現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > ヤマハ新型「MT-09」の乗り味、ライポジ、純正アクセサリーの情報ゲット!【大阪モーターサイクルショー2024】  

ここから本文です

ヤマハ新型「MT-09」の乗り味、ライポジ、純正アクセサリーの情報ゲット!【大阪モーターサイクルショー2024】  

掲載 3
ヤマハ新型「MT-09」の乗り味、ライポジ、純正アクセサリーの情報ゲット!【大阪モーターサイクルショー2024】  

2024年3月15日(金)~17日(日)にインテックス大阪で開催される第40回大阪モーターサイクルショー2024の会場から、気になる情報を速攻レポート。開幕前日に実施されたメディア向け事前撮影会には、同日に国内仕様が正式発表された2024年型のヤマハ・MT-09もあり、ライポジや足着き性のチェックもできた。注目の純正アクセサリーも教えてもらったぞ!

2024年型MT-09は、マイチェンでより爽快かつ上質に

【 画像ギャラリー 17枚】ヤマハ新型「MT-09」の乗り味、ライポジ、純正アクセサリーの情報ゲット!【大阪モーターサイクルショー2024】……の写真を見る!

ヤマハはマイナーチェンジが施された2024年型MT-09 ABSの国内仕様を、4月17日に発売開始すると発表した。

アルミ製フレームに、スロットル操作に対してリニアなトルク特性を追求した888cc水冷並列3気筒エンジンを搭載したMT-09は、2024年で誕生10周年を迎える。今回のマイナーチェンジでは、新形状燃料タンクや前後セパレートシートの採用を含む外観の刷新、ライディングポジションの見直し、クルーズコントロールの標準装備化やナビ画面も表示できる5インチフルカラーメーターの新採用などが施されている。

従来からの変更点はすでに発表されているため、ショー会場では細かいことにテーマを絞って取材した。

細部仕様変更で操作性がさらにアップ!

今回の新型MT-09は、新設計ハンドルスイッチを採用。中でも注目なのが、従来とは完全に形状が異なる左右非対称ウインカースイッチだ。このスイッチは、左側はハンドルグリップとほぼ平行、右側は完全に浮き上がった、最初から左側に傾いた状態となっている。既存の一般的なプッシュキャンセル式ウインカースイッチに慣れ親しんだ身としては、はっきり言って違和感しかない形状なのだが、グローブをはめていじってみると、これが抜群に操作しやすくて驚き! 今後、ヤマハ車のスタンダードになる予感がした。ちなみに新型MT-09のフラッシャーには、2段階フラッシャー機能とエマージェンシー機能と消し忘れ機能も盛り込まれているのだが……。じつは、リリースを見逃して執筆段階ではまだ試せていない。こちらについては、チャンスがあれば後日レポートしたい。

また、リリースではさらりと触れる程度だったが、新型MT-09はクラッチレバーとホルダーも新設計されており、レバーの位置調整機構はなんと14段階設定。レバー位置をかなり細かく調整でき、地味にとてもありがたい。ちなみに、ブレンボ製の純ラジアルマスターシリンダーを採用するブレーキ側も、同じく調整範囲が広いのだ。

よりオーソドックスなスポーツポジションに

今回のマイチェンでは、ライポジの見直しが大きなテーマのひとつとなっており、先代と比べてハンドルグリップ位置は約3.4cm下方、フットレスト位置は約3cm後方かつ約1cm上方にセットされている。つまり先代よりもわずかに前傾&バックステップ調にすることで、フロント荷重を活かしたスポーティな走行フィールを狙っている。

そこで実車にまたがってみると、かなりオーソドックスなネイキッドスポーツバイクの雰囲気。ハンドル幅はそれほど広く感じず、先代より低めとはいえ前傾はキツすぎず、公道からサーキットまでオールマイティに楽しめそうだ。ステップ位置は先代よりバック&アップとはいえ、身長167cmだと膝の曲がりは適度。ステッププレートの装着位置を2段階に切り替えられる構造で、出荷時は下側が選択されているので、サーキット走行時はもう少しバック&アップさせられるのもうれしい。

新設計シートは、ライダーが前後に移動したいときの自由度と、位置をキープしたいときのホールド性が高まった印象。停車状態であれこれ試してみた限りでは、スポーツライディング時の操縦性は良好だと想像できる。

シート高は825mmで、これは先代と同数値だが、ライダー側シートの前方はかなり絞られていて(くびれ部分を左右6mmずつスリム化)、身長167cm/体重67kgで足が短めのライダーでも、両足の母趾球あたりまでが接地した。

マルチマウントステーとアルミパフォーマンスダンパーに注目

新型MT-09の発表にあわせ、ワイズギアが手がける純正アクセサリーも多数発表された。この中でとくに注目したいアイテムのひとつがマルチマウントステー。ヘッドライト上部に装着するベースパーツで、これにハンドルバーガードやメーターバイザーやスクリーンを組み合わせることで、自分好みのスタイルに仕上げていける。ちなみにハンドルバーガードには、ナックルバイザーを追加することも可能だ。

フレームに発生する振動や変形を効果的に減衰させることで上質な走りを実現する、車体制振ダンパーのパフォーマンスダンパーには、新型MT-09用から新たに、ボディがアルミ合金製の仕様が導入された。パフォーマンスダンパーは、直進安定性を高める効果が非常に高い反面、コーナーの進入や切り返しで重さを感じやすくなる場合もある。スチールボディをアルミボディに変更することでやや剛性を落とし、内部で発生させる減衰力を最適化したアルミパフォーマンスダンパーは、スポーツライディングにおけるネガを減らしながら、ツーリング時の快適性を高めることを狙って開発されている。新型MT-09用を皮切りに、今後は大排気量モデルを中心に展開するようだ。

REPORT●田宮 徹 PHOTO●伊藤吉行

こんな記事も読まれています

山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • ga.
    このバイクと鈴木のS1000は大型とって乗りたいと思えるんだよねー

    このクラスこそネイキッドで乗りたいタイプなんだよな。
  • ms_********
    10、09、07、03、25、125
    顔がどうこう言われるわりに売れてるのか網羅してますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村