現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ新型「ロードスター」初披露! 「え、何が変わった?」8年ぶり“初”デザイン刷新? パワーアップ? 「従来型」と明らかに違う点に称賛の声

ここから本文です

マツダ新型「ロードスター」初披露! 「え、何が変わった?」8年ぶり“初”デザイン刷新? パワーアップ? 「従来型」と明らかに違う点に称賛の声

掲載 50
マツダ新型「ロードスター」初披露! 「え、何が変わった?」8年ぶり“初”デザイン刷新? パワーアップ? 「従来型」と明らかに違う点に称賛の声

■新型「ロードスター」従来型からの進化に反響あり

 マツダは2023年10月5日、小型オープンスポーツカー「ロードスター(ソフトトップ)/ロードスターRF(ハードトップ)」のマイナーチェンジモデルを発表し、予約受付を開始。25日に開幕した「ジャパンモビリティショー2023」では、初の一般公開も行いました。

【画像】超カッコイイ! マツダ新型「ロードスター」”何が変わったのか”画像で見る(50枚)

 一見すると従来型から大きな変化はない新型ロードスターですが、この変更点について早速ユーザーから様々な反響が寄せられています。

 初代ロードスター(NA型・「ユーノスロードスター」)は、1989年に登場しました。

 その後、「人馬一体」のコンセプトのもと軽量かつオープンエアーを後輪駆動で楽しめる小型スポーツカーとして4代にわたってラインナップされ、通算120万台以上を販売するなど、マツダを代表するモデルとなっています。

 現行モデルは2015年に登場した4代目で、今回の改良は4代目ロードスターとして最も大きな改良といいます。

 一見するだけでは変化が分かりにくいですが、デザイン改良や安全機能の充実、さらにロードスターらしさが追求され、走りが大きく進化しているといいます。

 エクステエリアではデイタイムランニングライトが変更され、目元にスポーティな軽快さが加わったほか、リアコンビランプは歴代のロードスターに共通して採用されている「円形+楕円」のモチーフをより鮮明に表現。

 全体的に従来モデルから大きく変わったというわけではないものの、よりスピード感やライトウエイトスポーツカーらしさが表現されたデザインに進化しているといえます。

 インテリアは、8.8インチのセンターディスプレイを新たに採用。安全面が考慮され、画面の縁部分をできるだけ狭くしたフレームレス構造としています。

 また、スマートフォンのアプリでクルマの状態が確認できたり、万が一の事故の際には自動で救急車を手配するコネクティッドサービスも採用されていたりするなど、インテリアについても大きな変更はないものの、機能面の充実が図られているといえるでしょう。

 走行性能は、「人馬一体」というコンセプトのもと、今回の改良で大きく磨きがかかっています。

 エンジンは、SKYACTIV-G 1.5リッターエンジン、RFには2リッターエンジンが搭載されているのは従来通りですが、今回新たに1.5リッターエンジンに国内ハイオクガソリンに合わせた専用セッティングを施すことで出力が3kW向上しています。

 また、ダイナミクス性能の進化として「アシンメトリックLSD」を採用したほか、ステアリングシステムの改良、駆動力制御に最新のロジックを導入するなど、性能の向上が図られています。

 さらにMT車には、サーキット走行に最適化したダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)の新制御モード「DSC-TRACK」が追加されました。

 このほか機能面では、今回新たに「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)」や「スマート・ブレーキ・サポート(後退時検知機能SBS-RC)」が採用されるなど、従来モデルに比べ先進運転支援機能を高めています。

 見た目に反して大きく刷新された新型ロードスターの登場に、「こないだディーラーに実物を見に行ってきた!」「間近で見るとボディーラインがかっこよくてスタイルに惚れこみます」の声のほか、「内装、大きさ、低さ、駆動方式、ここまでよく仕上げてくれていて、この値段は凄い」など絶賛の声が多数見られます。

 このほか、「50代で最後のチャンスと思い購入しました」といった声や、「最後のガソリン愛車として購入するか、すごく悩んでます!」など購入を悩んでいる声や、なかには「思わず足を止めて見入ってしまうクルマってそうそうない」といった意見も。

 ロードスターが長きにわたり、そして今もなお愛され続けている様子がうかがえます。

※ ※ ※

 価格(消費税込)は、新型ロードスターが289万8500円から367万9500円、ロードスターRFが379万6100円から430万8700円です。

 実際の発売は、2024年1月中旬を予定しています。

こんな記事も読まれています

本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
くるまのニュース
一般道で、高速道路で…バイクでパトカーを追い越してもいい?
一般道で、高速道路で…バイクでパトカーを追い越してもいい?
バイクのニュース
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
カー・アンド・ドライバー
まるで「動くオフィス!」 新型「大型商用バン」初公開! 全長5.4m超の「デスクワーク専用」仕様の“収納たっぷり”なデュカト展示
まるで「動くオフィス!」 新型「大型商用バン」初公開! 全長5.4m超の「デスクワーク専用」仕様の“収納たっぷり”なデュカト展示
くるまのニュース
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
motorsport.com 日本版
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
くるまのニュース
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
バイクのニュース
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
レスポンス
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
driver@web
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
カー・アンド・ドライバー
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
日刊自動車新聞
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
AutoBild Japan
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
レスポンス
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
WEB CARTOP
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
motorsport.com 日本版
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース

みんなのコメント

50件
  • ぽこ
    欲しくても高くて買えない。
  • go_********
    ベージュカラーのホロって黒には合うけど、赤でも大丈夫か?せめて黒ホロも選択させてほしかったな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村