現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ルノーが小型SUV『シンビオズ』発表…「E-TECHハイブリッド」搭載

ここから本文です

ルノーが小型SUV『シンビオズ』発表…「E-TECHハイブリッド」搭載

掲載 5
ルノーが小型SUV『シンビオズ』発表…「E-TECHハイブリッド」搭載

ルノーは5月2日、新型コンパクトSUV『シンビオズ』(Renault Symbioz)を欧州で発表した。

シンビオズには、ルノーの新ブランドデザインを採用する。この新型SUVは、全長が4410mm。ルノーのCセグメント車としては、最もコンパクトなハイブリッド車になる。車両重量は1500kg以下と、軽量化も追求する。

ルノー『キャプチャー』新型は都市型SUV市場をリードできるか

インテリアは、ゆったりとしたスペースと積載能力を備え、乗員全員が快適に過ごせるように設計された。PDLC技術を取り入れたパノラミックガラスルーフの「ソーラーベイ」を用意する。PDLCとは、高分子分散型液晶を意味する。2枚のガラスの間の液晶フィルムに流れる電気をオン・オフすることにより、透明と不透明を切り替えることができる。

シンビオズのパワートレインには、「E-TECHハイブリッド」を搭載する。1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジン(最大出力94hp)に2つの電気モーター、マルチモードギアボックス、蓄電容量1.2kWhのリチウムイオンバッテリーを組み合わせ、システム全体で最大出力145hpを発生する。

この「E-TECH 145」には、「eセーブ」機能が採用されている。この機能は、センタースクリーンの車両設定、マルチセンス搭載車では走行モードから選択することができ、バッテリーの充電量を最低でも40%に保つことで、必要に応じてEVモードで走り続けることや、急な上り坂でエンジンをアシストするための充分なバッテリー容量が得られる

E-TECHのハイブリッドパワートレインでは、市街地走行の最大80%をEVモードで走行することが可能だ。市街地走行ではエンジン搭載車に比べて、燃費を最大40%向上させるという。ドライバーはマルチセンスの設定を切り替えて、走行モードを選択できる。日常走行向けの「マイセンス」、低燃費志向の「エコ」、エンジンのパワーを重視した「スポーツ」の3種類から切り替え可能、としている。

こんな記事も読まれています

アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』発表…220馬力モーター搭載
アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』発表…220馬力モーター搭載
レスポンス
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
レスポンス
4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表
4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表
レスポンス
MINIの新型電動SUV『カントリーマンE』に新仕様、シルバーのアクセント…欧州設定
MINIの新型電動SUV『カントリーマンE』に新仕様、シルバーのアクセント…欧州設定
レスポンス
メルセデスベンツ、『EQB』をマイナーチェンジし発売…価格は811万円から
メルセデスベンツ、『EQB』をマイナーチェンジし発売…価格は811万円から
レスポンス
アウディ『Q5』特別仕様を発表…インチアップホイールやレザー内装
アウディ『Q5』特別仕様を発表…インチアップホイールやレザー内装
レスポンス
MINI ハッチバック 新型に5ドア登場、3ドアより172mm長い…欧州発表
MINI ハッチバック 新型に5ドア登場、3ドアより172mm長い…欧州発表
レスポンス
VWの最上位EV『ID.7』、航続709kmはシリーズ最長…新グレード「プロS」を欧州設定
VWの最上位EV『ID.7』、航続709kmはシリーズ最長…新グレード「プロS」を欧州設定
レスポンス
ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
レスポンス
日産リーフ、「EVケアフリー+」標準装備…2025年型を米国発売
日産リーフ、「EVケアフリー+」標準装備…2025年型を米国発売
レスポンス
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス
メルセデスベンツが新型8輪軍用トラック発表へ…『ゼトロス8x8』は最大トルク2300Nm
メルセデスベンツが新型8輪軍用トラック発表へ…『ゼトロス8x8』は最大トルク2300Nm
レスポンス
オフロードが得意、新型ピックアップトラックはハイブリッド搭載…長城汽車がオーストラリアで発売
オフロードが得意、新型ピックアップトラックはハイブリッド搭載…長城汽車がオーストラリアで発売
レスポンス
新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を開始
新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を開始
レスポンス
ボルボの大型トラック『FH16』新型、欧州最強の780馬力…100%再生可能燃料でも走行可能
ボルボの大型トラック『FH16』新型、欧州最強の780馬力…100%再生可能燃料でも走行可能
レスポンス
スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
レスポンス
タトラ伝統のオフロード性能を追求…新型トラック『フェニックス』発表
タトラ伝統のオフロード性能を追求…新型トラック『フェニックス』発表
レスポンス
ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電
ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • fd3********
    これ、キャプチャーより上のクラスになるのかね?
    メガーヌをクロスオーバー風味に仕立てた感じなんだけど
  • jha********
    ルノーらしくない顔になってきたな
    シトロエンやプジョーといわれても納得しそうだ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村