現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「眩しすぎる!」困惑の声も! なぜ急速にLED化進む? 大半の車が採用する理由

ここから本文です

「眩しすぎる!」困惑の声も! なぜ急速にLED化進む? 大半の車が採用する理由

掲載 更新 121
「眩しすぎる!」困惑の声も! なぜ急速にLED化進む? 大半の車が採用する理由

■LED化が急速に進むのにはワケがある!?

 近年、身の回りの多くの物にLEDライトが普及しているなかで、クルマのヘッドライトも急速にLED化の流れが進んでいます。それによってクルマのデザインにも変化が現れているようです。

ロービームでも「対向車のライトが不快」 なぜ眩しいヘッドライトの車が増加?

 日本語では「発光ダイオード」と表現されるLEDですが、その技術自体は古く、1962年に米国GE社によって発明されたとされています。

 しかし、当初は赤色のみだったために使用方法が限定されており、広く一般に普及するには至りませんでした。

 その後、1970年代に緑色のLED、そして1990年代に日本の技術者たちによって青色のLEDが発明されたことで、原理的にはLEDによってあらゆる色が表現できるようになったのです。

 その後、鉄道などの産業領域で徐々に使用されることになったLEDですが、乗用車では2006年のレクサス「LS」で世界初のLEDヘッドライトが採用されました。

 LEDの製造コストが下がってきたことで、家庭用照明などにも採用されるようになり、いまでは従来の白熱灯に変わってもっとも身近な照明となっています。

 LEDのメリットは、長寿命、省電力であることに加えて、紫外線や赤外線をほとんど含まないため周囲に与える影響がほとんどないことや、水銀や鉛などの環境負荷物質を含まないことも大きなメリットです。また、白熱灯と比較して、低温時でも素早く点灯可能なことも特徴です。

 日本では、東日本大震災後に本格的に普及したといわれています。当時、計画停電がおこなわれるなど、電力の使用について多くの国民があらためて考える機会となりました。

 また、日本政府も長期的な環境対策の視点からLEDの普及を推進。その結果、2020年現在では商業施設のほとんどでLED照明が採用され、それにともない家庭用照明でもLEDが使用されることが増えています。

 クルマでは、上述のLSを皮切りに、高級車から順次LEDヘッドライト、テールライトが採用されてきました。

 現在では、軽自動車にもLEDのヘッドライトやテールライトが採用されており、もはや主流になったといえます。

 LEDの省電力性は、バッテリーに蓄えられた限られた電力をエネルギーとするクルマにとって相性がよく、また、長寿命という点も整備性の観点から好都合といえます。

 一方、非常に厳格なコスト管理をおこなっているクルマにとって、LEDを採用するコストは決して安くありませんが、それでもトータルメリットから軽自動車のようなクルマでも採用される機会が増えつつあるのが現状です。

■LEDの本当のメリットはデザイン性にある?

 コスト面を除けば、従来のヘッドライトに使用されてきたハロゲンランプやHID(キセノンヘッドライト)に比べていいことづくめのLEDですが、さらなるメリットもあるようです。

 国産メーカーの担当者は次のように話します。

「(LEDの採用により)ユニットサイズが小さくでき、従来できなかったデザインができるようになりました。

 しかし、場合によってはランプの後ろ側を、放熱対応のために空間を大きくする必要があります。

 したがってLEDによって『光源が小さいから自由度が増した』とは必ずしもいえるわけではありませんが、従来に比べて違うデザインができるようになったのは事実です」

※ ※ ※

 LEDの採用によるクルマのデザイントレンドの変化として、「デイタイムランニングライト」の存在が挙げられます。

 元々は日照時間の短い欧州を中心に発展してきたもので、ヘッドライトよりも控えめなライトを昼間でも常時点灯させることで、被視認性を高め、事故防止に貢献することが目的です。

 商用車を中心に普及してきたデイタイムランニングライトですが、アウディなどの欧米メーカーがデザインに採り入れたことでトレンド化しました。

 日本の道路運送車両法では、デイタイムランニングライトは「その他灯火類」として300カンデラまでの照度しか認められていませんでしたが、2016年10月の法改正で1440カンデラまで照度基準が引き上げられました。

 その結果、より明るく目立つものが採用可能となったため、デザイン上のアクセントとして重要な意味を持つようになったのです。

 また、近年のデザイントレンドのひとつである横一文字のテールランプも、LEDの普及と無縁ではありません。

 クルマのデザインの基本は「ワイド&ロー」といわれており、多くのコンセプトカーが市販車に比べて全幅が広く、全高が低くなるのはそのためです。

 しかし、市販モデルの場合はさまざまな制約があるため、デザイン重視で「ワイド&ロー」を実現することは難しいといえます。

 そこで、横一文字のテールランプを採用することで、ワイドさを強調し、なおかつ視点の上昇を防ぐ効果もあるため、重心が低く見せているのです。

 横一文字のテールランプは、ポルシェやアウディ、レクサスなどが積極的に採用していますが、これは光源が小さいため設計上の自由度が高いLEDの採用によって、実現できるようになりました。このように、LEDはクルマのデザインのトレンドにも影響を与えているようです。

 LEDに限らず、技術の進化はデザインにも大きく影響を与えています。その一方で、新しい技術により自由度の高いデザインが可能になったとしても、それを活かすかどうかがデザイナーの技量次第です。

