2019年4月2日-3日、F1バーレーンGPが開催されたサヒールサーキットで、第1回F1インシーズンテストが行われ、ミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハが初めてテストを担当、華々しいF1デビューを飾った。
また新しい才能がグランプリシーンに登場
ミック・シューマッハはミハエル・シューマッハの息子で、ファラーリ ドライビング アカデミーの一員として、現在プレマチームからF2選手権に参戦する、20歳の注目ドライバーだ。
第1回F1インシーズンテスト初日4月2日は、フェラーリのサポートドライバーとしてテストを担当。砂嵐で汚れたサーフェスと時折雨が降る難しい状況の中でフェラーリSF90をドライブ、一定のペースでミスなく周回を重ね、この日、56周、303kmを走行した。ベストタイムはもっともソフトなタイヤでマークした1 分29秒976だった。この周回数はバーレーンGPの決勝よりも1周少ないだけ、タイムは予選Q2通過に相当するものだった
翌4月3日はアルファロメオレーシングのテストを担当。午前中はアルファロメオC36の空力を中心にテストし、午後はレースカーでタイヤプログラムに取り組んだ。結局、この日は70ラップを周回、ベストタイム1分29秒998を記録した。このタイムは当日走行した15台中6番目のリザルトだった。
ミック・シューマッハはこの2日間で合計126周、682kmを走行。これは2つのグランプリを走り切ったのと同様な距離になる。
ミック・シューマッハはテスト終了後、「本当に楽しかったです。 初日、フェラーリのガレージには幼い頃から知っている人がたくさんいて、リラックスして走ることができました。 フェラーリSF90は信じられないパワフルでスムーズでした、F1マシンのブレーキングパワーにも驚きました。2日目のアルファロメオも素晴らしい経験でした。初日のフェラーリでの経験を周回に組み込もうとしました。 アルファロメオレーシングのチームの協力もあって、自信をつけ着実に進歩することができたと感じています。アゼルバイジャンでの次のF2レースの準備に戻ることを楽しみにしています」とコメントしている。
ミック・シューマッハはマックス・フェルスタッペン、シャルル・ルクレールらと同世代。また楽しみなドライバーが登場した。
[ アルバムはオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?