現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクのタイヤサイズ、最後の謎アルファベットの意味とは?

ここから本文です

バイクのタイヤサイズ、最後の謎アルファベットの意味とは?

掲載 4
バイクのタイヤサイズ、最後の謎アルファベットの意味とは?

タイヤを見てみたら謎のアルファベットが書かれてる!その正体とは

 バイクのパーツの中でも唯一路面に接地している「タイヤ」は、乗りごこちに大きく影響する重要な部品のひとつ。タイヤは使っていくうちにすり減っていくだけでなく、ゴムでできているため劣化して性能が落ちていきます。そのため、長く使っている場合は溝が残っていても、危険な状態になる前に必ず交換する必要があります。

警視庁の白バイ隊員はなぜフルフェイスではなくジェットヘルメットを採用している?

 タイヤ交換時にタイヤをよく見てみると、側面に記載されたサイズ表記には数字だけでなくアルファベットも並んでいることがわかります。では、この謎のアルファベットは、いったい何を表しているのでしょうか。

 タイヤのサイズ表記にはいくつか種類があり、主に使われているのが「メトリック表示」「インチ表示」「アルファベット表示」の3つです。

 現在流通しているタイヤのほとんどがメトリック表示で、たとえば「120/60 R 17 M/C 55 H」といった具合に表示されます。またインチ表示の場合は「3.00-21 51 H」。アルファベット表示の場合は「M T 90 B 16 71 H」と表記されるようです。

 そして注目したいのが、3つのサイズ表記に共通している最後に付けられた「H」の部分。アルファベット一文字だけなので、これだけでは何を意味しているのかまったくわかりません。

 バイクのタイヤサイズは、JATMA(日本自動車タイヤ協会)によって細かく規格が定められており、これによるとアルファベットは「速度記号」を示しており、規定の使用条件で、そのタイヤの走行可能な最大速度を表していると言います。

 なお、アルファベットと最高速度の関係は以下のようになります。

 J(100km/h) K(110km/h) L(120km/h) M(130km/h) N(140km/h) P(150km/h) Q(160km/h) R(170km/h) S(180km/h) T(190km/h) U(200km/h) H(210km/h) V(240km/h) Z(240km/h超) W(270km/h) (W)(270km/h超)

 ちなみに、“(W)” のように「W」に括弧がつくと270km/hを超えて走行できるという意味。前述のタイヤサイズ表記の表示例「H」の場合は、そのタイヤの走行できる最大速度が210km/hであることを示しているというわけです。

タイヤのサイズ表示の数字や記号はそれぞれ何を表しているのか?

 メトリック表示の「120/60 R 17 M/C 55 H」の表示例でみてみます。120はタイヤ幅(mm)、60は扁平率、Rはラジアル構造、17はリム径(インチ)、M/Cはモーターサイクルの略でバイク用のタイヤの意味、55は荷重指数、Hが速度表記となります。

 なお、扁平率とは、タイヤ幅を100としたときのタイヤの高さを比率で表したものです。計算式は「扁平率(%)=(タイヤの高さ ÷ タイヤの幅)× 100」で出すことできます。

 また、タイヤの構造には主に「ラジアル構造」「バイアス構造」「ベルテッドバイアス構造」の3種類があります。

 ラジアル構造は、カーカスと呼ばれるタイヤの骨組みの層が、タイヤの中心から放射状(ラジアル)に配列されたタイヤのこと。高速域でもタイヤが変形しにくく、転がり抵抗が少ないのがメリットです。サイズ表記には「R」と表し、最高速度が一定基準を超えるタイヤには「ZR」で表示されます。

 バイアス構造は、カーカスがタイヤの回転に対して斜め(バイアス)に配列されたタイヤです。悪路走行や低速走行に特化しているため、オフロード車やクラシックモデルによく使われ、サイズ表記は「-」(ハイフン)で表示されます。

 ベルテッドバイアス構造は、バイアス構造のカーカスにベルトを巻き付けたタイヤです。ババイアス構造のタイヤに加速性と直進性に加え、旋回性の安定感が向上した性能が期待でき、サイズ表記は「B」で表示されます。

 荷重指数については、数値が大きくなるほど可能な荷重が重くなります。なお、表示例の55の最大荷重は218kgです。

 インチ表示の見方は、表示例の「3.00-21 51 H」でみると、3.00がタイヤ幅(インチ)、21がリム径(インチ)、51は荷重指数、Hが速度表記となります。とくに90年代前半に設計されたタイヤはインチ表示が使われています。扁平率の表示がないですが、バイアス構造にはベルトがなく、ほとんど扁平率90から100シリーズになるのが特徴。主に旧車やオフロード車、小排気量車などに使用されています。

 アルファベット表示の見方は、表示例の「M T 90 B 16 70 H」でみると、Mはモーターサイクル用タイヤの意味、Tはタイヤ幅の記号、90は扁平率、Bはベルテッドバイアス構造、16はリム径(インチ)、70は荷重指数、Hが速度表記となります。アルファベット表示は、ハーレーダビッドソンなどのクルーザーモデルのタイヤに多く使われています。

※ ※ ※

 バイクのサイズ表記に付けられている最後のアルファベットは、そのタイヤの走行できる最大速度を表した記号になります。実際に公道では、表示された速度まで出すことができませんが、そのタイヤの性能を知るうえで一つの目安として覚えておくとよいかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
くるまのニュース
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
バイクのニュース
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
AUTOSPORT web
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
Auto Messe Web
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
WEB CARTOP
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
くるまのニュース
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
バイクのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
レスポンス
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • ivq********
    最高速標示
    自転車以外には付いてますけど
    何か?
  • zao********
    超かわいいなぁ(●´ω`●)
    ドキドキ💓💓💓💓💓
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村