現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽ければいいというものではない! 適材適所が必要なホイールのホントのところ

ここから本文です

軽ければいいというものではない! 適材適所が必要なホイールのホントのところ

掲載 更新 79
軽ければいいというものではない! 適材適所が必要なホイールのホントのところ

 なぜホイールは軽いほうがいいと言われるのか? みんなが軽いほうがいいよ……と勧めてくるからと購入した人もいるのではないだろうか。しかし、この重さを気にしないと、実は乗り心地にも大きく影響する大切なアイテムなのだ。

 軽量化すると、どのようなメリット、デメリットがあるのか? また乗り心地を重視したい人は純正同等の重量のホイールを選んだほうがいいのか? 交換する際の適切な選び方のポイントなど、ホイール選びについて、レーシングドライバーであり自動車評論家の松田秀士氏が解説する。

今の時代の三種の神器か!? 必需品ともいえるドライブレコーダーはなぜ標準装備されない!?

文/松田秀士
写真/Adobe Stock(chihana©@Adobe Stock)、HONDA、編集部

【画像ギャラリー】純正でアルミホイールを装着する最新国産車をピックアップ!!

■ホンダZに履かせたアルミホイールの記憶

 最近のクルマ、ほとんどがアルミホイールを履いていますね。理由は軽量化です。

 その昔、筆者が若者だったころの1970年代は鉄チンと呼ばれた鉄ホイールが主流でした。お洒落なモデルだと、そのままでは無骨なデザインなので樹脂製のホイールカバーなるものが付いていました。

 しかし、ファッションの国イタリアなど欧州では、早くからお洒落なデザインのアルミホイールが売られていたのです。クロモドラ、コスミックといったブランドのアルミホイールが輸入されるようになり、国産メーカーも登場しアルミホイールバブルが日本を席巻しました。

 RSワタナベ、ハヤシのストリート(ハヤシレーシング)、SSR(スピードスターレーシング)などが国産代表例です。

 筆者は当時ホンダ『Z』という軽自動車に乗っていたのですが、当時の軽自動車はすべて10インチ。軽自動車用のアルミホイールはまだ普及しておらず、ハヤシレーシングが「FL500」というフォーミュラカー用に開発したレース用のアルミホイール(10インチ)を購入して履かせていました。これにダンロップ「G5」というセミレーシングタイヤ、今でいうSタイヤを組みあわせていました。

1970年に発売されたホンダ『Z』通称「Z360」。また、リアウィンドウの形状から「水中メガネ」という愛称でも呼ばれていた。筆者はこのクルマに当時としては時代を先取りしたアルミホイールを装着していた

 初めてそのホイール&タイヤで走り出した時の感動は今でも覚えています。ステアリングを切り込んだ瞬間にノーズが向きを変え、とにかく軽快でホンダ『Z』がまるでベツモノになったことが衝撃的でした。今思えば、これはバネ下の軽量化が吉と出た典型だったと思います。

 ダンロップ「G5」はラジアルではなくバイアスタイヤだったこともあり、ハヤシのアルミとの組み合わせで相当軽量化ができたのだろうと思うのです。それと乗り心地が悪くなることは覚悟していたのですが、意外にもかえってよくなっていたのです。まぁ、その頃は乗り心地のことはどうでもよくて、ハンドリングのステージが上がったことの喜びでイッパイ! 峠を走り回っていました。

 その後、レーシングドライバーとなり自動車評論家となった今、何も考えず走り回っていた頃の疑問に答えられるようになりました。

■ホイールの軽量化による影響

 まず、どうしてハンドリングがよくなったのか? バネ下の軽量化は軽くなったことでホイールトラベルの動きがよくなったこと、は容易に想像がつきますね。しかし、軽くなったことだけではないのです。

 タイヤ&ホイールは回転しています。付け加えるとディスクローターも回転物です。回転しているので、ここには遠心力が働きます。

 回転円の外側に行くほどに大きく、外側の重量が重いほど大きくなります。コマが回りながら直立から斜めになり、それでも倒れずグラグラしながら回り続けるジャイロ効果をご存知でしょうか? クルマのフロントタイヤはステアリングを切り込むことによって向きを変えます。高速で回転するタイヤ&ホイール&ブレーキローターは、まさに回り続けるコマと同じでジャイロ効果の影響を受けるのです。高速(高回転)になればなるほど大きな影響を受けます。

ホイールの軽量化はハンドリングや動力性能にプラスの効果がある。しかし、乗り心地やロードノイズなどには悪影響を及ぼす場合もある

 つまり、同じタイヤを履くと仮定して、ホイールの軽量化はハンドリングと乗り心地に、高速域でのそれに大きな影響を及ぼすのです。特にハンドリングには影響大で、以前スーパーGTの車両で薄く軽量なブレーキローターをテストしたのですが、驚くほどハンドリングが向上しました。ただ薄すぎて耐久性に疑問があり実戦採用するには至りませんでしたが。

