クルマがもてはやされた一時代があった
“マークII3兄弟”の呼び方自体、今では相当に懐かしい。世の中のセダン離れが言われるようになり、各社の由緒ある銘柄が次々と消滅。そんななかでマークIIも2019年、最後のマークXの生産終了により51年の歴史に幕を下ろした。パタンと、とてつもなく大事な部屋の扉が閉ざされてしまった瞬間だった。
バブル期「最強」のデートカー! 4代で消滅した「ソアラ」の華々しい歴史とは
販売チャンネルごとに専売車種が用意されていた
今ではトヨタは全チャネルでトヨタ全車種を併売することになっているから、兄弟車はむしろ車種統合の方向にある。けれどかつては、販売チャネルごとに専売車種が用意されていた。当初は初代カローラのクーペ版として登場した“カローラスプリンター”が、カローラとスプリンターの2車種に分かれたのはその一例。もともとトヨペット・コロナの上級車種として誕生したコロナ・マークIIも、1976年12月に登場した3代目の時代に、初の兄弟車としてチェイサーを迎えた(登場は1977年6月)。 今回取り上げるのは、マニアにはX70系で通じる世代のマークIIを中心とした3兄弟。登場は1984年で、マークII/チェイサー/クレスタが揃ってフルモデルチェンジされたのはこの世代から。あわせて車名からコロナが外れ、マークIIが正式車名になった。整理しておくと、マークIIはすでに5世代目、3代目のマークII時代に登場したチェイサーは3代目、クレスタはこの世代で初のモデルチェンジとなり2代目となった。
1番人気だったのはマークIIの4ドアハードトップ
3兄弟をボディタイプでみると、マークIIは4ドアハードトップ/セダン/ワゴン、チェイサーは4ドアハードトップ、クレスタは4ドアセダンの構成。このなかでも1番人気だったのは、マークIIの4ドアハードトップだった。
チェイサーとともにハードトップが4ドアになり2世代目だったが、マークIIの4ドアハードトップは見るからに“ミニ・クラウン”の様相を呈した外観で、非常にインパクトがあった。とくに黒いCピラーはクラウンのイメージを象徴したディテールで、手元の当時のトヨタの技術資料をあたると“艶やかで高級感のあるクリスタルピラー(アクリル製リヤクォーターガーニッシュ)”と説明がある。
ちなみに1986年にはこのピラーをベージュの色さしにした限定車も発売されている。同様にメッキのグリルにビルトインした大型フォグランプ(当時このイエローバルブを不必要にオンにして走っているクルマが何と多かったことか!)も、クラウンのイメージに倣ったもの。“面一でスラントしたダイナミックなフロントまわり”と、資料には説明がある。
高級パーソナルセダンとしてのムードを高めたクレスタ
他方でスポーティが打ち出しだったチェイサーは、同じ4ドアハードトップでもプレーンなデザインとし、斜め格子を採用した薄く引き締まったフロントまわりが特徴だった。もう1台のクレスタは、サッシュレス4ドアだった初代から一転しキリッとしたセダンへと進化した。 とはいえリヤウインドウに折れガラスを採用することでキャビンをコンパクトに見せ、手の込んだ豪華なラジエータグリル(技術資料より)をあしらうなどして、高級パーソナルセダンとしてのムードを高めていた。ボディ色では、マークIIのスーパーホワイトIIは一世を風靡した人気色だった。ブロンズガラスも当時の流行りだった。
装備も当然ながら贅が尽くされた3兄弟
インテリアでは何といっても、バーガンディ色の絢爛豪華な雰囲気が印象的だった。意外や、あらためてカタログを見直すと、このワインレッド色内装はマークIIだけだったかと思うも、チェイサーにもクレスタにも設定があった。応接間のソファを思わす何ともゴージャスなルーズクッションのシートデザインにも目が行く。 色にだけ目が行きがちだが、装備も当然ながら贅が尽くされたもの。デジタル表示の新エレクトロニック・ディスプレイメーターをはじめ、世界初を謳ったクイックハンドウォーマー(ステアリングコラムに小さな温風吹き出し口が設けられていた)、左右調節式リヤヘッドレスト、オートエアピュリファイヤー(空気清浄器)といった装備が満載されていた。インパネにはサテライトスイッチを配し、プチ先進感が盛り込まれていた。
電子制御の新TEMSの採用が注目だった
エンジンは4気筒(ガソリン、ディーゼル)も設定しつつ、6気筒は1G系とM系のターボを当初は設定。1985年にはM-TEU型に代わり、日本初のツインカム・ツインターボの1G-GTEU型(ネット185ps/24.0kg-m)を登場させている。 サスペンションでは4輪独立サスペンションをベースに、電子制御の新TEMSの採用が注目だった。このTEMSはオートモードで、アンチスクォート、アンチシフトスクォート、アンチダイブ、アンチロールを抑制する効用を持つオートモードが売りだった。 グランデ(マークII)、アバンテ(チェイサー)、スーパールーセント(クレスタ)の、上級仕様のグレード名も懐かしい。当時はカローラに次ぐ月販台数を誇ったマークIIの3兄弟。今の感覚からすると何ともゴージャス。つい遠い目になってしまわなくもないが、そういうクルマがもてはやされた一時代があったことは紛れもない事実なのである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
「日本一大きい交差点」立体化完成いよいよ“秒読み段階”へ!? 「合計40車線」で“大渋滞エリア”の仙台バイパスに悲願の高架道路
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
斬新「NDロードスターターボ!?」あった!? 超パワフルな「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! わずか4年で消えた“独自デザイン”も素敵なアバルト「124スパイダー」とは?
キザシ覆面パトカー1台105万円って安すぎんか………?? 入札価格のフシギを追う[復刻・2013年の話題]
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント