現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 〈トヨタ・RAV4 PHV〉RAV4の最上級モデルが登場! 基本性能を底上げするプラグインハイブリッド車が出た!【新型車レポート】

ここから本文です

〈トヨタ・RAV4 PHV〉RAV4の最上級モデルが登場! 基本性能を底上げするプラグインハイブリッド車が出た!【新型車レポート】

掲載 更新
〈トヨタ・RAV4 PHV〉RAV4の最上級モデルが登場! 基本性能を底上げするプラグインハイブリッド車が出た!【新型車レポート】

ハイパワーモーターの加速性能と
環境性能に優れたEV走行を両立

TOYOTA/RAV4 PHV

〈トヨタ・アクア〉特別仕様車「S“Style Black」の装備格上げ! パノラミックビューモニターも特装化!【新型車レポート】

トヨタ/RAV4 PHV

RAV4 PHV_BLACK TONE_アティチュードブラックマイカ×エモーショナルレッドII_オプション装着車_外装イメージ12019年4月に5代目が日本に投入されてから、爆発的なヒットを飛ばしているRAV4。

11月にはロサンゼルスオートショーで、PHV仕様を発売することがリリースされ、周囲は驚いた。

今夏発売予定となっていたが、少し発売時期が早まり、この6月8にアナウンスが届いた。

最大の特徴は、リチウムイオン電池を搭載していることだろう。

パワートレーンはハイブリッド車をベースにしているのだが、電池の換装によりフロントモーターの大型化に成功。

大容量&高出力化したおかげで、システム最高出力225kWのパワフルな走行性能を手に入れることができた。

それに加え、プラグラインハイブリッド車ならではの電池のみでEV走行できるのもデカイ。

車重が1900kg前後と決して軽くないにも関わらず、クラストップレベルのEV走行距離95km(WLTCモード)を実現。

エコ性能も両立させているのが、RAV4 PHVのスゴいところだ。

他にも、RAV4の最上級モデルにふさわしい装備が満載。

アウトドアなどのレジャーだけでなく、停電などの緊急時にはクルマが電池に早変わりするので、様々なシーンで大活躍すること間違いなしだ。

外装イメージ



BLACK TONE

「BLACK TONE」は、切削光輝+ブラック塗装の19インチアルミホイールを装着するのが外装の識別点。内装は照明のイルミネーテッドエントリーシステムが装着されることと、便利なハンズフリーパワーバックドアが標準装備になる。



G“Z”

「G“Z”」は、18インチアルミホイールを装着する。インパネまわりやシートは「BLACK TONE」とほぼ変わりなく、ハンスフリータイプではないパワーバックドアになるぐらいだ。



G

アルミホイールは、「G“Z”」と同じ18インチを装着する。内装は合成皮革+レザテック仕様になり、助手席の操作はマニュアル式となる。ハンズフリーパワーバックドアがオプションでも選べないので、欲しければ上級2グレードを選ぶしかない。



新プラグインハイブリッドシステム

新プラグインハイブリッドシステム「THSII Plug-in」を搭載。システム最高出力は225kW(306PS)を達成し、0-100km/h加速タイムは6.0秒と加速性能は抜群だ。

RAV4 PHV_プラグインハイブリッドシステム「THSII Plug-in」ダイヤル式ドライブモードセレクト

シフトレバーの右側にあるダイヤル式ドライブモードセレクト。左にまわすと緑色に光る「エコモード」、右にまわすと赤色に光る「スポーツモード」になる。セレクトボタンを押すと青色に光る「ノーマルモード」に戻る仕組みだ。

RAV4 PHV_ダイヤル式ドライブモードセレクトEV/HVモード

ダイヤル式ドライブモードセレクトの上部には、EV系ボタンを配置。左がEV/HVモード切り替え(バッテリーチャージモード機能付き)、右がオートEV/HVモードスチッチになる。

RAV4 PHV_EV/HVモード切り替えスイッチ&AUTO EV/HVモードスイッチ9インチディスプレイオーディオ

9インチディスプレイオーディオ+6スピーカーは全車標準装備。トヨタスマートデバイスリンク、Apple CarPlay、Android Autoに対応するだけでなく、T-Connectナビを装着すればオーペレーターサービスも受けられる。



デジタルインナーミラー

車両後方のカメラ映像をインナーミラー内の9.6インチディスプレイに表示。下部にあるレバーで、デジタルミラーモードと鏡面ミラーモードの2つから切り替えが可能だ。



パノラマムーンルーフ

前席から後席まで開放感をもたらすパノラマムーンルーフ。フロント側はチルト&スライド機能に加え、挟み込み防止機能も備える。

RAV4 PHV_パノラマムーンルーフ_チルト&スライド電動[フロント側]/挟み込み防止機能付きラゲッジスペース

大型リチウムイオン電池やスペアタイヤを搭載しても荷室容量はVDA法で490Lを確保。2名乗車時には奥行きが1855mmになるので、多くの長尺物が積めるのもGOOD。またラゲッジ側面には、最大1500W(AC100V)のアクセサリーコンセントが標準装備される。




充電&給電

青色の充電ポートを車両に差し込み、AC200VかAC100Vのコンセントに接続すれば充電ができる。またヴィークルパワーコネクターを車両に差し込めば、外部給電のコンセントとして利用できる。



ボディカラー

BLACK TONE



G“Z”/G



【SPECIFICATION】

G 469万円(4WD)
G“Z” 499万円(4WD)
BLACK TONE 539万円(4WD)

問:トヨタ自動車お客様相談センター 0800-700-7700
https://toyota.jp

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_山口文明]

こんな記事も読まれています

ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

328.0537.4万円

中古車を検索
RAV4 PHVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

328.0537.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村