■鉄ホイールにもメリットがある

 さて、本題に戻しましょう。ハンドリング面では軽量化は大きなメリットとなるでしょう。その意味でアルミホイールは大きな意味を持っています。ただし、軽ければです。

 アルミホイールは軽量ゆえ強度が重要です。そこで強度を重視するあまり鉄ホイールよりも重くなるケースが多々あります。これでは本末転倒ですね。

 例えば、スズキ『ハスラー』に採用される鉄ホイールはアルミよりも軽いのです。キチンと専用設計すればアルミよりも軽くて適性なものができるのです。また鉄のしなり方がアルミにはない独自なもので、それがタイヤのグリップ力に影響を及ぼすこともあります。

現行『ハスラー』ではGグレードが鉄チンホイール、Xグレードがアルミホイール標準装備となっている(左は旧型ハスラー。こちらのデザインが鉄チンだ)

 鉄であればそのしなり方のデザインも自由度が高いでしょう。しかし鉄=重い=錆びる、というイメージがあるのか、どのメーカーも開発する様子はありません。

 鉄ホイールを履いたクルマは、意外にロードノイズ的にも静かだったりします。室内静粛性はタイヤやボディの振動周波数を開発時にしっかりと管理した結果生まれるものですが、意外に鉄ホイールを履いたエントリーモデルなどに試乗すると耳障りなロードノイズがカットされていたりします。そのような経験から鉄は静かだ、という印象を持っています。

 実は鉄ホイールはクルマが前面衝突した際に、フロアを後ろにかかる力を鉄ホイールが潰れることで吸収する効果もあるのです。つまり衝突安全性。これがアルミだと硬いので潰れずフロアにそのまま衝撃を伝えます。これによる車体の変形がドアを開かなくしたりするのです。解決策として衝突時にホイール&タイヤが外を向く(トーアウト)ように設計されていたりします。

■ホイール交換する際の適切な選び方

 では、乗り心地(静粛性含む)のことを考慮しながらアルミホイールを交換してカッコよく見せたいならば、どんなホイールがいいのでしょうか?

 アフターのホイールと交換する場合に車体との振動数がどうのこうの、ということが事前にわかるわけがありません。したがって、この部分に関してはギャンブルですね。ただ、しっかりしたアフターメーカーであればOEMで自動車メーカーに納入していたりするので、ある程度のデータを基に設計していることが考えられそれほど心配しなくてもよいと思われます。

 選定する時の目安にしているのが、リム側に重量が集中していないか? ということ。つまり、リム半径の外に向かって重いホイールはジャイロ効果の面から敬遠しています。しっかりしたメーカー品であればリム周りの強度もしっかりしているはずですから、やはり安心の大手メーカー品を選びたいものです。

 それと、乗り心地にはやはりタイヤが重要です。静粛性も含めた音振対策が施されたタイヤも最近多くリリースされるようになってきました。

乗り心地やロードノイズはタイヤによって大きく影響される。タイヤに求める性能と目的をハッキリさせて銘柄を選ぼう

 また、交換後に空気圧を変えて好みのレベルにセットするのもいいと思います。超扁平タイヤでない限り、内圧2.2以上で2.6(車種によっては2.8)ぐらいまでは問題ないでしょう。前後輪を異設定にするのもやってみる価値があります。超扁平タイヤであれば2.4以上で試したいです。

 内圧(空気圧)はタイヤの縦バネにもろに影響するので、サスペンションやボディとの固有振動数との相性とも関係します。 また夏場など、気温が上昇するとタイヤ空気内の湿度に影響し、内圧が上昇します。冬場はこの逆ですね。交換したホイールのメリットを生かすためにも、内圧チェックはこまめに行いましょう。

【画像ギャラリー】純正でアルミホイールを装着する最新国産車をピックアップ!!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

