現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【電気自動車のVクラス】メルセデス・ベンツEQVへ試乗 航続距離342km 完璧に近い

ここから本文です

【電気自動車のVクラス】メルセデス・ベンツEQVへ試乗 航続距離342km 完璧に近い

掲載 更新 21
【電気自動車のVクラス】メルセデス・ベンツEQVへ試乗 航続距離342km 完璧に近い

アップデートを受けたVクラスの最新版

text:Steve Cropley(スティーブ・クロップリー)

【画像】メルセデス・ベンツEQVとVクラス 大容量の純EVと比べてみる 全91枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


メルセデス・ベンツVクラスの電気自動車版が、EQV。バッテリーで走る純EVとして完璧な姿に近いと、今回の試乗では実感させられた。

もともとVクラスのボディサイズは大きい。全高も高いため、巨大なバッテリーはなんの問題もなくフロア下へ並べられている。

ワンボックスカーのVクラスは、欧州では都市部のホテルから空港へ定期的に運行するような、シャトルバス的な利用シーンが想定される。そんなクルマの場合、航続距離は必要以上に長い必要はない。走行するルートも、一定であることが多い。

様々な収容力を想定し、大人6名とその荷物にも対応できるように設計されている。あるいは、お迎えに行く時はドライバー1人かもしれない。

EQVのエアサスペンションはバッテリーの重量を受け止め、変化する乗員や荷物にも順応できる。専任のドライバーやスタッフなら、定期的なバッテリー充電を面倒がることもないだろう。

基本的に、このEQVは最近アップデートを受けたVクラスの最新版といえる。2列目と3列目のシートをあわせて、大人5名か6名が快適に移動できるスマートな車内空間が与えられている。

滑らかで静か 航続距離は342km

ボディ両サイドには電動のスライドドアが付き、インテリアはコンサバティブながら豪華な雰囲気を醸し出す、ブラックのレザーで仕立てられている。英国でのEQVの価格は、約7万ポンド(1050万円)からだ。

今回の試乗車、スポーツ・プレミアムの場合、英国価格は7万7145ポンド(1157万円)とバーゲンプライスとは呼べないだろう。購入費用を抑えたいなら、英国では5万ポンド(750万円)前後から用意される、内燃エンジン版のVクラスを選ぶといい。

運転し始めると、すぐにVクラスが純EVに適していると理解できる。多くの高級EVと比べると出だしは若干鈍いものの、大差なく大きなボディが滑り出すように加速していく。

アクセルペダルを踏み込んでも、非常に滑らかで静か。舗装の傷んだ道に出くわしても、何事もなかったように平然と通過してくれる。大きなリチウムイオン・バッテリーがフロア一面に敷かれている構造は防音性でも有利で、ロードノイズは小さい。

ステアリングの操舵感はバスのようなものかと思いきや、重み付けはちょうど良く、反応はとても正確。ボディの全長はピックアップ・トラックのフォード・レンジャーや三菱L200(トライトン)とほぼ同じ。小回りも、悲劇的なほど効かないわけではない。

実際、フォード・レンジャーをファミリカーとして乗っている人も英国では少なくない。

設計目的の実行に素晴らしい完成度

そして、筆者が一番驚いたのは航続距離。メルセデス・ベンツによれば、この大きなボディで最大342kmが走れるという。今回の試乗でも、ほぼそれに近い距離へ届くことが示されていた。

メルセデス・ベンツEQVを英国の一般道で運転した時、気になる部分が弾むように硬い乗り心地。ドイツのような平滑な路面なら、同じ思いをすることはないのだろう。

荷物もお客さんも載せていない状態で、跳ねるような動きが感取された。もし5名のラグビー選手と必要な装備を積んだら、ダンピング不足を感じるかもしれない。

送迎用の大型ワゴンとしての利用が想定されているだけあって、ドライビング体験に目立ったドラマ性はない。そのかわりメルセデス・ベンツEQVは、Vクラスとしての設計目的を実行するのに、とても素晴らしい完成度を得ているようだ。

メルセデス・ベンツEQV 300 スポーツ・プレミアム(欧州仕様)のスペック

英国価格:7万7145ポンド(1157万円)
全長:5140mm
全幅:1928mm
全高:1901mm
最高速度:157km/h
0-100km/h加速:12.1秒
航続距離:342km
CO2排出量:−
車両重量:2635kg
パワートレイン:AC非同期モーター
バッテリー:90.0kWhリチウムイオン
最高出力:206ps
最大トルク:36.8kg-m
ギアボックス:−

こんな記事も読まれています

U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
WEBヤングマシン
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
レスポンス
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
くるまのニュース
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった
WEB CARTOP
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
レスポンス

みんなのコメント

21件
  • 購入に障壁、完全に壁
  • この値段では簡単に買えない。走行距離も短すぎる。基本ミニバンは重くてホイルベースが長いから、乗り心地は良い。ベンツは高くて当たり前だからいいポジションを保ち続けてるな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

926.01330.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.01775.0万円

中古車を検索
Vクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

926.01330.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.01775.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村