現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」話題を集めた注目技術にズームイン!【前編】

ここから本文です

「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」話題を集めた注目技術にズームイン!【前編】

掲載 更新
「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」話題を集めた注目技術にズームイン!【前編】



最先端の自動車関連技術が一堂に会する「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」。国内最大級の自動車技術展が、5月24日から26日までの3日間の期間で開催された。ここでは来場者から大きな注目を集めていた技術を紹介。

ロールアップ式のサンシェードで邪魔にならない! 設置も超簡単でラクラク快適

●文:月刊自家用車編集部(ハラ)

【ヴァレオジャパン】レアアースフリーの自動車用電動モーターを展示

―― 2022年にルノーと共同開発した巻線界磁形同期モーター(EESM:Electrically Excited Synchronous Motor)。ローラーに巻き線し電流を通すことで磁界を発生させる仕組みがポイント。磁界に永久磁石を用いるPMSM : Permanent Magnet Synchronous Motor)に比べると、負荷が強まる高速域での効率が優れることと、製造時にレアアースを使わないで済むメリットを持つ。ピーク出力レンジは115~200kW。 [写真タップで拡大]

【ジヤトコ】電動アシスト自転車用の駆動ユニットを展示

―― クルマ以外のモビリティ向け製品にも積極的に取り組んでいるジヤトコ。展示されていたデモ機にはモーターアシストと変速機を一体化させた電動自転車用ドライブユニットを装着。アプリ機能にも対応する予定とのこと。 [写真タップで拡大]

【豊田合成】商用車向け大容量タイプの高圧水素タンクを展示

―― FCEVのミライに搭載している高圧水素タンクに比べて、約8倍の水素充填が可能。長距離走行に対応する。水素の通過を防ぐ特殊な樹脂製の容器(樹脂ライナ)に、高圧に耐えられる炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を巻いて強度を確保していることもポイント。 [写真タップで拡大]

【DNP】ディスプレイ表示が可能な次世代加飾パネルのデモ機を展示

―― ディスプレイに特殊フィルムを貼り付けることで、様々な表現を可能とする次世代加飾パネルを想定したデモ機を展示。デモ機はディスプレイオフの時は木目柄が表現されるが、ディスプレイオンの時は映像や画像などが自然に表示される。 [写真タップで拡大]

【アイシン】トヨタ系の電動モデルに採用が進む、最新電動技術を披露(eAxleなど)

―― TOYOTA「bZ4X」やSUBARU「ソルテラ」に採用された第1世代のeAxle。フロントユニットは150kW(FF用)と80kW(AWD用)、リヤユニットは80kWを発揮する。第2世代からはスモール/ミディアム/ラージごとに専用タイプが開発投入される。

―― フロント用のeAxle。小型化を実現したことで広い室内スペースと省資源を実現。 [写真タップで拡大]

―― リヤ用のeAxle。 [写真タップで拡大]

【クラレ】クルマ表現の可能性を広げる、次世代素材を展示(メタクリル樹脂成形材料・パラペット&アクリルフィルム・パラピュア)

―― メタクリル樹脂成形材料のパラペット。艶光沢のある美しい色合いが長持ちするほか、多用なカラー表現を塗装レスで実現できることが魅力。クルマの外装や内装で活躍が見込める樹脂素材だ。 [写真タップで拡大]

―― パラピュラは、極性・非極性を問わず、さまざまな種類の基材に装着できる新世代アクリルフィルム。加飾フィルムと接着層がセットされるため、トータルコストが削減できるメリットのほか、施工後のフィルムは加熱により剥離可能なため、基材のリサイクルが容易という利点も併せ持つ。 [写真タップで拡大]

【ダイハツ】自動運転車に対しての取り組みをアピール

―― 2023年3月に神戸市北区筑紫が丘エリアで実施した自動運転車の実証走行の概要(パネル展示)と実験に用いた試験車両を展示。試験走行車のベースは軽自動車のタントで、ルーフの全周囲型のLiDAR、ボディ側面に6つのLiDARとカメラを用い、さらにGPS情報を組み合わせて車両制御を行うタイプだ。

こんな記事も読まれています

【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村