現在位置: carview! > ニュース > イベント > ガチでレースに挑むマツダがラリーにも本気になるか? CX-60のラリーコンセプトに期待は高まるばかり!

ここから本文です

ガチでレースに挑むマツダがラリーにも本気になるか? CX-60のラリーコンセプトに期待は高まるばかり!

掲載 3
ガチでレースに挑むマツダがラリーにも本気になるか? CX-60のラリーコンセプトに期待は高まるばかり!

この記事をまとめると

■東京オートサロン2025に出展したマツダは「CX-60 Rally concept」を展示

200台限定の「MSpRロードスター12R」は700万円台後半で登場! マツダの2025年はイケイケの予感【東京オートサロン 2025】

■CX-60 Rally conceptはCX-60をベースにラリー競技をイメージした車両

■CX-60 Rally conceptでのラリー参戦のニュースに期待したい

ラリーで活躍するCX-60を見たい!

2025年のキックオフイベント「東京オートサロン2025」が1月10~12日、千葉県の幕張メッセで開催。出展者数が389社、出展車両台数が857台を超えたほか、3日間の来場者数が累計で25万8406人を記録するなど、昨年以上に盛況なイベントとなったが、そのなかで筆者がもっとも気になった一台が、マツダが出展した「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」だといえるだろう。

CX-60 Rally conceptは、文字どおりCX-60をベースにラリー競技をイメージした車両で、ラリー競技の定番アイテムであるルーフエアインテークや大型リヤウイングを装着するなど、スポーティなルックスに変更。

タイヤはノーマルながら、室内もロールケージを筆頭に、レカロのフルバケットシートやサベルトのシートベルトを装着するなど本格的な仕上がりで、リヤシートを廃してスペアタイヤを搭載したことも同モデルのポイントだといえるだろう。

マツダのラリー活動といえば、TCP-MAGICが2024年のXCRスプリントカップ北海道にCX-5を投入。スーパー耐久でも活躍するマツダの開発ドライバー、寺川和紘選手がデビュー戦となった第3戦「ラリー・カムイ」でXC-2クラス2位に入賞したことは記憶に新しい。

さらに、寺川選手×CX-5は第4戦「ラリー北海道」でも同クラスで2位入賞を果たすなど、ライトチューニングでありながら、CX-5の素性のよさが現れたラリーとなっただけに、CX-60に対する期待値は高く、仮にCX-60で本格的にラリー競技にチャレンジすれば、XC-2クラスでトップ争いの主導権を握るに違いない。

残念ながら、CX-60 Rally conceptでのラリー活動はいまのところ、白紙のようだが、「ベース車両がいいので、これでラリーに出てみたいですね」と寺川選手も個人的な気もちを語る。

少なくとも東京オートサロンの会場に出展するなど、マツダも少なからず、ラリーに対する関心が見えるほか、前述の寺川選手も「ファンの反響次第では、ラリー参戦も不可能ではないと思いますよ」と語っているだけに、2025年のXCRスプリントカップ北海道にCX-60 Rallyが参戦……といったニュースが飛び込んでくることに期待したいものだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【オーストラリア】トヨタの“高級ミニバン”「グランビア」販売終了へ! 最上級の“6/8人乗り”モデルが終焉! 全長5.3m級のビッグな「ピープルムーバー」はSUVに市場を奪われる
【オーストラリア】トヨタの“高級ミニバン”「グランビア」販売終了へ! 最上級の“6/8人乗り”モデルが終焉! 全長5.3m級のビッグな「ピープルムーバー」はSUVに市場を奪われる
くるまのニュース
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
ベストカーWeb
ヤマハ「シグナス グリファス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ヤマハ「シグナス グリファス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ

みんなのコメント

3件
  • awd********
    CX-80も3列シートでラリー仕様だ。7人乗ってグラベル走行で50メートルの大ジャンプだ。乗員全員で走る喜びだよ。何人かは昇天だ。
  • tec********
    あのさぁ、真実隠して皮だけ完成させても騙してるだけだよ。砂利、砂ウェルカムのロアアームですよ、耐久性もないのに何がラリー仕様ですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

326.7567.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

258.4565.0万円

中古車を検索
CX-60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

326.7567.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

258.4565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる