ディーノ 196 SPに匹敵するパフォーマンス
ポルシェとして、前後にディスクブレーキが装備されたのは、スパイダーの718 W-RSが初めて。1961年のル・マンへ向けて既にテストされていたものの、走行時の摩擦が大きく、その年はやむなくドラムブレーキへ戻されていた。
【画像】「フラット8」をミドシップ ポルシェ718 W-RS 904と917 同時代のスポーツモデルも 全172枚
しかし、2.0L水平対向8気筒、タイプ771ユニットを獲得した1962年のポルシェ718 W-RSは、過去にないほど重かった。1960年仕様の718 RS60から130kgも増え、車重は685kgに達していた。制動力に長けたディスクブレーキは、必須だった。
1962年のタルガ・フローリオでは、ポルシェ・ワークスであることを前面に出さず、イタリアのスクーデリアSSS レプッブリカ・ディ・ヴェネツィアの一員として参戦。718 W-RSのフロントノーズには、スクーデリアSSSのロゴがあしらわれた。
またクーペの718 GTRは、シチリア島出身のドライバー、ニーノ・ヴァカレラ氏にちなんで、レッドに塗装。イタリア・メーカーのマシンだと、勘違いした観衆も多かっただろう。ドイツ勢がホーム的に戦えることを狙った、戦略的なものだった。
真新しい771ユニットは、フェラーリ・ディーノ 196 SPに載った2.0L V6エンジンに匹敵するパフォーマンスを発揮。プラクティスでも、互角の競争力を披露した。
ところが、ダン・ガーニー氏がドライブする718 W-RSは、1周目を終えたところでスピン。石橋の欄干へ衝突してしまう。原因は、シャシーを限界まで追い込んだことではなく、ディスクブレーキが加熱し固着したためだった。
ニュル1000kmレースでクラス優勝
718 GTRは、レース中盤までに2位へ順位を上げていたが、こちらもブレーキが故障。それ以降の400km以上を、ヨアキム・ボニエ氏はエンジンブレーキと四輪ドリフトを駆使し、摩擦ブレーキに頼らずコーナリングするという、妙技でこなした。
世界ラリー選手権的な旋回が功を奏し、718 GTRは2台のフェラーリに次ぐ総合3位でゴール。プロトタイプ2リッター・クラスでは、1位の好戦績を残した。
続いて舞台をドイツへ移し、ニュルブルクリンク1000kmレースへ参戦。718 W-RSのステアリングホイールを握ったのは、グラハム・ヒル氏とハンス・ヘルマン氏で、ディスクブレーキも完璧に機能した。
ここで718 W-RSは期待通りの速さを見せ、プロトタイプ2リッター・クラスで優勝。総合3位に輝いている。
他方、718 GTRも順調に周回を重ねたものの、トランスミッションが故障。表彰台は逃した。それでも、771ユニットは目立ったトラブルを起こさず、耐久性の高さを証明している。
1962年のル・マン24時間レースは、GTカーのみが出場可能とされたルールが理由で不参戦。その後、718 W-RSは欧州マウンテン・ヒルクライム・チャンピオンシップの一部のほか、アメリカで6本のレースを戦った。
翌1963年仕様の718 W-RSには、前シーズンで得られた経験をもとに、グラスファイバー製ボディへ新しいドアとリアリッドを採用。サスペンションは、トレーリングアーム式から、ウイッシュボーン式へアップデートされた。
904へ受け継がれた718 W-RSの経験
ところが惜しくも、1963年のタルガ・フローリオでは、トランスミッションの故障で718 W-RSは7位フィニッシュ。最終周は、使えるギアが1段のみになっていたらしい。
クーペの718 GTRは、ヨアキムのドライブで総合1位を奪取。現役で活躍した4年間で、最高の勝利を残している。
この頃、ポルシェは新しいGT2クラスのスポーツカー、904の開発をスタート。ディスクブレーキやグラスファイバー製ドアパネル、リアウイングなどを与える価値を、718 W-RSとGTRは、充分に証明したといえる。
また771ユニットも、904/8に搭載。906や909 ベルクスパイダーなど、多くのマシンにも積まれていった。
718 W-RSの残りの1963年シーズンは、レーシングドライバーのエドガー・バルト氏による運転で、欧州ヒルクライム・チャンピオンシップへ参戦。1959年のタルガ・フローリオを、彼は718 RSKで優勝しており、W-RSとすぐに親しくなれたようだ。
高身長で髪の毛の薄い46歳のバルトは、ヒルクライムの達人といえた。771ユニットは243psを発揮し、ミドシップのポルシェは圧倒的な速さを見せた。
1963年のチャンピオンシップでは、7戦中6回、1964年には7戦中5回を優勝。フェラーリ・ディーノ 196 SPなどの強豪を抑え、2シーズンに渡って最速ヒルクライマーの座に輝いた。
愛情を込めた「おばあちゃん」のニックネーム
悔やまれることに、バルトは1965年にガンを悪化させこの世を去ってしまう。彼へ敬意を表する意味を込め、718 W-RSはモータースポーツから退役。4年間を通じ、32のモータースポーツ・イベントへ挑んだ戦いの歴史に、終止符が打たれた。
718 W-RSは、結果的に長期間実践へ投入され、ポルシェの技術者の間ではグロスムッター、ドイツ語で「おばあちゃん」というニックネームが付けられた。愛情を込めて。
振り返ってみると、前身となる550 スパイダーや、718 RSK、後継モデルの904に並ぶ名声は残していないかもしれない。それでも、718 W-RSがポルシェの内部で敬愛されていたことは間違いない。その価値は、もっと共有されても良いように思う。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?