■ラリーで勝つために進化した「デルタHFインテグラーレ」
ランチア「デルタHFインテグラーレ」といえば、「ヤングタイマー」と呼ばれる1980-90年代のネオ・クラシックカーのなかでも、格別の人気を誇るモデル。
まるでスーパーカーみたいなセダンがあった!? とんでもエンジンの珍セダン5選
そして、国際マーケットにおける相場価格が近年になって一気に高騰してしまったことでも知られている。
歴代インテグラーレのなかでも、最終進化版である「エヴォルツィオーネ」および「エヴォルツィオーネII」の人気は格別で、2000年代初頭には300-400万円の売り物が普通に流通していたのが、2010年代終盤以降には軒並み1000万円前後のプライスを掲げるようになってきている。
今回はRMサザビーズ社が2020年10-11月に英国とアメリカで相次いでオンライン開催した「LONDON」オークション、および「OPEN ROADS, FALL」オークションに出品されたランチア・デルタHFインテグラーレ「エヴォルツィオーネ」と「エヴォルツィオーネII」の2台を「レビュー」の俎上に載せて、この超人気ヤングタイマーの国際クラシックカー・マーケットにおける現況を探ってみることにしよう。
ランチア・デルタ・インテグラーレは、FIA「グループA」規約で闘われることになった世界ラリー選手権(WRC)制覇を目指して、ランチアと旧アバルト技術陣が開発したスーパーウェポンである。
コンパクトハッチバック車であるデルタの車体に、2リッターの直列4気筒DOHCターボエンジンとフルタイム4WDシステムを押し込んだモンスター的モデルは、当初「デルタHF4WD」として1987年に正式発売および実戦投入され、このシーズンを制覇する。
また翌1988年にはエンジンをさらにチューンするとともに、ブリスターフェンダーを与えた「インテグラーレ」に進化。翌1989年にはエンジンを気筒当たり4バルブ化した「インテグラーレ16V」と、ラリーの実戦における戦闘力アップを図るために次々と進化を繰り返し、1990年シーズンまでは圧倒的な戦果を見せつけた。
ところが、ワークスチームの「ランチア・スクアドラ・コルセ」としてのエントリー最後の年となった1991年シーズンは、4年連続となるシリーズタイトルこそ獲得したものの、トヨタのワークスチーム「TTE」のセリカ「GT-Four」に代表される日本のライバルたちを向こうに回しての苦戦を強いられてしまう。
そこで、ランチアがセミワークスの「ジョリー・クラブ」を擁して闘うことになった1992年シーズンに向けて、事実上のフルチェンジというに相応しい大規模なモディファイ作業を施した「エヴォルツィオーネ(エボリューション)」を生産することになった。
ここでも開発を担当したのは、アバルト技術陣である。パワーユニットは排気系やターボチャージャーの見直しで10psアップの210psとなった。サスペンションはアームの取り付け位置から変えられてストロークの大幅アップを図った。
またボディについても、前後ブリスターフェンダーの大幅な拡大にエアインテークが盛大に開けられたバンパー、リアの大型スポイラーを装着するなど、より実戦的なものとされた。
アバルト内部では「SE050」の開発ナンバー、ないしは「デルトーネ(Deltone:大きなデルタ)」と呼ばれたデルタHFインテグラーレ。メーカー側の正式な車名としては「16V」の名称が消えたものの、一般的には「エヴォルツィオーネ」の名で呼ばれることになった最終型デルタは、見事1992年のコンストラクターズ(製造者部門)タイトルを獲得し、WRCの6シーズンに有終の美を飾った。
また市販車としても、少々下火になりかけていたデルタ・インテグラーレ人気を再燃させる、ヒット作となったことを記憶している人も多いことだろう。
●1992 ランチア「デルタHFインテグラーレ エヴォルツィオーネ」
今回、RMサザビーズ「OPEN ROADS, FALL」オークションに出品されたのは、1993年生産とされるエヴォルツィオーネ。走行距離計は約1万6000kmを指しており、「ロッソ・モンツァ」のボディや、有償オプションだった黒革張りレカロ製インテリアなどは、走行距離数を証明するかのように、あたかも新車のようなコンディションを誇っている。
また、初期モデルの特徴であるレアなインタークーラー用ウォータースプレーバッグや、メーカーオプションのスライディング・ルーフ、エアコンディショナーなど、いわゆるフル装備の1台である。
さらに、車載マニュアルや登録に関するドキュメント、ASI認定ドキュメントにふたつのキーセットも添付されるなど、ほぼパーフェクトな1台だった。
しかし、実際の競売ではビッドが思うように進まなかったようで、残念ながら「No Sale(流札)」。現在ではRMサザビーズ北米本社の営業部門で、7万-8万ドル(邦貨換算約730万円-830万円)のエスティメート(推定落札価格)が設定されたまま、継続販売となっているようだ。
■1180万円の「エヴォルツィオーネII」のコンディションとは?
1987年から1992年シーズンに至るまで、WRC(世界ラリー選手権)において6年連続コンストラクターズタイトルを獲得するという前人未到の戦果を挙げたほか、スーパーカー的なエッセンスも湛えた独特のセンスの良さもあって、市販ロードカーとしても熱狂的支持を得てきたランチア・デルタHFインテグレアーレ。
そのファイナルモデルとなったのが、ランチアおよびジョリー・クラブがWRCにおいて有終の美を飾った1992年末に、稀代の名作デルタHFインテグラーレのファイナルモデルとして誕生した、通称「エヴォルツィオーネII」である。
すでにWRC選手権からの撤退を決したのちにデビューしたせいか、前年のHFインテグラーレ「エヴォルツィオーネ」と比べると、その差異は小規模にとどまっていた。
●1993 ランチア「デルタHFインテグラーレ エヴォルツィオーネII」
ピロボール式のサスペンションリンクが採用され、ハブ/ホイールを5穴式に変更した足回り。16V以前よりマッチョになったブリスターフェンダーや角度調整式のルーフエンドスポイラーなどは「デルトーネ」こと1992年モデルの「エヴォルツィオーネ」と、事実上同一のものである。
また、1995cc直列4気筒DOHC16バルブ+ターボチャージャー付きエンジンも、一連のインテグラーレの起源にあたる「HF4WD」から大小のアップデートを受けつつ継承されたものながら、エヴォルツィオーネIIではこの期に及んで燃料噴射システムがシーケンシャル化され、エヴォルツィオーネから5psアップの215psをマークするに至った。
加えて、アロイホイールもエヴォルツィオーネIと同じ基本デザインながら、15インチから16インチに大径化が施され、アピアランス上の迫力をさらに増していた。
ところで、エヴォルツィオーネIIの時代には限定モデルが数多く作られ、現在ではそれらのモデルについては希少価値から、1500万円以上のプライスが付けられる事例も珍しくはない。
しかし今回の「LONDON」オークション出品車両は、シリーズ生産のスタンダード仕様である。エヴォルツィオーネIIとしてはもっとも早い時期にあたる1993年4月28日に製作され、新車時の登録名義は「フィアットS.p.A.」。
1994年、英国アールズコートで開催され、デルタHFインテグラーレとしては最後のお披露目となった「ロンドン・モーターショー」で展示されるなど、メーカーの公式プロモーション活動のために残された個体だったという。
その後1995年には、ランチア経営陣と関係の深いトリノの銀行家に譲渡され、その令嬢へのプレゼントとなる。もともとは「ロッソ・モンツァ」だったボディカラーが、クラシック・ランチアの象徴でもあった濃紺「ブル・ランチア」にリペイントされたのも、銀行家の娘に似合う、よりエレガントなカラーと判断されたからだったという。
そして2013年までは銀行家のファミリーによって維持され、時の所有者のビジネスのためロンドンに居を移した際にも一緒にトリノから持ち込まれたが、登録はイタリア時代のものがそのまま残されている。
またメカニカルパートについては、現オーナーのもとで完全なオーバーホールが施された一方、内外装にも非常に入念なメンテナンスが施され、約1万6000kmというローマイレージ以上に美しいコンディションを保っている。
FCAヘリテージ「ランチア・クラシケ」の認証を受けていることを示す証書や、イタリア語版のオリジナルリブレットなど、ドキュメント類も完備したこの個体は、限定バージョンではなくとも、ヒストリー/コンディションともにハイエンド。
その事実を証明するように、「LONDON」オークションのオンライン競売では8万4700ポンド。すなわち日本円に換算すれば、約1180万円という高値で落札されたのだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダ「“5人乗り”軽トラ!?」公開! 「4人も寝られる」全長3.7m級ボディに「驚き」の声も! 「AZ-MAXラクーンツー」登場に反響集まる
「車検のシールをガラス真ん中ではなく運転席の上に貼られました。貼り直しできますか?」質問に回答殺到!?「ダメだろ」「分かっていますか?」の声も 法律ではどう決まってる?
スバル新型「“すごい”4ドアセダン」公開に反響多数! 約680馬力の2リッター「水平対向4気筒ターボ」に「スゴイ技術」「走りが気になる」の声も! 漆黒の最速マシン「プロジェクト ミッドナイト」米国で登場
“生産版”「“R36”GT-R」公開! 日産の「旧車デザイン」+4.1リッター「V6」採用! 7000万円&1000馬力超えの「Artisan GT-R」の登場が迫る
スズキ新型「コンパクトSUV」いつ登場? MTあり&全長4m以下の「カクカクボディ」が超カッコイイ! 注目の「“5ドア”ジムニー」導入どうなる!?
「左足ブレーキ」の是非を問う!…AT車普及率98%の日本なら、なおさら「踏み間違い」による事故を減らすことができます【Key’s note】
「レガシィ」消滅で改めて問う SUVは日本の交通事情に合っているのか? 日の丸SWは“オワコン”か
街に溢れる「マツダ車」の“1番人気”ってなに? 「流麗SUV」や10年続く“ロングセラーモデル”も! 爆売れの「マツダ車」トップ3とは?
「オレの彼女は超アムロ」えええ……マジで………? クルマCMの迷コピー謎コピー傑作選│1990年代~2000年代編【10年前の再録記事プレイバック】
レクサスの歴史的象徴「LS」が売れない3大要因と、次期型が“ふつうのセダン”にならない理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
新車でピカピカのエボリューション2に乗る,
うちの大学の先生が,そう言ってたのを思い出した。
それでも,スペシャルなクルマには変わりない。格好イイよ。