現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台

ここから本文です

いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台

掲載 9
いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台

 この記事をまとめると

■ファッションの世界ではよく「差し色」という言葉が使われる

商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!

■クルマの世界でも「差し色」を取り入れたボディカラーが存在する

■特別仕様車やオーダーによって取り入れることが可能なスペシャルモデルもある

 差し色がアクセントになったクルマたち

 ファッションを語る際によく出てくる「差し色」という言葉。コーディネートのアクセントとしてピンポイント的に使用する色のことですが、白、黒、グレーといったベーシックカラーのコーディネートに赤やオレンジ、ブルーといった鮮やかな色を入れてあげることで、全体の印象までグッとオシャレ度を上げるするためのもの。

 初級から上級までさまざまな差し色があり、じつはクルマのデザインにも多く取り入れられてきています。最近はトレンドを意識した差し色を使ったクルマもありますので、印象的なモデルをピックアップしてみました。

 まず1台目は、マイナーチェンジしてオシャレ度がさらにアップしたばかりのホンダ・ヴェゼル。一部グレードで選べる「PLaYパッケージ」と「HuNTパッケージ」があり、遊び心を効かせたスタイリングで差し色が効果的に使われています。ファッショントレンドを取り入れ、都会的な洗練された色使いが印象的なのは、「PLaYパッケージ」。

 フロントマスクには赤、ブルー、白のトリコロールがさりげなく差し色として使われており、SUVとしてのアクティブなイメージに遊び心をプラス。サイドにも鮮やかなライトブルー加飾のドアロアーガーニッシュが差し色で入っており、爽やかな上質感を感じさせるスタイリングとなっています。

「PLaYパッケージ」にはブラックルーフとシルバールーフの2タイプのツートーンカラーが揃っているのですが、ちょっとダーク系のボディカラーにも合うし、プレミアムサンライトホワイト・パールのような明るいボディカラーでもオシャレ。若々しい雰囲気にもなるのが素敵ですね。

 さらに、ギア感のあるアクティブなスタイルを強調する「HuNTパッケージ」では、オレンジメタリックのようなカッパー・メタリック塗装のフォグライトガーニッシュ、バンパーロアーガーニッシュが差し色に。こちらはモノトーンのボディカラーでダーク系が多いのですが、パッと鮮やかな差し色のおかげで地味になりすぎず、派手にもなりすぎず、ちょうどいいオシャレ感となっています。

 2台目は、登場したときに「軽自動車なのに、純正なのに、この色をこんなところにもってくるとは!」と驚いた記憶のある、日産デイズ。なにせ、カスタムカーでもないのにルーフにオレンジ色のツートーンカラーが純正で用意されているって、ビックリではないですか? この色はプレミアムサンシャインオレンジといって、サイドミラーも同色に塗られるため遠目からでもすごく印象に残る差し色です。しかも、ルーフの色はほかにオーシャンブルーやブラック、カンジュクカシスにホワイトパールと4色も用意されているから、オシャレですよね。

 また、デイズにはハイウェイスター・アーバンクロムというグレードもあって、フロントグリルがクロームメッキになるのですごく大人っぽいシックな顔つきに。鮮やかな色を使う差し色ではないですが、色を効果的に使って印象をガラリと変える、日産のカラーデザイナーさんたちに脱帽です。

 ちょっと人とは違う雰囲気がたまらない!

 3台目は、輸入車で唯一のフルハイブリッドシステム「E-TECHハイブリッド」の搭載で、メキメキと販売台数を増やしているルノーで差し色が素敵なモデルといえば、ルーテシア・E-TECH ENGINEERED。

 ファッショントレンドのメッカとして世界的にも歴史のあるフランス生まれということで、もともとルノーのモデルはボディカラーの美しさ、日本車にはない色味などで定評がありましたが、このエンジニアードで差し色として使われてるのは、ウォームチタニウムというシックなゴールドのような、なんともいえず先進感と上質感、ちょっとメカっぽい印象を与える色味です。フロントマスクのバンパー上部からフォグランプまわりにあしらわれており、エレガントさも感じさせる差し色となっています。

