現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス・ベンツ 自動車製造に「人型ロボット」導入 グーグルAI活用で効率化を図る

ここから本文です
メルセデス・ベンツ 自動車製造に「人型ロボット」導入 グーグルAI活用で効率化を図る
写真を全て見る(1枚)

フロア内を移動し作業員を補助

メルセデス・ベンツは、米国と欧州の製造ラインに人型ロボットと人工知能(AI)ソフトウェアを導入し、工程の合理化、効率の向上、コスト削減を図る計画だ。

【画像】Cd値0.21の空力ボディ、流麗なサルーン新登場【メルセデス・ベンツCLAを写真で見る】 全17枚

現在、米国企業アプトロニック社の人型ロボット『アポロ(Apollo)』と、グーグル・ディープマインド社のAIソフトウェアが、ドイツのベルリンにあるメルセデス・ベンツのデジタル・ファクトリー・キャンパスで試験運用を行っている。

アポロは人間の動作を模倣するように設計された二足歩行のヒューマノイドロボットで、部品の運搬や製造ラインでの作業員の補助といった物流業務のテスト中だ。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ボルボ、CEOが退任 最後のインタビューで語った「業界の大変化」 自動車からITへ?
ボルボ、CEOが退任 最後のインタビューで語った「業界の大変化」 自動車からITへ?
AUTOCAR JAPAN
ポルシェ子会社MHP、SDV:ソフトウェア定義製造を実演へ…ハノーバーメッセ2025
ポルシェ子会社MHP、SDV:ソフトウェア定義製造を実演へ…ハノーバーメッセ2025
レスポンス
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、第一弾『iX3』の試作車を生産開始
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、第一弾『iX3』の試作車を生産開始
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?