現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【クルマの魅力2025】ASIMO OS搭載! 次世代のホンダの象徴「進化するBEV」、Honda 0市販プロト誕生

ここから本文です

【クルマの魅力2025】ASIMO OS搭載! 次世代のホンダの象徴「進化するBEV」、Honda 0市販プロト誕生

掲載 更新 3
【クルマの魅力2025】ASIMO OS搭載! 次世代のホンダの象徴「進化するBEV」、Honda 0市販プロト誕生

サルーンとSUVの2タイプ。「薄く、軽く、賢く」がキーワード

クルマの魅力を「新たな体験」と考えた時、最も魅力的で鮮烈なモデルが登場した。2025年1月、アメリカ・ラスベガスで開催されたCES2025でベールを脱いだホンダ0(ゼロ)シリーズの市販プロトタイプである。ホンダ0シリーズは、昨年のCESで開発の方向性と造形イメージを公開した次世代ホンダを象徴するBEV。「Thin,Light,and Wise(薄く、軽く、賢く)」という独自の開発アプローチにより、まさしくゼロから生み出されたブランニューモデルだ。

【ホンダの底力】The Spirit of Honda――本田宗一郎の「夢」、それがすべての原点

今回発表されたのは、2026年から北米を皮切りにグローバル市場に投入する「0 SALOON(サルーン)」と「0 SUV」の2タイプ。ともに“ASIMO OS“と名付けられたビークルOSを搭載し、クルマ自身がユーザーの嗜好やニーズに合わせて進化・発展するソフトウェアデファインドビークル(SDV)に仕上げられている。

スタイリングは、サルーン、SUVとも、昨年公開されたモデルのイメージを発展。サルーンは、ガルウイングタイプだったドアが、通常タイプに変更されたものの、まるでスーパースポーツのように風を切り裂くウェッジシェイプは健在。圧倒的な存在感と、フル4シーターの快適で広い室内空間を実現している。

もう1台のSUVは、サルーン以上に個性的。SUVという名称から連想するイメージはまったくない。ホンダはSUVについて「EVで実現したい空間価値を追求、開放的な視界と自由度の高い広々とした居住空間を実現した」と説明する。背の高いシルエットとロングルーフが印象的な新たなピープルムーバーという雰囲気の持ち主である。

自動運転レベル3とつねに進化するOSが新たな魅力を切り開く!

0シリーズは、数々の新技術を搭載するが、今回のCES2025では自動運転レベル3技術や、ユーザーごとに「超・個人最適化」された移動体験など、主に「Wise」の部分がフィーチャーされた。

自動運転技術では、サルーン/SUVともにレベル3(アイズオフ)を実現。実質的にドライビングをクルマ側に任せることを可能とした。ホンダは2021年にレジェンドに「ホンダセンシングエリート」を搭載。世界初の自動運転レベル3を実現したが、0シリーズ用はその発展版。自力でデータの規則性や特徴を導き出す「教師なし学習」と、熟練ドライバーの行動モデルを組み合わせた独自のAI技術により、想定外の出来事にも素早く適切に対処、信頼性の高い運転支援を実現するという。

0シリーズでは、まず高速道路での渋滞時アイズオフからレベル3自動運転技術を展開。OTA(Over The Air)による機能アップデートを通じ、しだいにその利用可能範囲を拡大する計画だ。

独自のビークルOSは、懐かしいヒューマロイドロボット「ASIMO」の名を冠した専用設計。「世界中に驚きと感動を与え、次世代EVの象徴となることを目指して命名した」と説明する。ASIMO OSは、ソフトウェアプラットフォームとしてAD(自動運転)/ADAS(先進運転支援)/IVI(In-Vehicle Infotainment=車載インフォテイメント)を制御するECUを統合的にコントロールする。

ASIMO OSを基盤として車載OSを常にアップデートすることで、0シリーズは移動の楽しさや快適性、人車一体の操る喜びなど、広範囲のクルマの機能をOTAで進化する。しかもその進化は、ユーザーそれぞれの好みやニーズに合わせたものになるというから楽しみだ。
テクノロジーは時代を象徴する。クルマはそれを実感できる存在だ。ホンダ0シリーズは、クルマの近未来を提示している。

*編集部よりお詫びと訂正:タイトルに誤記があり訂正しました。読者の皆様にはご迷惑をおかけて申し訳ございません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

高速道路にある「黄色いアレ」は何? どんな役に立つ? 重大事故を防ぐ立役者、その未来を考える
高速道路にある「黄色いアレ」は何? どんな役に立つ? 重大事故を防ぐ立役者、その未来を考える
Merkmal
見たことない!? クルマの「給油口の奥」一体どうなっているのか ガソリンを入れた「驚きの“行き先”」がすごかった
見たことない!? クルマの「給油口の奥」一体どうなっているのか ガソリンを入れた「驚きの“行き先”」がすごかった
くるまのニュース
カワサキ製の水素で動く「馬」誕生!? 新感覚のオフロードモビリティ「CORLEO(コルレオ)」を大阪・関西万博で公開
カワサキ製の水素で動く「馬」誕生!? 新感覚のオフロードモビリティ「CORLEO(コルレオ)」を大阪・関西万博で公開
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • b**c**7
    仕事の基本、「確認」をしてませんね。
    ASIO…。
  • ivq********
    だから!
    フェイクプレス記事出来るよな
    SONYとHONDA共同開発だし
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

707 . 4万円 1100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 530 . 0万円

中古車を検索
ホンダ レジェンドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

707 . 4万円 1100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 530 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中