2015年~ 約63万台を販売
フォード・マスタングにとって、今年の4月17日は56回目のバースデーだ。
【画像】細部まで撮影 マスタング・ブリット【460ps】 全53枚
そして、この歴史あるモデルは、昨2019年に世界でもっとも売れたスポーツカーとなった。また、世界のベストセラー・スポーツ・クーペとして5年連続で栄冠を手に入れたことになる。(IHS Markit調べ)
2015年に世界中に向けて現行型が輸出されるようになって、2019年末までに63万3000台のマスタングが、146もの国々で販売されてきた。2019年については、10万2090台がオーナーのもとに嫁いでいる。
また、アメリカに限って見ると、過去50年にわたりベストセリング・スポーツカーの名を欲しいままにしている。
2019年。マスタングの販売は、ドイツで33%増、ポーランドで約50%増、フランスにいたってはほぼ倍増した。
ヨーロッパ全体では9900台がセールスされ、前年比3%のアップ。イギリスでは1300台が売られている。
欧州においては、クーペとコンバーチブルが販売され、パワートレインは、5.0L V8(449ps)/10速オートマティック、2.3L EcoBoost(291ps)/6速マニュアルという選択肢がある。
これに加えて、460psを発揮する5.0L V8を積んだ「マスタング・ブリット」という特別仕様車が用意され、エンスージアストの熱い視線を集めている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?