現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新コースレコード樹立のマルティンPP獲得。マルケス、Q1敗退の13番手|MotoGPフランスGP予選

ここから本文です

新コースレコード樹立のマルティンPP獲得。マルケス、Q1敗退の13番手|MotoGPフランスGP予選

掲載
新コースレコード樹立のマルティンPP獲得。マルケス、Q1敗退の13番手|MotoGPフランスGP予選

 MotoGPの第5戦フランスGPがブガッティ・サーキットで開幕し、11日に予選が行なわれた。ポールポジションを獲得したのはプラマックのホルヘ・マルティンだった。

 初日のプラクティスでは、前戦スペインGPでポールポジションを獲得したマルク・マルケス(グレシーニ)がセッティングを外してしまったことで、予選はQ1からの出走に。Q1を突破し、再び上位グリッドを争うことができるかどうかに注目が集まった。

■“マーケティング・ビースト”のマルケス相手なら負けても仕方ない……マルティン、ドゥカティ昇格バトルに白旗?

 そのマルケスは、予選前のFP2を通じて問題を修正してきたようで、Q1最初のアタックで1分30秒586の暫定トップタイムをマークした。Q1前半の走行ではトラックハウス勢がマルケスに次ぐ1分30秒台のタイムを記録しており、ドゥカティのエネア・バスティアニーニもQ2進出争いのライバルとなりそうな状況だった。

 マルケスは終盤のアタックに向かう際、ターン2でマシンのフロントを切れ込ませてあわや転倒という状態だったが、間一髪で立て直した。その間にバスティアニーニがアタックをうまくまとめて1分30秒279をマークし、暫定トップタイムが更新された。これは、従来のコースレコードを更新する速さだった。

 Q1最後のアタックではミゲル・オリベイラ(トラックハウス)が1分30秒478をマークし、2番手へ食い込んだ。一方でマルケスはラストアタック中に、前方でヨハン・ザルコ(LCRホンダ)が転倒……黄旗によりアタックを中断することになり、3番手でQ1敗退に終わった。Q2にはバスティアニーニとオリベイラが進んだ。

 日本人ライダーの中上貴晶(LCRホンダ)はQ1を9番手で終了。また、ホンダ勢は4名全員がQ1敗退となった。

 予選Q2は母国戦のファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)に大歓声が送られる中でスタート。すると、ホルヘ・マルティンがいきなり1分30秒141をマークした。

 バスティアニーニがQ1で記録したコースレコードが早くも更新されてしまった形だが、マルティンは連続アタックで今度は1分29秒919を記録し、さらにレコードを縮めた。

 フランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)も速さを見せるものの、1分30秒111で2番手に留まった。また3番手のマーベリック・ビニャーレス(アプリリア)はマルティンに0.5秒差とかなり大きな差を付けられている状態だった。

 Q2後半に更にタイムを縮めるかが注目されたマルティンだったが、ターン4で彼は転倒。残り時間も少なく、ここで予選を終えた。

 一方でバニャイヤはセクター2までマルティンを上回るペースを刻んでおり、チャンスを活かしてポールポジションを獲得するかとも思われた。

 しかしバニャイヤもターン9で転倒してしまい、タイム更新とはならなかった。またラスト1分を切ったところで、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)、ジャック・ミラー(KTM)が立て続けに転倒してしまった。

 終盤のアタックでは、ビニャーレスが1分30秒313まで自己ベストを縮めたが、黄旗の影響もあってマルティンの記録した暫定トップタイムを超えるライダーは現れなかった。そのため、転倒はあったものの、マルティンがポールポジションを獲得。2番手はバニャイヤ、3番手がビニャーレスという並びだ。

 なお母国戦のクアルタラロは1分30秒686の8番手で予選を終えた。

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村