現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > GT-Rも敵わない加速力、スポーツEV時代の到来はいつ!?

ここから本文です

GT-Rも敵わない加速力、スポーツEV時代の到来はいつ!?

掲載 更新
GT-Rも敵わない加速力、スポーツEV時代の到来はいつ!?

2018年2月、アスパークという企業で現在開発中のスポーツEV、OWL(アウル)が社内テストながら0→100km/h加速1.89秒という驚異的な数値をたたき出した。これがどのくらい速いのかというと、1000psを大きく上回るモンスターチューンドでもまったく歯が立たないほどの加速力。本格スポーツEV時代の到来ももうそれほど遠くないのかもしれない!! さっそく開発現場に伺って話を聞いてきた!!

昨年のフランクフルトショーで、突如!? 発表されたアスパークのEVスーパースポーツ『OWL』。日本のアスパークというベンチャー企業が進めている市販車の製造計画だが、世界に向けた発信をするために、あえてフランクフルトショーで発表、思惑どうりの反響を得ることに成功しその後も順調に開発が進んでいるという。

4傑発表!! TOYOTA 86で最高速300km/hオーバー!!

新規のメーカーとして「オリジナルのスポーツカーを作り市販化する」ということ、しかも「世界一の加速力を持つスポーツカー」さらに「モーター駆動のEVである」などなど興味深いことばかり。

ホントに実現されれば、これこそ究極のチューニング魂だ、そんなインパクトを感じるプロジェクトだが、発表の時には「まだ開発進めている」という段階だっために、取材を申し込んでOPTの誌面で掲載するところには至らなかった。

しかし、年を越えて2018年の2月、社内テストとはいうものの、目標としてきた加速の数値、0→100km/h加速2秒以内という記録が達成されたという(1.89秒)。そして、そのテストの模様は証拠として動画もインターネット上で公開された。

今回の取材で話を聞いてみたところ、昨年の時点ですでに実走可能なテスト車両は稼働を初めており、高いハードルを越えるべく、システムを構築、基礎テストを重ねていたのだという。

ちなみに、0→100km/h加速1.89秒がどのくらい速いのかというと、F1マシンのタイムが3秒台、別の項でも触れるが、国内最速のGT-RフレンズR34GT-Rが2.4秒(OPT計測)と聞けばわかるだろう。ちなみに、1000psを超えるR35GT-R(フェニックスパワー)が2.31秒…このOWLの開発車両の加速がどれだけすごいかが想像できるだろう。

そして、もう一つの興味はメカニズム。4WDのEVであると言うこと。日本国内ではエコイメージばかりのEV、スピードのイメージの薄いが、実際にはトルクの特性など、モーターによる駆動は“速さ”への可能性を秘めまくっているのだ。

ちょうど、ヨーロッパが先陣をきって総EV化時代が訪れるかもしれないと言われている今。『OWL』の存在は、次代スポーツカーの姿、チューニングの方向性を示しているのでは? というのがオプション編集部の正直な感想だ。

このクルマに関しての理念や詳細などはオプション2018年5月号も参照してもらいたい。


参考DATA:チューニングカーの 0→100km/h 加速タイム(OPT計測)

※車種(形式:出力/ショップ)/0→100km/h加速タイム/備考
GT-R(R35:1100ps/フェニックスパワー)/2.31sec/R35 0→400m最速
GT-R(BNR34:1400ps/フレンズ)/2.41sec/歴代0→300km/h最速
テスラ Model S(SL1S2:416ps /ハートアップワールド)/4.84sec/ノーマル
RX-7(FD3S:573ps/フジタエンジニアリング)/5.72sec
LANCER EVOLUTION X(CZ4A:510ps/ランデュース)/6.63sec
86(ZN6:320ps/トライアル)/6.50sec/スーパーチャージャー装着
SWIFT SPORT (ZC31S:350ps/トップフューエル)/6.75sec
ROADSTER(ND5RC:145ps/レッグモータースポーツ)/8.80sec
FIT RS (GK5:148ps/ジェイズレーシング)/8.80sec


加速性能を示す指標のひとつが0→100km/h加速。だれもが日常的に感じることのいできるゼロスタートの加速性能だが『0→100km/hの加速性能が1.89秒』と言われても、なかなかその速さがピンと来るひともいないだろう。

というわけで、過去にOPTが行なった計測テスト企画から、チューニングカーの0→100km/h加速テストの結果をピックアップしてみた。

タイヤのデータなどが揃えられていないが、歴代最速のチューニングカーと言えるフェニックスパワーのR35GT-RやフレンズのBNR34 GT-Rですら2秒台中盤なのだ。

ここであげたデータを見れば車重のあるミニバンなどでは、加速に10秒以上かかるであろうことも容易に想像がつくだろう。

世界最速の市販車を目指して開発中のOWLの加速性能が、いかに高いものかを想像してもらえるデータとなったであろう。


ASPARK OWL

■SPECIFICATIONS
乗車定員:2名
駆動方式:4WD
全長:4830mm
全幅:1935mm
全高:990mm
最低地上高:90mm
ホイールベース:2757mm
トレッド:F 1603mm・R 1552mm
タイヤサイズ:F 275/30R19・R 335/30R20
重量:850kg
モーター数:2
最高出力:320kW(約435ps)
定格出力:65kW(約88ps)
最大トルク:764Nm(77kgm)
最高速度:280km/h
最高回転数:4000rpm
航続距離:150km
最終減速比:4.44
販売予定価格:350万ユーロ


リニューアル敢行中のオプション5月号に注目だ!!

【オプション 2018年5月号】
創刊500号に向けてリニューアル第一弾
カーライフを充実させるトピック満載!!

・OPT熱望スクープ スープラの次は新型シルビアだ!!
・特集 非常識が楽しさを生み出す!!
 チューニング禁断のアノ手この手
・R35GT-Rを大幅に超える加速を記録!!
 開発中の国産スポーツEVに迫る
・全車300km/hオーバー!!
 86/BRZ ZENKAI ATTACK
・公道に放たれた異端児たち!?
 NATSの卒業ツーリング
・500台オーバーが終結!!
 R34スカイライン祭り in FSW
・最速バトルの行方は!?
 Attack 2018 TSUKUBA
・使って試して!!
 走り屋ライフに役立つ便利アプリ
・車種別メンテナンス
 レガシィ[BP/BL]
・NEWEST WHEEL 2018
・これが新型!! GRスープラ レーシングコンセプト

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村