仏具メーカーが作った「オシャレな輪止め」がグッドデザイン賞を受賞
2018/11/03 11:10 Auto Messe Web
2018/11/03 11:10 Auto Messe Web
凛とした佇まいを魅せる「カーストッパー」高強度&排水性など輪止めとしての性能を確保
富山県の仏具製造メーカー「高田製作所」が製作した駐車場の輪止め『ALDECOR(アルデコール)カーストッパーFLUUT(フルート)』が2018年度グッドデザイン賞を受賞した。同社が仏具製造で培った技術をベースに、安全性と軽量を追究。生活シーンに調和するシンプルなデザインなどが評価されたそうだ。
FC3S型 RX-7の歴史を振り返る「ロータリー・エンジン搭載車ヒストリー」
「高田製作所」は仏具製造メーカーとして1947年創業。その後、時計の部品製作などハンドメイドと機械技術を両立し、仏具製造を基板としつつ2000年よりデザイナーと連携した製品の開発をスタート。現在は、表札やクルマの輪止めなどを手掛けている。
2018年度グッドデザイン賞を受賞した『アルデコールカーストッパーフルート』は、「カーストッパー」シリーズのひとつの製品。アルミ鋳造成形し、12色のカラーバリエーションを揃える焼き付き塗装を施すハンドメイド品だ。本体重量は2.6kgと軽量だが、2.2tの直下耐圧と3tの引き抜き強度を実現。クルマの輪止めとしての機能は十二分にもっているのだ。両端のエンドキャップ部分はアルミ鋳物を高輝度切削加工。側周面加工がヘッドライト、テールライトの光りを乱反射させることで夜間の視認性を高めている。また、脚高構造を採用しているので排水性を確保。降雨時でも駐車場に水たまりができにくい設計とした。
今回の受賞にあたり審査委員は「シンプルで美しく、凜とした佇まいを感じさせるプロダクトであり、整理されたデザインと丁寧な作り込み、技術力に裏付けられた精度感とクオリティの実現を高く評価した。高度な伝統技術を有しながら、新規事業の悩みを抱える中小企業に向けたロールモデルとして今後に期待」コメント。
なお、設置には付属のステンレスボルト2本を本体にねじ込み、直径22mm以上の穴をコンクリート地面に開けて接着剤を充填してボルトを差し込むだけ。
機能性だけが重視され無骨な輪止めに、建物との融合も考慮したデザイン性を取り入れたお洒落な「カーストッパー」と言えるだろう。ALDECORカーストッパーFLUUT
サイズ:約W610×D130×H105mm 両側側面アルミパーツ:φ60×12mm カラー:ピュアホワイト/ナイトブラック/アーバングレーメタリック/シルバーメタリック/ダークブラウンメタリック/レーシンググリーンメタリック/ネイビーブルー/ブルーメタリック/リビエラブルー/レーシングイエロー/バーニングオレンジ/レーシングレッド 価格:¥18,000/1本(税別)
マジか! これで軽自動車か! 受注1万5000台超 日産サクラに一般道&高速道で乗ってみた
新型レクサス NX受注停止! 納期は2年以上!! 結果現行NXの中古は爆上がり状態のため初代が狙い目!
新型シエンタ登場間近!? 情報錯綜の新型シエンタは8月下旬発表が濃厚だ
日産R33「スカイラインGT-R」の進化の系譜とは? ル・マン参戦に4ドアや「400R」など特別モデルも多彩だった!
カローラ セリカ マークII… 新型クラウンもビックリ!? 超名門トヨタがビッグネームで起こした「大変革」6選
ランボルギーニ新型「ウルス」出た! パイクスピークで「ベンテイガ」を破ってSUV最速へ! 記録は「10分32秒064」
もしや毎日高速で通勤!? サービスエリア勤務って行き帰りどうしてるの!?
映画「ワイルド・スピード」のハンがやってきた! カーフェス『FUELFEST』が日本初開催
なぜHKSがゴルフシャフトメーカーとコラボ!? 「しなり」が走りに効く「GRスープラ」用「カーボンブレース」完成!
aprが次なるGTA-GT300規定車両を開発中!? 車種は新型プリウスか、それとも……!?
改良型ランボルギーニ・ウルス パイクスピーク最速記録更新 市販デビュー間近か
ホンダ、EVコンセプトカー「アキュラ プレシジョン EVコンセプト」を公開へ
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に