現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車のリアワイパーに「白い袋」 中身はなに? ぶら下げて走るのは違反行為なのか

ここから本文です

車のリアワイパーに「白い袋」 中身はなに? ぶら下げて走るのは違反行為なのか

掲載 更新 3
車のリアワイパーに「白い袋」 中身はなに? ぶら下げて走るのは違反行為なのか

■リアワイパーにかけられた袋、中身はなに?

クルマに乗っていると、リアワイパーにコンビニエンスストアやスーパーのレジ袋などをかけて走っているクルマを見かけることが稀にあります。

希望ナンバー「1110」どんな意味? あなたは読める?

見かけたことがある人は「あれは何のため?」と思われたことでしょうが、実はあの袋の中身は犬(ペット)のふんが入っていることが多いそうです。

ペットブームによって犬や猫を飼う家庭が増えましたが、マンション住まいの犬の場合は運動不足に陥りがちだといいます。それを解消するために各地にドッグラン施設が設立され、多くの愛犬家で賑わいました。

施設内にトイレや汚物の回収設備がない場合、犬にふんを我慢させることはできませんので、愛犬家としてはマナーを守るために持ち帰ることになります。

しかし、クルマでドッグランに行って帰宅する際に、車内に犬のふんを持ち込んで便臭が車内に充満してしまうことが耐えられない人もいるようで、最初に誰がどこでいい始めたのかは不明ですがインターネットの時代、情報が広まって各地で目にするようになりました。

「そんなもの、密閉式のビニール袋や、プラスチック製の食品保存容器に入れておけばいいじゃないか」と思う人も多いとは思いますが、愛犬と共に出かけるドライブの時間が長いと、走行中のクルマの中でも犬はふんを我慢しませんので、多くの人が室内飼い用のペットシート(尿やふんをさせるためのもの)を車内に敷いている場合もあります。

それでは密閉式のビニール袋などには大きすぎて入らないため、コンビニエンスストアやスーパーのレジ袋などを使いリアワイパーにかける人が増えたようです。

※ ※ ※

いままではそのようなクルマを見かけても「何が入っているの?」程度にしか思っていなかった人が多いことでしょう。

しかし中身が犬のふんだと知ってしまうと、駐車場やサービスエリアで近くに駐車してほしいとは思わないでしょうし、先行車のリアワイパーに袋が下がっていたら気持ちの良いものではありません。

■リアワイパーにものをかけるのはNG行為

リアワイパーにかけられた袋が走行中にユラユラ揺れているのは、マナー以前に道路交通法で定められている「積載」の項に触れるおそれがあります。

道路交通法第55条では、「車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。」と規定されています。

また、もし袋が落ちてしまえば、荷物を投げ捨てるのと同じになり、道路交通法第76条第4項第5号にあたる可能性があるといえるでしょう。

警察庁のWebサイトに掲載されている「交通の方法に関する教則(平成30年12月14日現在)」にも「第4章 自動車を運転する前の心得」の「第4節 乗車と積載」のなかで、下記の記載があります。

「1 座席でないところに人を乗せたり、荷台や座席でないところに荷物を積んだりしてはいけません。」

「4 運転者は、人が転落したり、荷物が転落、飛散したりしないようにドアを確実に閉め、ロープやシートを使つて荷物を確実に積まなければなりません。また、荷物が転落、飛散してしまつたときは、速やかにその物を除去するなど必要な措置を採らなければなりません。その場合には後続車などに十分注意しましよう。」

クルマのワイパーは少量の降雪にも耐えられる強度がありますが、走行中の揺れや振動が続いた場合はビニール袋の方が切れてしまうこともありえます。

さらに万が一それが高速道路だった場合、風圧も加わることから袋の持ち手は簡単に千切れることも想定され、そうなった場合に転落・飛散した犬のふんをドライバーが戻って路上で回収することは不可能ですから、やってはいけないことになります。

※ ※ ※

リアワイパーにふんの入った袋を下げる行為は違反のおそれがあるばかりでなく、袋の中身に気付いている人にとっては気持ちの良いものではありません。ぜひ、注意していただきたいところです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
くるまのニュース
【日本上陸!!】新型日産パトロールの実力は?ランクルやジムニーとの違いはココだ!
【日本上陸!!】新型日産パトロールの実力は?ランクルやジムニーとの違いはココだ!
ベストカーWeb
ゼネラルモーターズ、F1のPUサプライヤーに正式承認。2029年からキャデラックにPU供給
ゼネラルモーターズ、F1のPUサプライヤーに正式承認。2029年からキャデラックにPU供給
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 見かけたら、うんこ背負って走ってらwと心の中で笑っています
  • 誰もいないところになるとワイパーを回し生ゴミなどを道路に撒き散らす知恵者極悪人。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?