現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > トヨタが地元開催のラリージャパンで表彰台独占! エバンス3勝目、勝田貴元は5位まで追い上げる

ここから本文です

トヨタが地元開催のラリージャパンで表彰台独占! エバンス3勝目、勝田貴元は5位まで追い上げる

掲載 1
トヨタが地元開催のラリージャパンで表彰台独占! エバンス3勝目、勝田貴元は5位まで追い上げる

 11月16日から19日にかけて、愛知県と岐阜県にまたがって開催されたWRC世界ラリー選手権第13戦『ラリージャパン』は、19日(日)に競技4日目“デイ4”のSS17~22が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が優勝。チームメイトのカッレ・ロバンペラとセバスチャン・オジエのワールドチャンピオン経験者2名を抑えて今季3勝目を飾った。

 TGR-WRT勢は8冠王者のオジエが総合2位、前戦セントラル・ヨーロピアン・ラリー(CER)でシリーズ2連覇を決めたロバンペラが同3位に続き、トヨタの“ホームラリー”で表彰台を独占してみせた。彼らと同じTGR-WRTからのエントリーであるものの非ワークスノミネートとなる4台目のトヨタGRヤリス・ラリー1をドライブした日本人ドライバー勝田貴元は、金曜日のクラッシュから怒涛の追い上げを見せ最後は総合5位でフィニッシュしている。

【順位結果】2023年WRC第13戦日本 SS22後

■序盤から強さを見せたトヨタ勢

 WRCカレンダー復帰2年目のフォーラムエイト・ラリージャパン2023は、今年も豊田市の豊田スタジアムを拠点に開催された。競技は同スタジアム内に作られた特設ステージで16日(木)夜に実施されたスーパーSSで開幕。ここでは前年のウイナー、ティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)がトップタイムを刻み、今大会最初のラリーリーダーとなった。

 木曜の競技初日はSS1のみで終了。翌日は午前中に大雨が降るなかで行われたSS2とSS3でエバンスが連続ベストをマークする。トヨタのドライバーはSS3“イナブダム1”でライバルを突き放し後続のヌービルに26秒差をつけた。

 大雨によって中止されたSS4をスキップして行われたSS5ではヌービルが反撃をみせトップとのギャップを10.5秒に縮めたが、続くSS6のスタート直後にクラッシュの憂き目に遭い大会連覇の夢が潰えてしまう。代わって2番手につけたオジエとエバンスとの間には、この時点で44秒の大きなギャップが生まれていた。

 この日のSS2では勝田とダニ・ソルド(ヒョンデi20 Nラリー1)、アドリアン・フルモー(フォード・プーマ・ラリー1)がクラッシュを喫した。そしてSS6ではヌービルも姿を消したため、フルデイ初日にして勝田車を除く3台のラリー1カーが上位争いから脱落。ソルドとフルモーに至ってはここでラリーを終えることとなった。

 金曜日をエバンス、オジエ、ロバンペラによるワン・ツー・スリーで終えたトヨタ勢はこれ以降、“ホームラリー”での勝利を確実なものとするべく、クレバーな走りでラリーを進めていく。3年連続“三冠”の最強軍団のドライバーたちはここから一切崩れることなく最終日を迎え、デイ4の計6SSを無事に走り切り見事、日本でのポディウム独占を果たしてみせた。これでエバンスは今季3勝目をマーク。トヨタチームの今季勝利数は「9」となっている。

■怒涛の挽回で5位入賞

 豊田章男TGR-WRT会長の“指令”どおり、日本での忘れ物を取り戻したトヨタ勢の後ろではヒョンデ・シェル・モビスWRTのエサペッカ・ラッピ(ヒョンデi20 Nラリー1)が総合4位でフィニッシュ。SS2でのクラッシュ後、怒涛の追い上げを見せていた勝田に対するマージンを徐々に失っていたもののデイ4の最後には日本人ドライバーを引き離して順位を守った。

 その勝田はマシンにダメージを負ったその日から2日続けてのの3ステージ連続ベストなど、都合9つのステージ(救済タイムが与えられたSS9を含めると10本)でベストタイムを記録する“鬼神の走り”で一時33番手まで落ちた総合順位を5番手まで押し上げたが、前述のとおり4位にはあと一歩届かず。ラッピとのタイム差は20秒だった。なお勝田は、最終パワーステージでは4番手タイムを記録し、ボーナスポイント2点を追加で獲得している。

 Mスポーツ・フォードWRTでの“ラストラン”となったオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)は、デイ4の午前中に勝田に逆転を許したあと18秒離されて総合6位に。7位には前戦CERで自身2度目のWRC2タイトル獲得を決めたアンドレアス・ミケルセン(シュコダ・ファビアRSラリー2)が入った。

 同クラス2位は「藤原とうふ店(自家用)」の文字をリヤハッチに掲げたマシンをドライブしたニコライ・グリアジン(シュコダ・ファビアRSラリー2)。クラス3位となったカエタン・カエタノビッチ(シュコダ・ファビアRSラリー2)はWRC2チャレンジャークラスのタイトルをこの最終戦で決めている。トップ10リザルトの最後には2020年の全日本ラリー選手権チャンピオンである新井大輝(プジョー208ラリー4)が入っている。

こんな記事も読まれています

車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村