「カーナビ」と「カーナビアプリ」、どちらが良いのか? という論議がされてそれなり時間が経っている。それぞれ一長一短はあるが、そろそろひとつの結論があっても良いのではないだろうか。それを解決するのがボルボやホンダ アコードなどが採用する「Googleビルトイン」というシステム。それって一体どんなメリットがあるのか?
文:高山正寛 写真:ホンダ/高山正寛
結局車載ナビとスマホナビってどっちがいいん!? いまんとこグーグルマップ内蔵がベストなワケ
■それぞれのメリット・デメリットがある
12.3インチの縦長ディスプレイを標準装備。上部にはスピードメーターなどのインフォメーションが表示される
純正/市販を問わずカーナビのメリットは車載器としての耐久性の高さが上げられる。高温多湿、さらに路面などからの振動など極めて厳しい環境下においても安定して動作するのは専用設計ならではと言える。一方で地図データや最新の機能をアップデートさせるスピードはやや遅いのが現状だろう。
逆にナビアプリの場合、メリット/デメリットがカーナビと逆になる。温度上昇により、最悪の場合、スマホが壊れるケースも少なくないし、一方で地図更新や最新の機能は通信を介して早いタイミングで更新される。
では、双方を両立させるにはどうすれば良いのか? スマホを守る、という点からは「ディスプレイオーディオ」という選択肢があるが、すでに世の中はその先を走っている。その答えのひとつが「Googleビルトイン」だ。
記事リンク
前の記事
なぜホンダは日本で売らないのか? [インスパイア]PHEVは乗り味滑らかなFFサルーンに仕上がっているのに!!!
次の記事
2024年の「楽ナビ」はWi-Fiが使いやすく進化!! ネット対応モデルなら「動画」も「ゲーム」もやり放題だ
■そもそもスマホの必要が無い!?
まだまだ対応アプリは少ないが「カーナビタイム」のようにアプリ自体をシステムにインストールすることで利便性は一気に高まる
Googleビルトインは通信機器(モジュール)を含めた専用機器を包括して搭載したシステムのこと。簡単に言ってしまえば「スマホの機能をクルマに組み込んだ」オペレーションシステムのことだ。
「そんなのAndroid AutoやCarPlayでも出来るでしょ」という声が聞こえてきそうだが、このシステムはその名の通り、車載上でカーナビは「Googleマップ」、通話/メール/音楽再生は「Googleアシスタント」、そして各種アプリをダウンロードして「Google Play」などGoogleの各種サービスが使える。
もちろん通話だけはBluetoothを使い自分のスマホと接続する必要があるが、それ以外は車載器側で直接動作できるので運転中にスマホを操作するという問題も解決できる。
記事リンク
前の記事
なぜホンダは日本で売らないのか? [インスパイア]PHEVは乗り味滑らかなFFサルーンに仕上がっているのに!!!
次の記事
2024年の「楽ナビ」はWi-Fiが使いやすく進化!! ネット対応モデルなら「動画」も「ゲーム」もやり放題だ
■驚きの認識精度
まだまだ対応アプリは少ないが「カーナビタイム」のようにアプリ自体をシステムにインストールすることで利便性は一気に高まる
実際使用して感じたのは、まさに「車種専用設計」ならではの音声認識精度の高さやレスポンスだ。「Googleビルトイン」は車種ごとに最適化されていることで、ロードノイズなどの影響も受けにくい。
実際、このシステムを搭載する「ホンダ・アコード」と「ボルボ・EX30」を試乗して感じたのはレスポンスの良さと走行中でも群を抜く認識精度だった。
当然のことながら「OK Google」のウェイクワードを発話すればステアリングから手を離すことなく、操作が可能。ナビの目的地(周辺)探索はもちろん、エアコンやオーディオの操作にもしっかり反応してくれた。
個人的には契約している「Amazon Music Unlimited」をインストールし「Amazon Musicで●●の楽曲をかけて」と発話すればすぐに楽曲再生してくる。これがまたストレスフリーなのだ。
当たり前のことだが、精度が高いことで動作ミスが少ない点はやはり専用設計ならでは、つまり「Googleビルトイン」は前述した双方の“いいとこ取り”したシステムと言える。
記事リンク
前の記事
なぜホンダは日本で売らないのか? [インスパイア]PHEVは乗り味滑らかなFFサルーンに仕上がっているのに!!!
次の記事
2024年の「楽ナビ」はWi-Fiが使いやすく進化!! ネット対応モデルなら「動画」も「ゲーム」もやり放題だ
■今後に期待、デメリットは車種が少ない点
現状では最適解に近いシステムだが、デメリットもある。ズバリ、搭載車種がまだ少ないことだ。北米や欧州では対応している車種も増えてきているが、各自動車メーカーは独自のインフォテインメントを展開していることもあり、すぐには対応できなのが現状だろう。
「Googleビルトイン」はボルボが積極的に展開しており、北米ではホンダもアコードやプロローグ(日本未発売)にも採用、全体のコスト増は避けられないが、今後に期待できるシステムとして覚えておいて損はない。
【画像ギャラリー】超絶便利なグーグルビルトイン搭載の唯一の国産車はこれ!!(5枚)
投稿 結局車載ナビとスマホナビってどっちがいいん!? いまんとこグーグルマップ内蔵がベストなワケ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
結局、車にも別に通信料を払わなければならないのでしょう。
毎日乗らない人はスマホ接続で良いし、細かい案内が欲しい人はやっぱりナビの方が使いやすい。
電波の途絶える山間部、海岸線はグーグルマップが動かない。
まだまだ、ナビの方が使いやすい。
どっちがイイじゃなくて両方使い分ける。