現在位置: carview! > ニュース > イベント > 金ピカのキャリイはかの「ケーニッヒ」の手法でカスタム! ド派手な軽トラの仕上がりに脱帽!!【大阪オートメッセ2024】

ここから本文です

金ピカのキャリイはかの「ケーニッヒ」の手法でカスタム! ド派手な軽トラの仕上がりに脱帽!!【大阪オートメッセ2024】

掲載 3
金ピカのキャリイはかの「ケーニッヒ」の手法でカスタム! ド派手な軽トラの仕上がりに脱帽!!【大阪オートメッセ2024】

 この記事をまとめると

■大阪オートメッセ2024の出展車両を振り返る企画

いま軽トラ・軽1BOXが熱い! 商用車を乗用で乗るメリットとブーム到来の理由

■はろースペシャルがブースを出展した

■旧型キャリィのカスタム車両に注目

 金ピカのスズキ・キャリィに注目!

 2024年2月10日~2月12日の期間、大阪港湾部のインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2024」。

 期間中には速報で会場のリポートをお送りしましたが、ここでは開催の様子、紹介しきれなかったブースや展示車両を振り返り、あらためて紹介していきたいと思います。

 今回はショップや個人の出展者が集まった4号館で見付けた、「はろースペシャル(京都)」の製作した「スズキ・キャリィ」を紹介していきます。

 軽トラ&軽バン×スーパーカーのカスタム手法=異次元のスタイル

 みなさんは「ケーニッヒ」というチューニングメーカーをご存じでしょうか? 1970年代の半ばくらいから、フェラーリの365/512BBをはじめ、メルセデスベンツの560SECやポルシェなど、もともとエクスクルーシブカーにワイドなブリスターフェンダーを装着してチューニングをおこなったコンプリートマシンをリリースしていたカスタム&チューニングメーカーです。80年代になるとフェラーリ・テスタロッサのカスタム車両で日本でも人気となりました。

 その迫力のあるボディカスタムの手法を、日本のミニマムなサイズの軽トラック&バンに大胆にも融合させてしまったのがこの「はろーすぺしゃる」の作り出すクルマ達というわけです。

 ブース内には現行の軽バンや軽トラをベースとしたワイドフェンダーなどのエアロキットを装着した車両が並んでいましたが、筆者が興味を惹かれたのがこの「旧キャリィ」をベースにカスタムされた車両です。

 ベースとなった車両は、1997年に発売された「スズキ・キャリィ 4WD TB(DD51T)」です。キャリィとしては7代目となるこのモデルの最後発グレードで、4WDのターボモデルはかなり希少とのこと。

 その希少なキャリィをベースに、「はろーすぺしゃる」オリジナルの「ビリキーノ」エアロキットを装着して、このワイド&ローのスタイルに仕上げています。ちなみに「ビリキーノ(birichino)」というのはイタリア語で「やんちゃな、いたずらな」という意味で、キッズサイズの軽のワイド化カスタムにピッタリのネーミングですね。

 リヤフェンダーまわりも必見

 いちばんの見どころはやはりこのリヤフェンダーまわりでしょう。アオリの下側に専用のサイドパネルを装着したうえで、この3インチ以上は張り出しているであろうブリスターフェンダーを組み合わせるという凝った作りです。

 さらに下面にはサイドステップを装着してワイド&ローを際立たせています。

 超ワイドなリヤフェンダーの迫力に気を取られて目立ちませんが、フロントもブリスターフェンダーが装着されていて、ウエストラインから下は軽トラとは思えないダイナミックな造形でまとめられ、独特の迫力を醸し出しています。

 シャープな造形が特徴的なホイールも「はろーすぺしゃる」のオリジナルです。「エイトシックス」と名づけられたこのホイールの特徴は、なんと言ってもこの深いリム形状でしょう。前後とも14インチで、リム幅はフェンダーの張り出しに合わせて、前が7J、後ろが10Jという迫力のサイズとなっています。

 リヤのアオリの上には、ちょこんと可愛いウイングも装着されています。アオリはちゃんと開くように計算されているところも芸が細かくて、使い勝手にも配慮がされています。

 フロントまわりも抜かりありません。リップスポイラー一体型のバンパーは、ダクト風の処理などでレーシーな雰囲気に仕上げられています。また、バン&トラックらしい装備として、ワイパーガードも用意されています。

 ちなみにこの印象的なカラーリングは、ゴールドをベースにフレークをちりばめた手の込んだもので、光の加減で妖艶な雰囲気に映るのも見どころのひとつ。黒い部分にはレインボーフレークがまぶしてあり、近づいてみると「おっ!」となります。

こんな記事も読まれています

900万円のド派手「クラウン」現る!?  リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
900万円のド派手「クラウン」現る!? リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
くるまのニュース
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
Auto Messe Web
ユーザー投票1位に輝いたド派手なホンダ「ステップワゴン」が独創的すぎる!「ショップには頼らずDIYで製作した完全オリジナルです」
ユーザー投票1位に輝いたド派手なホンダ「ステップワゴン」が独創的すぎる!「ショップには頼らずDIYで製作した完全オリジナルです」
Auto Messe Web
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
旧車好きを振り向かせるキラーワード「ダットラ」! なんで働くクルマの代表「トラック」がそこまで愛され続けるのか?
旧車好きを振り向かせるキラーワード「ダットラ」! なんで働くクルマの代表「トラック」がそこまで愛され続けるのか?
WEB CARTOP
ターボの「ポン付け」とかいうけど全然「ポン」じゃない! いまどきのNA車のターボ化は超高難易度だった!!
ターボの「ポン付け」とかいうけど全然「ポン」じゃない! いまどきのNA車のターボ化は超高難易度だった!!
WEB CARTOP
自作で仕上げたトヨタ「エスティマ」はリップ2枚重ね! プロ顔負けのDIYアクリルワークのカスタムオーディオが自慢です
自作で仕上げたトヨタ「エスティマ」はリップ2枚重ね! プロ顔負けのDIYアクリルワークのカスタムオーディオが自慢です
Auto Messe Web
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
200万円超え! ホンダ「29年落ち軽トラ」出現! 8万キロ走行“傷アリ”なのになぜ「新車価格」超えた? 5速MT&4WDの「アクティ」が米で高額落札
200万円超え! ホンダ「29年落ち軽トラ」出現! 8万キロ走行“傷アリ”なのになぜ「新車価格」超えた? 5速MT&4WDの「アクティ」が米で高額落札
くるまのニュース
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
Auto Messe Web
ダムドから『アトレー』『タフト』向けボディキット3種が同時発売
ダムドから『アトレー』『タフト』向けボディキット3種が同時発売
レスポンス
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
WEB CARTOP
マフラー出口に「段ボール」みたいなモノが詰まってるけど一体何? 最近のレーシングカーの謎!
マフラー出口に「段ボール」みたいなモノが詰まってるけど一体何? 最近のレーシングカーの謎!
WEB CARTOP
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • s_s********
    車幅、軽枠からはみ出してるよね?

    だとしたら、もはや『軽トラ』ではないよね…
  • mas********
    ケーニッヒが華やかな時代に、チバラギ仕様で、ソアラやマークIIにサイドダクト掘りまくりな車がありましたけど、あれと一緒でカッコイイですか?

    こんな感じの軽トラが走ってるのを見たことがありますが、アハハ、ハァな脱力めいた笑いしか出ませんでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2430.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.02070.0万円

中古車を検索
テスタロッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2430.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.02070.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村