 数々の名車をデザインしたあるイタリア人デザイナーは次のように警鐘を鳴らします。

「LEDの登場によって、理論上はどんな形のライトも実現できるようになります。

 けれども、多くのクルマのライトのデザインは従来のものの延長線でしかありません。これはデザイナーの怠慢といってもいいでしょう」

※ ※ ※

 実際にはコストや保安基準などの問題があるとはいえ、ユーザーとしては技術の進歩による革新的なデザインの誕生を楽しみに待ちたいものです。

こんな記事も読まれています

まさかの250万円スタート!? 新型フリード爆売れ確定!? 樹脂マシマシのクロスターもヤバい!!
まさかの250万円スタート!? 新型フリード爆売れ確定!? 樹脂マシマシのクロスターもヤバい!!
ベストカーWeb
アースカラーのボディとインテリアがおしゃれなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アースカラーのボディとインテリアがおしゃれなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
初代ヴェゼルのカップホルダー最強説!!  超絶使いやすかったのに…なんでやめたん!?
初代ヴェゼルのカップホルダー最強説!!  超絶使いやすかったのに…なんでやめたん!?
ベストカーWeb
新型フリードが2024年6月に発売! 歴代モデルの相場は現在どうなってる?
新型フリードが2024年6月に発売! 歴代モデルの相場は現在どうなってる?
グーネット
パナソニック カーバッテリー「カオスW1シリーズ」発売 アイドリングストップに耐える長寿命
パナソニック カーバッテリー「カオスW1シリーズ」発売 アイドリングストップに耐える長寿命
グーネット
ジープ「ラングラー」新型モデル発売!エントリーグレード導入&2種類の限定モデル設定
ジープ「ラングラー」新型モデル発売!エントリーグレード導入&2種類の限定モデル設定
グーネット
ランドローバー「ディフェンダー」2025年モデル受注スタート 標準装備をアップデート
ランドローバー「ディフェンダー」2025年モデル受注スタート 標準装備をアップデート
グーネット
DS4 ヒナゲシのような赤いボディカラーの特別仕様車「コクリコエディション」発売
DS4 ヒナゲシのような赤いボディカラーの特別仕様車「コクリコエディション」発売
グーネット
渋谷の空に新型ラングラーが現れた!【改良新型ジープ ラングラー アンリミテッド】
渋谷の空に新型ラングラーが現れた!【改良新型ジープ ラングラー アンリミテッド】
グーネット
フェラーリ499Pが好調キープか、FP1でワン・ツー。ランボルギーニとアルピーヌが続く/WECスパ
フェラーリ499Pが好調キープか、FP1でワン・ツー。ランボルギーニとアルピーヌが続く/WECスパ
AUTOSPORT web
不遇のイメージが色濃いR33スカイラインだが乗っていて楽しかったゾ! 所有していたからこそわかった[走り]の真実
不遇のイメージが色濃いR33スカイラインだが乗っていて楽しかったゾ! 所有していたからこそわかった[走り]の真実
ベストカーWeb
シェイクダウンは今季初出走のソルドが首位タイム。ヒョンデがトップ3独占/WRCポルトガル
シェイクダウンは今季初出走のソルドが首位タイム。ヒョンデがトップ3独占/WRCポルトガル
AUTOSPORT web
ガソリンを捨てきれない理由は[ハイブリッド車]のバッテリー寿命!? 延命術はあるのか?
ガソリンを捨てきれない理由は[ハイブリッド車]のバッテリー寿命!? 延命術はあるのか?
ベストカーWeb
ウェッズの人気ホイール「レオニス」に輝く新作登場! 繊細さの「FR」と躍動感の「MV」はトヨタ「アルヴェル」から軽自動車まで対応
ウェッズの人気ホイール「レオニス」に輝く新作登場! 繊細さの「FR」と躍動感の「MV」はトヨタ「アルヴェル」から軽自動車まで対応
Auto Messe Web
ポイントリーダーのマルティン、初日最速で予選へ。母国戦クアルタラロも奮闘10番手|フランスGPプラクティス
ポイントリーダーのマルティン、初日最速で予選へ。母国戦クアルタラロも奮闘10番手|フランスGPプラクティス
motorsport.com 日本版
新型ミニ・クーパー SEへ試乗 プレミアムでも「個性」は希釈? 本当の4代目はEVのみ
新型ミニ・クーパー SEへ試乗 プレミアムでも「個性」は希釈? 本当の4代目はEVのみ
AUTOCAR JAPAN
ニューウェイ離脱に「彼の役割は変わった」とレッドブル代表。チームは数年前から準備をしてきたと主張
ニューウェイ離脱に「彼の役割は変わった」とレッドブル代表。チームは数年前から準備をしてきたと主張
AUTOSPORT web
日産「フェアレディZ」が1-2フィニッシュ! SUPER GT第2戦富士GT500クラスは波乱の展開でした
日産「フェアレディZ」が1-2フィニッシュ! SUPER GT第2戦富士GT500クラスは波乱の展開でした
Auto Messe Web

みんなのコメント

121件
  • 配光してあるから正面はあまり眩しくないんですがコーナーの先の対向車など斜め前方から照らされるとハイビームかと思うほど眩しいです
  • LEDは眩しい割に明るくないと思う、車には向いてないのかも
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村