現在位置: carview! > ニュース > イベント > RCロードスターが白熱のバトル、最終決戦は9/3(土)

ここから本文です

RCロードスターが白熱のバトル、最終決戦は9/3(土)

掲載 更新

カーライフは実に奥深く、無限の広がりがある。そんなことを改めて感じたのは、RCカー(ラジコンカー)に約30年ぶりに触れたからだ。タミヤから発売されていた「グラスホッパー」や「ホーネット」、「マイティフロッグ」という名前を聞くと、少年時代を思いだす方も多いのではないだろうか(これらは現在のラインナップでも健在!)。

もちろん当時よりもRCカーの性能は大きく向上していて、オフロードカーからスーパーGTのレーシングカー、ドリフト仕様のGT-Rなど、ラインナップも多彩。コントローラーはホイールトリガータイプが主流となり、シンプルながらも繊細な操作が可能だ。また、豊富なカスタム&ドレスアップパーツで、走りや見た目を変えるのも面白い。

■「RCカーに乗っているようなつもりで」

前置きが長くなったが、今回は9/3(土)に筑波サーキットで開催される『第27回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』の前哨戦として、1/10スケールの「RC ロードスター(本体価格1万1800円)」による1時間耐久レースに参加した。

筑波サーキットを模したコースはカーペットが敷き詰められ、その環境に合わせたタイヤやピニオンギアへと全車変更したものの、それ以外の仕様は市販のRCロードスターとまったく同じだ。

練習走行もそこそこに、本番と同じカラーリングを施した7台のRCロードスターがグリッドに並び、いよいよ“1耐”がスタート。チームCV(カービュー)はくじ引きでポールポジションをゲットしていたものの、フライング気味の他チームにあっという間に抜かれる。

そもそも真っ直ぐ走ることもままならないビギナーが大半のチームCVだったが、別媒体で参加していたレーシングドライバー氏の「RCカーに乗っているようなつもりで」というアドバイスによって徐々にではあるが感じを掴んでいく。

とはいえ、壁へのヒットや他車との接触は避けようもなく、「実際に乗っていたら」と思うと恐ろしいクラッシュも……(汗)。RCカーの魅力のひとつは、実車よりも格段に安全かつリーズナブルにバトルを楽しめることだろう。

■最終決戦は「9/3(土)@筑波サーキット」

今回のRCロードスターの最高速は約15km/hとのことだが、これを実車に置き換えると150km/h以上にもなるという。それだけに、コーナリングではタイヤに大きな負荷がかかっていて、ムリな操作をすると、タイヤの限界を超えてあえなく横転してしまう。ここでも、いかに実車に乗っているような感覚をもって操縦できるかがキモとなる。

また、当然ながら目線は操作しているマシンだけではなく、進む先へ先へとおくる。上級者ほど広い視野を持っているのは、実車と同じだ。RCロードスターの走りやレース結果などは、ぜひ動画をチェックしていただきたい。

来る9/3(土)@筑波サーキットには、20台以上のロードスターによる“4耐"が開催される。お時間のある方はぜひ現地で、エンジンサウンドやタイヤが焦げる匂いなど、RCカーには無いモータースポーツの魅力を感じてみてほしい。

■第27回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース
http://www.media4tai.com/index.html

こんな記事も読まれています

「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村