現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > これが正真正銘”オリジナル”。フェラーリ、F1オーストリアGPで初期の「跳ね馬」エンブレムを掲載

ここから本文です

これが正真正銘”オリジナル”。フェラーリ、F1オーストリアGPで初期の「跳ね馬」エンブレムを掲載

掲載 5
これが正真正銘”オリジナル”。フェラーリ、F1オーストリアGPで初期の「跳ね馬」エンブレムを掲載

 1932年7月9日のスパ・フランコルシャン24時間で初めて、フェラーリを象徴する「Prancing Horse(跳ね馬)」エンブレムがマシンに付けられた。

 跳ね馬の誕生から90年という節目を記念し、フェラーリはレッドブルリンクで行なわれるF1オーストリアGPの土曜日から、シャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.の両マシンのサイドポンツーン手前に初期の跳ね馬エンブレムのステッカーを貼っている。

■フェラーリ新型LMH車両、フィオラノ初走行を激写!「これは紛れもなくフェラーリ」

 また記念行事の一環として、オーストリアGPと同週末にイタリア・モンツァで行なわれている世界耐久選手権(WEC)を戦うフェラーリ『488 GTE』の跳ね馬エンブレムもオリジナルに変更されている。

 その跳ね馬のエンブレムは初期から現在にかけて劇的に変化している訳ではないが、若干の差異がある。

 当時のエンブレムでは、馬のデザインが控えめで、スクーデリア・フェラーリを表すSとFの頭文字も小さく、その間隔も空けられている。

 フェラーリを象徴する跳ね馬は、元々第一次世界大戦のイタリア空軍のエースパイロットである”撃墜王”フランチェスコ・バラッカが、パーソナルマークとして機体に載せていたエンブレムが由来。バラッカの家族がフェラーリ創設者のエンツォ・フェラーリに、レーシングカーの幸運の証として使うよう提案したのが始まりだ。

 後にフェラーリを象徴するエンブレムとなる跳ね馬のアイデアを思いついた時のきっかけについてエンツォ・フェラーリはこう綴っている。

「バラッカの両親との出会いは全くの偶然だった」

「1923年にラヴェンナのサビオサーキットで初めて(F1で)優勝した時、私は空飛ぶヒーローの両親であるエンリコ・バラッカ伯爵とパオリナ伯爵夫人に出会った」

「ある日、伯爵夫人が私に言った。『フェラーリ、あなたのクルマに私の息子の跳ね馬を載せてみたら?』と」

「馬は昔も今も黒だが、私はモデナ市の色であるカナリアイエローを背景色に加えた」

 フェラーリの本拠地があるマラネロはモデナ県の中にある。モデナの県章はイエローで、フェラーリのコーポレートカラーもそれに従っている。

 バラッカの跳ね馬とモデナのイエロー、そしてエンブレム上部には緑・白・赤とイタリア国旗のトリコローレが入れられている。

 跳ね馬が初めてマシンに載せられた1932年のスパ24時間では、当時アルファロメオ傘下のスクーデリア・フェラーリがアルファロメオ『8C 2300MM』を走らせ、アントニオ・ブリビオ&エウジェニオ・シエナ組とピエロ・タルッフィ&グイド・ディポリト組が1−2フィニッシュを遂げた。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村