フォルクスワーゲンら3社 新たな都市型EV導入予定 電動モデルに1兆円以上の大規模投資
2022/05/10 00:26 AUTOCAR JAPAN
2022/05/10 00:26 AUTOCAR JAPAN
2025年にEVトリオ発売
兄弟ブランドのフォルクスワーゲン、スコダ、クプラは、それぞれ2025年に超小型の都市型EVを発売すると発表した。3台ともMEBプラットフォームを採用し、スペインの新しい生産ラインで製造予定であることが明らかになっている。
【画像】次世代の都市型EVトリオ【コンセプトや現行の小型EVを写真で見る】 全95枚
フォルクスワーゲン・グループのヘルベルト・ディースCEOは、3台の新型車のデザインスケッチを公開し、「電動モビリティを親しみやすいものとし、来るべき世代のためにモビリティの未来を後押しする」と述べた。
新型ルノー5 レトロな小型EV、プロトタイプ一般公開 低価格路線で2024年発売予定
いったいどこまで拡大するの? VWのID.シリーズ 次は「ID.AERO」6/27にワールドプレミア
中国のアイウェイズ、日本など右ハンドル市場へ意欲 2023年に英国参入計画
1250馬力のハイパーカーの次は「ハイパーGT」? 米ジンガー 8月に新モデル発表へ
メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス 2025年に廃止決定 EVと高級車に注力
早くも実車公開 レクサスLFA後継 次世代電動スーパーカー、2030年までに発売目指す
フォルクスワーゲン初のBEVリムジン「ID.エアロ」が6月22日デビュー。カッコ良すぎるスケッチに期待大
メルセデスAMG EQS 詳細データテスト 楽に飛ばせて快適 低速域は洗練性が不足 質感は不満も
VWの新世代EV、初のセダンは『ID.エアロ』 6月27日発表へ
トヨタMR2とレクサスLFAの復活 10年以内に電動後継モデル投入 スポーツEVの未来
電動4ドアGT「ポールスター5」がグッドウッドで激走。ブランド初プレミアムSUVのデビューも近い
実車公開 1000馬力超の電動ポルシェ 718ケイマンGT4 Eパフォーマンス
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
レクサス新型「RX」世界初公開! 2.4Lターボ+前後モーターを持つハイスペックモデルが気になる
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”