現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > VW「ポロ」のホットな「GTI」がマイナーチェンジ! チェック柄シートがいま若者には新しいアイテム

ここから本文です

VW「ポロ」のホットな「GTI」がマイナーチェンジ! チェック柄シートがいま若者には新しいアイテム

掲載 11
VW「ポロ」のホットな「GTI」がマイナーチェンジ! チェック柄シートがいま若者には新しいアイテム

ジャストサイズの“ホットハッチ”、「ポロ GTI」がマイナーチェンジ

 フォルクスワーゲンは2022年11月21日、マイナーチェンジしたコンパクトハッチのハイパフォーマンスバージョン「ポロ GTI」を発表した。6月にベーシックモデルのマイナーチェンジが行われているが、そちらに合わせての改良となる。車両価格は411万3000円(消費税込)だ。

320馬力のゴルフ史上最もパワフルな「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」が日本上陸! お値段は639万8000円から

パワートレインを改良し、より速くより軽快に

 搭載される2Lターボエンジンは、最高出力を従来型の200psから207psにパワーアップ。最大トルク(320Nm)は変わらないものの、1500~4500回転という広い範囲で発生することが可能となっている。これにより、0-100km/h加速は0.2秒速くなった6.5秒(欧州測定値)を誇る。トランスミッションは従来型の6速DSGから7速DSGへと変更されている。

 シャシーは専用セッティングが施され、ノーマルモデルより15mm低いローダウンサスペンションが装着された。ショックアブソーバーのダンピング特性をノーマル/スポーツの2段階に切替え可能なアクティブダンパーを備えた、スポーツセレクトシャシー付きスポーツパフォーマンスキットをオプションで採用。スポーツパフォーマンスキットには18インチアルミホイールとセットとなったスポーツセレクトパッケージも用意されている。

 また、電子制御式ディファレンシャルロック「XDS」とドライビングプロファイル機能を引き続き標準装備。XDSは高速コーナリング時に駆動輪内側のグリップ不足を検知すると、車両がブレーキかけて内輪の空転を抑制することでトラクションを回復させる装備だ。

 ドライビングプロファイル機能は、ドライバーの好みに合わせて走行モード(コンフォート/エコ/スポーツ/カスタム)を選択、スポーツセレクトのダンピング特性やギアの制御プログラム、ステアリングやエンジンの特性を変更してくれる。

インテリアはGTIの伝統を受け継いだ

 エクステリアは、4つの補助灯を備えたハニカム形状のフロントグリルや左右ヘッドライトをつなぐ車幅灯、ヘッドライト内側まで延長したレッドのアクセントラインなどでGTIらしさを表現。左右フェンダーのGTIエンブレムや、レッドのブレーキキャリパーも雰囲気を高めてくれる。

 インテリアではGTIの伝統を感じさせてくれるチェック柄のファブリックを用いたトップスポーツシートを前席に装着。ブラックを基調としたスポーティな室内は、ダッシュパッド、シートやシフトノブのアクセントにレッドを施し、GTIならではの空間に仕立てられている。GTI専用マルチファンクションステアリングや専用表示のデジタルメータークラスターも備わっている。

 先進装備も充実しており、ACC(アダプティブクルーズコントロール)とレーンアシストの複合機能であるトラベルアシストを採用。斜め後ろの車両を検知して車線変更をサポートするサイドアシストプラス、駐車可能スペースの検出とステアリング操作を行うパークアシストなども装備した。

 また、新たにLEDマトリックスヘッドライト「IQ.LIGHT」を備えた。これはフロントカメラで対向車や先行車を検知、マトリックスモジュールに搭載されたLEDを個別に制御することで眩惑を最小限にとどめつつ照射エリアを最大限に確保するヘッドライトだ。

 なお、9.2インチのタッチスクリーンを備えた、インフォテインメントシステムのディスカバー プロはオプション(15万4000円・消費税込)とされた。車線の逸脱を防いでくれるレーンキープアシストシステム、前方の車両や歩行者を検知して衝突被害軽減をサポートするプリクラッシュブレーキシステム、万が一の事故時に自動でブレーキをかけて車両を減速させ二次被害を防止してくれるポストコリジョンブレーキシステムなど、安全装備も備わっている。

 ボディカラーはピュアホワイトとディープブラックパールエフェクトに加え、新色としてキングズレッドメタリック(有償オプションカラー、3万3000円・消費税込)とスモーキーグレーメタリックが加わり、合計4色の展開とされた。

AMWのミカタ グリルの赤いラインとシートのチェック柄といえば、紛れもない「ゴルフGTI」を彷彿とさせるもの。そしてシート地のチェック柄といえば、ポルシェを思い出す人も多いだろう。1970年代~1980年代のポルシェでは、さまざまな大きさのチェック柄が採用されたが、1990年代以降はどちらかといえばオールドファッションな感じがしたものだ。しかし、ファッションと同じく時代はめぐり、いまチェック柄が新しく感じられるのだろう。

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8368.0万円

中古車を検索
ポロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8368.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村