現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > HREスープラがトップ10フィニッシュ!「2021 NASCARエクスフィニティシリーズ」にスポット参戦

ここから本文です

HREスープラがトップ10フィニッシュ!「2021 NASCARエクスフィニティシリーズ」にスポット参戦

掲載 1
HREスープラがトップ10フィニッシュ!「2021 NASCARエクスフィニティシリーズ」にスポット参戦

ピット戦略で上位争いに加わるも、 多重クラッシュに巻き込まれ後退

 アメリカでもっとも高い人気を誇るモータースポーツ「NASCAR(ナスカー)」の3大カテゴリー、「カップ」、「Xfinity(エクスフィニティ)」、「Camping World Truck(トラック)」のトラックシリーズに長年参戦している「HATTORI RACING ENTERPRISES(HRE)」がさらなる上位カテゴリーへの挑戦としてスタートさせているエクスフィニティへのスポット参戦。8月21日に開催されたミシガン戦でも「#61 AISIN TOYOTA GR SUPRA」でスポット参戦を果たしている。

「クルマの進化を直に味わうことができたのは人生の喜び」ル・マンウイナー関谷正徳が語る「私の印象に残ったクルマ」4台

エクスフィニティシリーズ第22戦にはウォレス選手を起用

 このエクスフィニティシリーズ第22戦は、デトロイト近郊のミシガン・インターナショナル・スピードウェイでの開催となる「New Holland 250」。ミシガンのコースは1周2マイルのオーバルコースで、ホームストレート部分は12度、バックストレートは5度、コーナーは18度とバンク角が深く、コース幅が広くどのラインでもスピードを維持でき、ライン取りの自由度が高いことが特徴である。

 HREは、その前日に予定されていたトラックシリーズとのダブルエントリーをしていたのだが同一サーキットではなく、そちらはイリノイ州のワールド・ワイド・テクノロジー・レースウェイで開催されていた。そのため、エクスフィニティにはHREレギュラードライバーのオースティン・ヒル選手ではなく、カップカー・ドライバーのババ・ウォレス選手を起用した。

3ステージの決勝レースは36番グリッドからスタート

 今回は、練習走行や予選セッションのない決勝レースだけを行うレースフォーマット。決勝グリッドは前戦のレース結果からの抽選により61号車は36番グリッドからのスタートとなった。

 東部時間8月21日(土)の午後3時30分からスタートしたレースは3ステージ制で、第1ステージ30周、第2ステージ30周、そして65周の第3ステージからなる125周(250マイル)で争われるレースとなる。HREの61号車はオープニングラップで28番手までジャンプアップ。さらに周回ごとに着実に前車を攻略していき23番手まで上げる。ここでチームはピット戦略を変更し、第1ステージ終了前のイエローコーション時にウォレス選手にピットインを指示。給油と4本のタイヤ交換、セッティング変更を施してコースに戻し27位で第1ステージのチェッカーを受ける。

 このステージブレイクでコースに留まり、チームの戦略が功を奏し第2ステージは8番手からスタート。このスタートでもターン1の進入で2台をパス、6番手でアウト側からターン2に差し掛かるが、5番手のマシンがハーフスピンから他車に接触、8台を巻き込む大クラッシュが発生する。

第2ステージは好位置からスタートするも多重クラッシュに巻き込まれる

 61号車の左サイドに1台のマシンがスピン状態から激しくヒットしてきて、ウォレスはそのダメージを負ったマシンを何とかピットまで戻す。そこからクルーは懸命な作業でマシンを修復、2周遅れの31番手でレースに復帰させると、ウォレス選手はこのあとも着実に順位を挽回し、第2ステージのチェッカーを17番手で受ける。このステージブレイクではタイヤ交換は行わず、給油とセッティング変更だけを素早くこなしてコースに送り出し、ポジションをアップさせたことで18番手から最終ステージのスタートを迎える。

 67周目に最終ステージのグリーンフラッグが振られると、14番手にジャンプアップ。しかし、クラッシュによる車両バランスの悪化と中古タイヤの消耗が激しく、徐々に後退を余儀なくされ、90周目には25番手までポジションを落としてしまう。

 ここでチームはタイヤの限界と判断してグリーンフラッグ下での早目のピットインを敢行、給油と新品タイヤへの交換とともにセッティングを変更して31番手でコースに戻す。

 ここから周回を重ねるごとにライバル勢が燃料給油で続々とピットインを開始。114周目には6度目のイエローコーションとなり、このタイミングで1周遅れの17番手にまでポジションを挽回すると、レースは残り11周となった。

 その後のリスタートで5台を抜き去ると、1周遅れのなかでは先頭に上がった61号車だったが、このタイミングで再びクラッシュが発生。幸運にもラッキードックの権利を獲得して同一周回の最後尾12位まで順位が上げることに成功。その後オーバータイムとなったリスタートでも2台をパスし、HREのマシンを初めてドライブしたウォレス選手は、カップドライバーの実力を遺憾無く発揮し、ダメージを負ったマシンでありながらも10位チェッカーでレースを終えた。

こんな記事も読まれています

三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索
クルーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

197.1228.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.8190.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村