「伝説の名車」と呼ばれるクルマがある。時の流れとともに、その真の姿は徐々に曖昧になり、靄(もや)がかかって実像が見えにくくなる。ゆえに伝説は、より伝説と化していく。
そんな伝説の名車の真実と、現在のありようを明らかにしていくのが、この連載の目的だ。ベテラン自動車評論家の清水草一が、往時の体験を振り返りながら、その魅力を語る。
ついに月販205台に…日産エルグランドはどこへ行くのか…何が悪かったのか
文/清水草一
写真/日産、清水草一
[gallink]
■「901運動」の代表格と言える実力派
前輪マルチリンクサスペンションを備えた欧州仕込みの4ドア&5ドアセダンとして1990年に誕生した(写真は2.0Te)
第1回で取り上げるのは、初代プリメーラである。地味な実用セダンでありながら、伝説となった初代プリメーラ。このクルマは「P10」の名で、現在もカーマニアから尊崇を受けている。地味なのに伝説になったという逆説が、このクルマをより特別な存在にしている。
P10型プリメーラが発表されたのは、1990年2月のこと。すでに32年近い歳月が流れた。あのクルマに発表当時乗ったことのある者も、次第に少なくなっているだろう。その真実の姿はどうだったのか。
1990年当時の日産は、「901運動」を展開していた。これは「1990年までに技術世界一を目指す」というもので、シャシー、エンジン、サスペンション、ハンドリング、デザイン、品質など、すべての技術分野で世界一を目指し、多数の傑作を誕生させた。P10プリメーラは、地味ながらその代表と言ってもいいクルマである。
まずデザイン。見た瞬間からカタマリ感が高く、機能的だ。全長4400mm、全幅1695mm、そして全高1385mm。サイズに対して、可能な限り室内空間を広く取ろうとしたパッケージングである。
当時の日本は、キラキラしたルックス優先のハイソカーがブームだったが、P10型プリメーラはその真逆。最上級グレードの2.0Teにリアウングが装着されていたのも、「アウトバーンでは必要なんだろうな」という雰囲気で、クルマ好きをゾクゾクさせた。ルックス優先のアイドルたち(ハイソカー)の対極に位置する、実力派アーチストだったのである。
■デザイナー本人による評価はどうだったか?
P10型プリメーラのチーフデザイナーを務めたのは、故・前澤義雄氏だ。前澤さんはこのクルマを、どういう思いでデザイン統括したのか。私は03年のベストカー本誌連載『デザイン水かけ論』にて、前澤氏とこのような会話を交わしている。
カーデザイナーの故・前澤義雄氏(1939-2014)は、プリメーラのほか、フェアレディZ(Z32型)などもデザイン。日産退社後、自動車評論家として本誌ベストカーをはじめ各種メディアで活躍した
清水 前澤さんにお尋ねしますが、僕は前澤さんがチーフデザイナーとして携わった作品では、初代プリメーラ、P10がナンバーワンだと思うんですよ。あのデザインについて聞かせてください。
前澤 僕としては、あれはナンバーワンではない。
清水 まあいいじゃないですか。
前澤 あれは、スタイルで特徴を出そうという要素が非常に少ないクルマだった。
清水 そうなんですか!?
前澤 なにしろあれは、欧州市場第一のモデルで、それが大前提だった。つまりまず空力、そして冷熱。
清水 冷熱って?
前澤 エンジン、ミッション、ブレーキなど、すべての冷却だ。そして居住性。なおかつコンパクト化。ローノーズ・ハイデッキ、ビッグキャビンでコンパクトサイズ。ディメンションがガッチガチだった。
清水 デザインの自由度が低かったんだ。
前澤 さらにはだ、空力のよさが目に見えるように、もっとフラッシュサーフィス化しろと言われたり、すったもんだした。
清水 でも、できあがった商品はすごぉく良かったじゃないですか。
前澤 まさかあれが日本でも売れるとは、僕を含め、誰も思っていなかった。
清水 あのクルマには、本当に機能美を感じましたよ。機能美が形として見えてましたよ。だから日本でも売れたんじゃないかな。
前澤 前にも言ったが、クルマのデザインには、機能美の極致というものはあり得ない。そこまで機能を要求される乗り物ではないからだ。これが飛行機や潜水艦だと、流体力学がほとんどすべてを支配するから、デザインは機能のみになるが、クルマは違う。だから、厳密な意味での機能美というものはない。
清水 でも、機能を優先したことはたしかでしょう。
前澤 機能が主、デザインが従であることは間違いない。
清水 P10プリメーラは自分で採点して何点ですか。
前澤 ……77点。
清水 えーっ! 低すぎる。僕は98点くらいだな。
前澤 僕としては、パルサーの5ドアの方がずっと点数は高い。
清水 ああ、あれも前澤さんでしたよね。あれは何点ですか。
前澤 82点。
これを読んだだけで、P10型プリメーラが伝説であるゆえんが、ほぼ理解できるのではないだろうか。P10型プリメーラは徹底的に欧州車的なクルマであり、それが国内市場にも衝撃をもたらしたのだ。
■欧州車のような絶品の走り
そのハンドリングは、まさに絶品。接地性がウルトラ素晴らしかった。タイヤが地面に張り付いて離れない感覚で、意のままに曲がってくれる。私はいまだに、あれほどハンドリングに感動した国産セダンに出会っていない。あのクルマが、それだけ当時の水準から突出していたということだ。
サスペンションは欧州仕様そのままだったので、低速域では硬め。速度が乗るにつれフラット感が出るタイプだった。低速域での当たりの硬さは、当初国内ではクレームが殺到したというが、まだ20代だった私には微塵も硬いとは感じられず、すべてが最高! と感動した。
搭載されたエンジンは1.8ℓ&2.0ℓの直列4気筒で、4速ATと5速MTが設定された(写真はSR20DEエンジン)
主力エンジンは2.0ℓ4気筒のSR20型。パワーは150馬力に過ぎなかったが、実用トルクが太く、5速MTを駆使して走れば、十分すぎるほど速く感じた。当時日産は、R32型スカイラインGT-Rのような世界第一級のバカッ速カーもリリースしていたが、P10型プリメーラはパワーを使い切れるせいか、それと比べても十分速く感じたのだから不思議だ。とにかく速度域さえ高ければ、すさまじく気持ちのいいクルマだった。
欧州ではこういうクルマが主流で、だからこそ日産は欧州向けにP10型プリメーラを開発したわけだが、当時の我々は、このテのセダンに接する機会はほとんどなく、ゆえにインパクトは絶大だった。
つまりP10型プリメーラは、日産が作った“ガイシャ”だった。それも、当時日本では超マイナーだったオペルや欧州フォードなどの、地味にどこまでもアウトバーンを突っ走る実用車だ。個人的には、後になってオペル・ベクトラやフォード・フォーカスに乗り、「これってP10型プリメーラじゃん!」と感動した。VWゴルフよりちょい素うどん的、というイメージである。
■プリメーラの乗り味に近いモデルは?
インテリアは機能的でシンプルにまとめられているが、優れた居住性が魅力的だった
付け加えるとP10型プリメーラは、前席パワーウィンドウのスイッチが、当時の欧州車と同じく、センターコンソール部についていた。料金所では面倒だったが、欧州車かぶれの若きカーマニアにとっては、そんな細かい部分もカッコよく思えた。2代目プリメーラで、パワーウィンドウスイッチがドアに移設された時は、それだけでガッカリしたくらいだ。
2代目はそういった細部や、低速域の乗り心地などが改善され、さらにいいクルマになっていたが、逆に物足りなさを感じたのは、初代ほど欧州向けに特化していなかったからだろう。伝説は、トンがっていなければ生まれない。
そんなP10型プリメーラだが、中古車の流通量は非常に少なくなっていて、執筆時点ではわずか10台(日本全国)。ATなら30万円からあるが、MTだとほとんど100万円以上。最終のオーテックバージョン(180馬力)には、195万円という高値が付けられている。
正直なところ、これからP10型プリメーラのオーナーになるのは、あまり現実的とは言えない。かと言って、こういう乗り味の国産現行モデルはない(私見です)。
乗り味が近くて、中古車のタマ数も多い現実的選択は、先代アクセラではないか。アクセラはP10型プリメーラほどパッケージングにこだわっていないが、かっちり・しっかりしたクロウト好みの走りには共通点があり、欧州での評価も高かった。相場は100万円強が中心だ。
輸入車では、現行型プジョー308。フランス車らしからぬ地味で堅実なルックスや、しっかりした走りには、どこか通じるものがある。こちらも100万円強で手に入れられる。
[gallink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント