現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「ハイエース」なぜ世界で大人気? 中国ではコピー版も売れてしまう魅力の理由とは

ここから本文です

トヨタ「ハイエース」なぜ世界で大人気? 中国ではコピー版も売れてしまう魅力の理由とは

掲載 更新 25
トヨタ「ハイエース」なぜ世界で大人気? 中国ではコピー版も売れてしまう魅力の理由とは

■海外でも人気のハイエースは世界でどれだけ売れている?

日本では、仕事にプライベートに高い人気を誇るトヨタ「ハイエース」ですが、世界中でもハイエースは人気車種であり、販売を伸ばしています。ハイエースは世界でどれくらい販売され、どのように使われているのでしょうか。

これが「プリウス」なの!? 「フェラーリ」そっくりなプリウスが登場!

トヨタによれば、初代ハイエースは1967年の誕生以来、150か国以上で624万台以上を販売。日本でも初代モデルの登場から2011年までの間に累計283万4707台が販売されました。

現在、ハイエースが新車で販売されている地域は、東南アジア、中東、アフリカ、オセアニア、メキシコ、ラテンアメリカなど世界各地に及んでいます。

例えば、フィリピンでは1994年からハイエースを販売。大人数での旅行や移動のニーズがあることから、多くの人が乗車できるクルマが求められるため、ハイエースを購入してマイクロバスとして使用することも多いようです。

フィリピンの市場調査によると、2019年には累計13万5650台以上のハイエースが販売され、2018年のフィリピンにおけるユーティリティバンのうち、50%以上がハイエースで占められています。

また、タイにおいても高い人気を誇っています。空港での外国人送迎タクシーとして利用されるほか、観光地での輸送バスとしての使用されることがあり、現地でトヨタ車を販売するトヨタモータータイランドによれば、5代目の200系が15年間で17万8000台が販売されたとのことです。

中国においてもハイエースは人気ですが、見た目がそっくりなコピー版ハイエースともいえる「キンゴーL バン」や「トランスバン」という類似モデルが他メーカーから販売され、
フィリピンやチリを含むいくつかの国に輸出されています。

そっくりのコピーがつくられ、そのコピーでさえ売れてしまうほどであるため、日本から輸出される本物は、海外の中古車市場でも引く手あまたとなっているようです。

国内で驚くような長距離を走った過走行車でも、海外では「トヨタ製だから頑丈で壊れない」という理由で買い手が付き、専門の輸出業者も存在します。

実際に、南アフリカの中古車を扱うサイトでは、走行距離が60万km以上のハイエースが13万9950ランド(約85万円)で販売されている例もありました。

国内では乗用車と同じように、バンパーなどのエアロパーツや、LEDテールライト、デザイン性を重視したアルミホイールを装着するなどのカスタマイズベース車としても人気もあります。

また、バンとしての広い室内スペースを活かした内装カスタムもおこなわれ、キャンピングカーのベース車としての人気が高いです。

■新型6代目ハイエースが登場するも、5代目の人気は根強い?

2019年2月、初代から数えて6代目となる新型ハイエースがフィリピンで発表されました。

新型となったハイエースですが、日本では先代の5代目が継続販売されており、フィリピンで発表された6代目ハイエースをベースに、乗用車仕様の「グランエース」を発売。こうした、旧型と新型の併売例は海外でもおこなわれているようです。

例えば、フィリピンではハイエースは6代目に切り替わっていますが、全7グレードのうち「コミューター」というグレードは5代目ハイエースのボディで販売されています。

5代目ハイエースは、真四角のデザインをした、ボンネットのないキャブオーバー車でした。しかし、6代目ハイエースはボンネットが前に突き出たデザインに変更されました。

ボディサイズも大きくなり、5代目が全長4840mm×全幅1880mm×全高2105mm(いずれもスーパーGL)に対して、6代目は標準ボディが全長5265mm×全幅1950mm×全高1990mmです。

※ ※ ※

また、海外ではさまざまな車名で販売されています。例えば、タイではバンタイプを「ハイエース」、多人数乗車タイプを「コミューター」、そして乗用車を「マジェスティ」。オーストラリアでは、商用車は「ハイエース」、乗用車は「グランビア」として販売されています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタにもGT-Rがあっただと!? ハチロクと同じ「4A-G」をぶち込んだ隠れ名車「カリーナGT-R」
トヨタにもGT-Rがあっただと!? ハチロクと同じ「4A-G」をぶち込んだ隠れ名車「カリーナGT-R」
WEB CARTOP
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のステーションワゴン 10選 必要なものをすべて揃えたクルマ
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のステーションワゴン 10選 必要なものをすべて揃えたクルマ
AUTOCAR JAPAN
冬季のみ通行可! 人生一度は走ってみたい「アイスロード」って一体なに?
冬季のみ通行可! 人生一度は走ってみたい「アイスロード」って一体なに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

25件
  • 中韓の日本商品コピーは国家推奨ビジネス。
  • ハイエース買うならディーゼル。30万キロ乗りましたがタイミングベルト、各油種類の交換、消耗品の交換くらいで大きい故障はなくまだまだ乗れる感じでした。軽油なら燃料代もかからないしターボなのでトルクもありました。荷物も積めるし人気があるのもわかる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

245 . 0万円 450 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

62 . 0万円 1390 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ハイエースバンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

245 . 0万円 450 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

62 . 0万円 1390 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中