現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 特別仕様車は争奪戦間違いなし! ところで現代に蘇ったワーゲンバス「ID.Buzz」ってナニモノ?

ここから本文です

特別仕様車は争奪戦間違いなし! ところで現代に蘇ったワーゲンバス「ID.Buzz」ってナニモノ?

掲載 6
特別仕様車は争奪戦間違いなし! ところで現代に蘇ったワーゲンバス「ID.Buzz」ってナニモノ?

 この記事をまとめると

■フォルクスワーゲンの「ID.Buzz」は名車「タイプ2」をオマージュしたEV

ドイツ版「ネコバス」じゃなくて「キツネバス」!? 魔改造されちゃった8輪の「ワーゲンバス」は雪上御用達のガチ実用車だった

■2017年の東京モーターショーでコンセプトモデルを展示した

■日本へのVW正規輸入開始から70周年となる2023年に特別仕様車が国内販売される

 話題の「ID.Buzz」ってそもそもどんなクルマ?

 日本に初めて正規輸入されたフォルクスワーゲンは、108台のビートル(タイプ1)と3台のトランスポーター(タイプ2)でスタートしたそうです。それが1953年のことで、2023年は70周年にあたるメモリアルイヤー。その70周年を迎えることを記念して、年内に特別仕様車が発売されることとなったのが「ID.Buzz」です。この発表を受け、すでにファンの間ではかなりザワザワとしているのですが、いったいこのID.Buzzとはどんなクルマなのでしょうか?

 じつはこのID.Buzzの原型ともいえるコンセプトカーは、ずいぶんと前に日本でもお披露目されていたんです。もしかしたら、実際に見たという人も多いかもしれません。というのも2017年の東京モーターショーで、フォルクスワーゲンのブースにて、「通称ワーゲンバスが未来のクルマとなって復活した!」と話題となったイエローとシルバーのツートーンの出展車。それこそが、日本初公開されたID.Buzzでした。

 この頃から、2022年の生産が決定しているとのアナウンスがあり、その約束どおりに2022年3月9日にワールドプレミアとなり、全貌が明らかになったというわけです。ただし、正式に日本導入されるのは2024年以降になるとのことなので、それよりも約1年早く特別仕様車が台数限定で入ってくるということは、かなりのスペシャル感。これはザワつくのも当然というものですよね。

 ではそのID.Buzz、どんなクルマなのか見ていきましょう。名前にもついている「ID.」というのは、フォルクスワーゲンが電動化をすすめていく上での新世代EVを統括する名称で、2020年10月に最初のID.である「ID.3」が欧州で発売されたのを皮切りに、「ID.4」(日本導入済)や「ID.6」「ID.5」(ともに日本未導入) など続々と発売され、約2年で世界累計販売50万台を達成しています。

 2026年までにさらに10モデルのEVを投入する予定で、その目玉のひとつとなるのがID.Buzz。1950年代から量産されてきて、日本でもワーゲンバスとして愛され、自由なライフスタイルを象徴するかのような「タイプ2」を、次世代の電気自動車として蘇らせたモデルとして、ID.Buzzは未来のフォルクスワーゲンファンをつくり、育てていくブランドのイメージリーダーとしても大きな役割を担っています。

 ID.Buzzには乗用車版のID.Buzzのほかに、商用車版となるID.Buzz Cargoが用意されています。どちらも、電動駆動用に専用に開発されたプラットフォーム「MEB」を採用。EV専用とすることでスケールメリットを生み出すことに加えて、開発段階から高効率な製造過程を考慮しているため、コストを削減して販売価格を引き下げることで、より多くの人に手頃な価格で販売できるようにしています。

 ボディサイズは全長4712mm、全幅1985mm、全高1937mm(cargoは1938mm)で、アルファードと比べると全長は少し短く、全幅は35mmほど大きく、全高は13mmほど低いというサイズ感。デザインが未来的なだけでなく、ちょっと遊び心を感じさせるようなフレンドリーさがあるので、ファミリーにも人気が出そうです。

 アウトドアなどのレジャーでも大活躍間違いなし!?

 両側にスライドドアを備え、フラットなフロアの室内には2列シート5人乗りのキャビンスペースと、5人乗車時でも1121リットルという大容量となるラゲッジスペースが確保されています。シートやインパネのデザインもポップで明るく、センスのいい空間でとてもオシャレ。見たところ、ドアポケットやインパネトレーなど、収納スペースも多く設定されているようです。

 シートアレンジも2列目が6:4分割で倒せるようになっており、両方倒すとラゲッジスペースは2205リットルにまで拡大。ふっくらとした厚みのあるシートなので、そのままだと少し段差は残りますが、段差をなくすためのアイテムも用意されるようで、それを使えばフルフラットな空間に。下段に荷物を収納することもでき、四角く無駄な出っ張りのないスペースは車中泊など多彩に使いやすいはずです。

 商用版のCargoの方は2人または3人がけのシートで、インテリアはシックなダークグレー基調。キャビンと荷室を完全に仕切ることもでき、3900リットルのラゲッジ容量を備えています。

 少人数で趣味のキャンプなどに使うなら、Cargoも魅力的かもしれませんね。まだCargoが日本に導入されるかどうかは明かされていないのですが、詳細は随時アップデートされていくようです。

 そして日本仕様のスペックについてはまだ正確なアナウンスはないのですが、イベント時に参考出品として展示されていたID.Buzzは、77kWhのバッテリーを搭載し、モーターの出力は150kW/310Nm。なつかしのワーゲンバスと同じく、後輪駆動のレイアウトを採用しています。一充電あたりの走行可能距離は423km(WLTPモード)で、170kWまでの急速充電に対応しているとのこと。日本ではまだそこまで高出力な急速充電器があまり普及していませんが、これから増えていくとの予測もあるので、それに対応しているのは嬉しいところです。

 趣味のクルマとしても、ファミリーのクルマとしても、いろんな可能性を秘めているID.Buzz。70周年記念の限定モデルは争奪戦になりそうな予感です。気になる人は、メーカーからのリリースチェックは必至です!

こんな記事も読まれています

待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村