現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > デビューの地でプジョー9X8がトップタイム。予選前のFP3で1分35秒台に突入/WECモンツァ

ここから本文です

デビューの地でプジョー9X8がトップタイム。予選前のFP3で1分35秒台に突入/WECモンツァ

掲載 2
デビューの地でプジョー9X8がトップタイム。予選前のFP3で1分35秒台に突入/WECモンツァ

 7月8日、イタリアのモンツァ・サーキットで開催されているWEC世界耐久選手権第5戦『モンツァ6時間レース』のフリープラクティス3回目が行われ、昨年同地でデビューしたプジョー・トタルエナジーズの93号車プジョー9X8(ポール・ディ・レスタ/ミケル・イェンセン/ジャン-エリック・ベルニュ組)がトップタイムをマークした。

 予選日に唯一設定されているFP3も、前日に行われた2度のプラクティスと同様に晴天に恵まれ、気温28℃、路面温度38℃というコンディション下での実施となった。

【タイム結果】2023年WEC第5戦モンツァ FP3

 このセッションは予選前最後の走行セッションということもあり、序盤にタイムアタックを行うマシンが確認できた。プジョー・トタルエナジーズの2台はその代表的例となり、ベルニュ駆る93号車とグスタボ・メネゼスの94号車の両プジョー9X8が、いの一番に1分37秒台をブレイク。93号車はさらにタイムを縮め1分35秒878で暫定トップに立つと、そのまま首位でセッションを終えている。

 姉妹車94号車も自己ベストタイムを更新し1分36秒105で2番手につけたが、同じく序盤の時間帯にタイムを出してきたミゲル・モリーナの50号車フェラーリ499P(フェラーリAFコルセ)が1分35秒923というタイムでプジョー9X8勢の間に割り込んだ。

 もう一台のフェラーリ、51号車は“リヤウイングレス”のマシンを上回ることができず4番手に。5番手にはセッション中盤にアレックス・リンのドライブ中に1分36秒449を記録した2号車キャデラックVシリーズ.R(キャデラック・レーシング)が入っている。

 トップ5の後方にはポルシェ963のカスタマーカー2台が並んだ。ハーツ・チーム・JOTAの38号車が6番手、このモンツァ・ラウンドがハイパーカークラスでの初陣となっているプロトン・コンペティションの99号車が7番手で、いずれも1分36秒台のタイムを刻んでいる。

 一方、トヨタ勢はここでは爪を隠し、小林可夢偉組7号車トヨタGR010ハイブリッドが1分37秒402で8番手に。僚友の平川亮組8号車トヨタGR010ハイブリッドは13台中11番手となっている。

 LMP2クラスは、28号車オレカ07・ギブソン(デビッド・ハイネマイヤー-ハンソン/ピエトロ・フィッティパルディ/オリバー・ラスムッセン組)を筆頭に上位3台が1分40秒を切ってみせ、JOTAのフィッティパルディが1分39秒621でクラストップとなった。同2番手はベクター・スポーツの10号車オレカで、トップとは0.260秒差。3番手につけたアルピーヌ・エルフ・チームの36号車オレカとのギャップは0.015秒と僅差だった。

 LMGTEアマクラスでは、レッドのカラーリングで今大会にエントリーしている56号車ポルシェ911 RSR-19(エフリン・カストロ/ギリェルメ・モウラ・デ・オリベイラ/マッテオ・カイローリ組)が1分46秒762というタイムでクラス首位となり、デンプシー・プロトン・レーシングの77号車ポルシェ911 RSR-19を0.236秒差で退けた。
 
 ポルシェ勢がトップ4を独占するなか、跳ね馬の最上位は54号車フェラーリ488 GTEエボ(AFコルセ)の5番手。同じく488 GTEエボを使用するケッセル・レーシングの木村武史/ケイ・コッツォリーノ/スコット・ハファカー組57号車は8番手となった。星野敏/藤井誠暢/キャスパー・スティーブンソン組777号車アストンマーティン・バンテージAMR(Dステーション・レーシング)は、クラストップから1.282秒遅れての12番手だ。

 WEC第5戦モンツァの予選はこの後14時40分(日本時間21時40分)から行われ、各クラス15分間のセッションによって決勝グリッドが争われる。

こんな記事も読まれています

全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
AUTOCAR JAPAN
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
レスポンス
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
レスポンス
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
くるまのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • そりゃそうだよね・・。トヨタにしろ前回ルマンで優勝したフェラーリには他の車より重い重りという足枷が載せられているからね。プジョーはウィングレスで初期のトヨタ7を思い出す。空気抵抗は少ないだろうがたとえグランドエフェクトが効いていてもバンピーな場所では恐ろしい。世界最高の耐久レースシリーズなら規定の範囲内で最高の車を作ったものが優勝して然るべき。重りや回転数制限などの足枷は邪道だろう。足枷を付けられた車に勝った他のチームはそんなに嬉しいかなぁ。。自分たちの車はそうでもしないと勝てませんよと公言しているようなもの。
  • BOPまじでくだらねえ。モータースポーツなんかやめちまえ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村