現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRCチリ:トヨタのタナクが30秒リードで首位堅持。WRC2勝田貴元がクラストップへ浮上

ここから本文です

WRCチリ:トヨタのタナクが30秒リードで首位堅持。WRC2勝田貴元がクラストップへ浮上

掲載 更新
WRCチリ:トヨタのタナクが30秒リードで首位堅持。WRC2勝田貴元がクラストップへ浮上

 2019年のWRC世界ラリー選手権第6戦チリは5月11日、SS7~12が行われ、オット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が総合首位をキープ。リードを30.3秒まで広げている。

 10日に行われた競技初日をトップで終えたタナクは、競技2日目も快走。この日行われた6SSのうち、SS9とSS11のふたつでトップタイムをマークして、リードを広げていく。

【順位結果】2019WRC第6戦チリ SS12後

 競技2日目最後のステージだったSS12は雨が降り、霧も出る難しいコンディションに。「タイヤ選択を間違えた」というタナクはステージ7位と苦戦したものの、最終的に総合2番手のセバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)に対し、30.3秒のリードを築いて走行を終えた。

「今日はタフな1日だったし、こういったコンディションでは状況をコントロールするのは難しい」とタナク。

「なんとかいいリズムを掴もうとしていたけど、特に最終ステージ(SS12)は霧と雨、タイヤのミスチョイスなど、すべてが望んでいない方向に進んでしまった」

「なんとか1日を走り切ることができたし、ギャップも広がっている。最終日も引き続き集中していくよ」

 総合2番手のオジエは午前中に行われたステージではC3 WRCのペースに不満を述べていたものの、セットアップを変え、ライバルと異なるタイヤ選択で臨んだ午後はペースが改善した。

 ただし、総合3番手に浮上してきたセバスチャン・ローブ(ヒュンダイi20クーペWRC)とは、わずか5.1秒差となっており、競技最終日はシリーズ5連覇中のオジエと、9年連続王者だったローブによる戦いが熱を帯びることになる。

 総合首位のタナクが大きなトラブルなく走行を終えた一方で、アクシデントに見舞われるライバルも多かった。その筆頭は目下2連勝中でランキングトップのティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)だった。

 競技2日目最初のステージだったSS7で最速タイムを刻み、総合3番手にポジションを上げたヌービルは、続くSS8の高速右コーナーでライン取りがワイドになると、コース左側にある溝へ落ちてしまい、そのままマシンが計7回横転する大クラッシュを起こしてしまう。

 幸いヌービルとコドライバーのニコラス・ギルソウルに大きな怪我はなかったものの、マシンは大破。大会リタイアを余儀なくされた。

 またトヨタのヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)は、表彰台圏内の総合3番手で迎えたSS12で、マシン左フロントを岩にヒットさせてしまいドライブシャフトが破損。走行を続けられずデイリタイアとなった。

 トヨタの残る1台、クリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)はSS7でマシンが横転するクラッシュを引き起こしたものの、走行は続行。フロントウインドウがなくなるなど、フロントに大きなダメージを負った状態でSS8~9を走り切ると、ランチタイムのサービスでメカニックがマシンを修復。午後は大きな着実な走行で乗り切り、総合10番手につけた。

 総合4~5番手はMスポーツ・フォードのエルフィン・エバンス(フォード・フィエスタWRC)とテーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)が確保。総合6番手にはエサペッカ・ラッピ(シトロエンC3 WRC)がつけている。

 下位クラスのWRC2では、前日クラス2番手だった勝田貴元(フォード・フィエスタR5)がSS7~8、11~12の4SSでクラス最速タイムを刻んで、24.5秒差を逆転したばかりか、12.8秒リードでクラス首位に浮上してみせた。

 競技最終日となる12日はSS13~16の4SSで争われる1日。ステージ上位5名にボーナスポイントが与えられるパワーステージの最終SS16は現地12時18分(日本時間13日1時18分)にスタートする予定だ。


こんな記事も読まれています

日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村