約138万円! 全長4m以下のホンダ「超小型セダン」がカッコいい! MTもある「アメイズ」インドで爆売れ! どんなモデル?
約138万円! 全長4m以下のホンダ「超小型セダン」がカッコいい! MTもある「アメイズ」インドで爆売れ! どんなモデル?
くるまのニュース
キジマから GSX-8S/R用カスタムパーツ5アイテムが発売!
キジマから GSX-8S/R用カスタムパーツ5アイテムが発売!
バイクブロス
圧倒的加速の[GT-R]は価格も別格! そもそもターボの[定義]ってなに?
圧倒的加速の[GT-R]は価格も別格! そもそもターボの[定義]ってなに?
ベストカーWeb
「幻の最終戦」で悪い流れをどう断ち切る? 豪雨から快晴で劇的展開!! KONDOレーシング56号車はもてぎでどう走った?
「幻の最終戦」で悪い流れをどう断ち切る? 豪雨から快晴で劇的展開!! KONDOレーシング56号車はもてぎでどう走った?
ベストカーWeb
ストロール、フォーメーションラップでのコースオフはブレーキトラブル? しかしなぜかグラベルにハマる……クラック代表「予想外のこと」
ストロール、フォーメーションラップでのコースオフはブレーキトラブル? しかしなぜかグラベルにハマる……クラック代表「予想外のこと」
motorsport.com 日本版
高速のカーブが走りやすいのはアウトバーンゆずりの大発明のおかげ! 誰もが知らずに恩恵を受けている「クロソイド曲線」とは
高速のカーブが走りやすいのはアウトバーンゆずりの大発明のおかげ! 誰もが知らずに恩恵を受けている「クロソイド曲線」とは
WEB CARTOP
究極の『インテグラ・タイプS』爆誕か!? アキュラ「HRCプロトタイプ」公開へ…SEMAショー2024
究極の『インテグラ・タイプS』爆誕か!? アキュラ「HRCプロトタイプ」公開へ…SEMAショー2024
レスポンス
モロゾフがフォルクスワーゲンコラボ「Love Beetle」2025年バージョンを発表!食べも飾っても楽しめるバレンタインギフトだ
モロゾフがフォルクスワーゲンコラボ「Love Beetle」2025年バージョンを発表!食べも飾っても楽しめるバレンタインギフトだ
Webモーターマガジン
角田裕毅、序盤3番手走行も赤旗が不利に働き7位「走りには満足。結果に複雑な思いだが、入賞できたことは嬉しい」
角田裕毅、序盤3番手走行も赤旗が不利に働き7位「走りには満足。結果に複雑な思いだが、入賞できたことは嬉しい」
AUTOSPORT web
【MotoGP】ヤマハに復活の兆し? クアルタラロ、電子制御の改善を実感「パフォーマンスはずっと良くなった。良いステップだ」
【MotoGP】ヤマハに復活の兆し? クアルタラロ、電子制御の改善を実感「パフォーマンスはずっと良くなった。良いステップだ」
motorsport.com 日本版
2026年レギュレーション調整で“コンセプト違い”のマシンが生まれる? F1チームは歓迎
2026年レギュレーション調整で“コンセプト違い”のマシンが生まれる? F1チームは歓迎
motorsport.com 日本版
メリットなかった!? トヨタもホンダも「アイドリングストップ機能」廃止へ! 「使いにくい」の声も! どんな反響があった?
メリットなかった!? トヨタもホンダも「アイドリングストップ機能」廃止へ! 「使いにくい」の声も! どんな反響があった?
くるまのニュース
欧州ではすでに新型が登場! アドベンチャー大型スクーターの大ヒットモデル ホンダ「X-ADV」はどう変わる?
欧州ではすでに新型が登場! アドベンチャー大型スクーターの大ヒットモデル ホンダ「X-ADV」はどう変わる?
VAGUE
コンセプトはGo Ahead! トムスが40系『ヴェルファイア』用「スタイリングパーツセット」を発売
コンセプトはGo Ahead! トムスが40系『ヴェルファイア』用「スタイリングパーツセット」を発売
レスポンス
ハミルトン、低調メルセデスF1での残り3戦はヤケクソ? フェラーリ移籍を前に「今はクリスマスを楽しみにしている」
ハミルトン、低調メルセデスF1での残り3戦はヤケクソ? フェラーリ移籍を前に「今はクリスマスを楽しみにしている」
motorsport.com 日本版
[自動車ディーラー]が運営母体? [神戸マツダ]が整備専門学校を開校へ
[自動車ディーラー]が運営母体? [神戸マツダ]が整備専門学校を開校へ
ベストカーWeb
13年放置のホンダ「ライフ ステップバン」を仲間とともにレストア…現代風にアレンジしたおしゃれなカスタムメニューを紹介します
13年放置のホンダ「ライフ ステップバン」を仲間とともにレストア…現代風にアレンジしたおしゃれなカスタムメニューを紹介します
Auto Messe Web
「カワサキ プラザ横浜戸塚」がリニューアルオープン!楽しいモーターサイクルライフをサポート!  
「カワサキ プラザ横浜戸塚」がリニューアルオープン!楽しいモーターサイクルライフをサポート!  
モーサイ

みんなのコメント

79件
  • 街乗りメインなら性能だの静粛性だの考えないでルックス一択でしょ
    純正に満足出来ない人が社外品に換えればよい
  • TE37だとリセールバリューがいいから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村