 聞くところによると、この色味はルノーの電動化戦略の象徴として使われはじめたもので、アルカナのE-TECHエンジニアードにも使われています。

 4台目は、50年以上の歴史を持つミツビシを代表するタフなミニバン、デリカD:5にも差し色が効いた特別仕様車「シャモニー」があります。初めて登場したのは1985年、冬季限定のスキー仕様車となっていた「デリカ・スターワゴン・シャモニー」です。

 ただ、このとこはまだ差し色という観点ではなく、あくまで装備を充実させた特別仕様車としての位置付けだったのですが、だんだんと色による特徴づけが入るようになり、現行モデルのシャモニーは差し色や差し柄(?)で特別感が満載となっています。

 とくに、「シャモニーコンプリートパッケージ」を装備すると、まずボンネット先端にあしらわれるDELICAのエンブレムからして、特別な差し色に。ドアミラーやフェンダー、アルミホイールにも同色の差し色が入り、極め付けはボディサイドのデカール。SUV並みの走破性を誇るデリカD:5を象徴するかのような、シックなカモフラージュ柄が入ります。

 さらにインテリアでも、専用ブラックライトがドア開閉時に点灯すると、フロアマットのカモフラージュ柄とCHAMONIXのロゴが浮かび上がるという遊び心が楽しいですね。

 5台目は、純正なのに200通りものデザインが選べるという驚きのマツダ MAZDA2。こちらはもはや、差し色の宝庫と言っていいでしょう。まずは11色あるボディカラーを選び、ホワイトルーフ、ブラックルーフ、モノトーンを選びます。あとはフロントグリル、ボンネットにデカールを入れるかどうか、サイドミラーやホイールの色、テールゲートスポイラーの有無などを選んで、自分好みの1台に仕上げていくことができるのです。

 どれにしようか、どう組み合わせようかとものすごく悩むはずですが、「なるほど、オレンジ色をこの色に合わせるとこんなにイメージが変わるのか」と自分では思いもよらない発見があるのも面白いところ。こうして完成した1台は、同じ仕様と道ですれ違うことはほぼないといっていいくらい、特別な1台になると思います。

 ということで、ファッション界だけでなくクルマ界でもじわじわと取り入れられている差し色。個性的なカラーリングで、自分を表現したい人にもぴったりですね。

こんな記事も読まれています

ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! 3年ぶり刷新で「斬新アウトドア仕様」も新設定! 新色「オシャグリーン」も追加の“コンパクトSUV”に反響あり!
くるまのニュース
CX-80 vs CX-8の軍配はどちらにあがる? マツダの新旧3列シートSUVをいまある情報で比べてみた
CX-80 vs CX-8の軍配はどちらにあがる? マツダの新旧3列シートSUVをいまある情報で比べてみた
WEB CARTOP
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
くるまのニュース
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
ベストカーWeb
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
アルピーヌ初のBEVモデル「A290」の実車を確認! 手の内に入りそうなスペックはまさに次世代ホットハッチ!!
WEB CARTOP
【最新モデル詳報】3代目ホンダ・フリードはユーザーを「笑顔」にするジャストサイズモデル。AIRとCROSSTARの2シリーズで発進!
【最新モデル詳報】3代目ホンダ・フリードはユーザーを「笑顔」にするジャストサイズモデル。AIRとCROSSTARの2シリーズで発進!
カー・アンド・ドライバー
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
くるまのニュース
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
軽には軽の流儀がある! 「軽デコトラ」をイケてる名車にするための三大奥義
軽には軽の流儀がある! 「軽デコトラ」をイケてる名車にするための三大奥義
WEB CARTOP

みんなのコメント

9件
  • zvw********
    130型フェアレディZで採用された、マンハッタンカラーが最強
  • 992
    くるまのニュースはオシャ
    そしてCTは○○すぎるが常套句
    頭弱そうだね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村