V8が復活! 「ジープ・ラングラー」最強の「ルビコン392」が登場
2020/11/26 08:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 3
2020/11/26 08:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 3
「ルビコン392」は470ps/637Nmを引き出す6.4L V8を搭載。これまでで最も強力で、最も速く、最も有能なラングラーに!
FCAはこのほど、ジープの本格オフローダーである「ラングラー・ルビコン」にV8エンジンを搭載した新たなトップパフォーマンスモデル「ラングラー・ルビコン392」を発表した。米国では2021年モデルとして、2021年の第1四半期から発売される予定だ。
コアなマウンテンバイク好きに! ジープが「グラディエーター」のコンセプトモデルを発表
「ルビコン392」には、470ps/637Nmを引き出す6.4L V型8気筒エンジンを搭載。
「欧州のハイエース」ロング&スポーティに進化…VW「T7」市販型プロトタイプ
KTMジャパン、890アドベンチャー/デュークなど2021ストリートモデル7車種発売へ
新型BMW「M3/M4」の価格発表! 最もバリューある仕様は?
マクラーレン、メルセデスPU搭載のニューマシン『MCL35M』を初始動
クルマ好きならエチケット対策もスポーティに! ブリッツがオリジナルマスクを発売
新しいフロントフェイスを配したプジョー5008が日本デビュー。機能装備もアップデート
首都高速都心環状線 呉服橋出入口・江戸橋出入口を2021年5月10日に廃止
新型BMW R1250RTは前代未聞の装備満載【レーダーに巨大液晶、スマホ室まで投入】
Jeep(ジープ)を超絶ローダウン!? ぶっ飛んだカスタムは未来を担う若者たちの作品だった【東京オートサロン2021】
日立パワーデバイス、EV向けSiCパワーデバイス「TED-MOS」投入
三菱の虎の子 新型アウトランダー「2/16オンライン公開」突如発表!! 発売は今年秋か
直4ツインパワーターボエンジンを搭載したサーキット仕様!MINI史上最もパワフルな限定モデル「John Cooper Works Clubman GP Inspired Edition」
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実