現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 今年1番運転の楽しいクルマは? BBDC 2022(1) 公道とサーキットで11台を乗り比べ

ここから本文です

今年1番運転の楽しいクルマは? BBDC 2022(1) 公道とサーキットで11台を乗り比べ

掲載 2
今年1番運転の楽しいクルマは? BBDC 2022(1) 公道とサーキットで11台を乗り比べ

一般道とサーキットでトップ11台を乗り比べ

この企画にノミネートしたクルマは、どれもが既に素晴らしい。最終的な順位は別として、2022年に英国でリリースされたモデルのなかで、トップ10入りするドライバーズカーであることは間違いない。

【画像】1番運転の楽しいクルマは? BBDC 2022 タイヤ3本のクルマからSUV,レストモッドまで 全72枚

優秀なモデル群からベストを見つけ出すため、今年も5名の審査員が数日を費やしてチャレンジングな公道とサーキットを走り込んだ。34回目となる、年末恒例の英国ベスト・ドライバーズカー(BBDC)選手権がやってきた。

クルマを審査する舞台になったのは、例年同様、グレートブリテン島の中西部に位置するノース・ウェールズ地方。アイリッシュ海に面した風光明媚な半島には、アングルシー・サーキットも待ち構えている。

いつも通り、基準というべきディフェンディング・チャンピオンとして、昨年の優勝車もノミネートしている。992型のポルシェ911 GT3だ。

5名の審査員が11台のノミネート車両を次々に運転し、公道とサーキットにわけて、それぞれ最高25点で運転の楽しさを評価していく。合計では250点が満点になる。お互いの印象も議論しつつ、2022年のベスト・ドライバーズカーが選出される。

全7編と少々長いコンテンツだが、最後までお付き合いいただければ幸いだ。

2022年のBBDC選手権の審査員

まずは、2022年の審査員からご紹介させていただこう。普段の試乗レポートをまとめている、いつものメンバーだけれど。

アンドリュー・フランケル(Andrew Frankel)

BBDC選手権ではベテラン審査員。新しい愛犬にエンツォと名付けるほどのクルマ・マニア。最初は英国のレーシングチーム名だった、ヘスケスを考えていたとか。

マット・ソーンダース(Matt Saunders)

AUTOCARではおなじみのロードテスター。スタッフのランチのために、クレジットカードの管理を任せている。しっかりタイム計測の機械も持ち込んだ。しかし、フェラーリからオクタン価の計測を求められたのは想定外だったようだ。

ジェームス・ディスデイル(James Disdale)

ピットレーンで待っていた彼は、マセラティに乗る番がやってくると、意気揚々とドアを開いた。美味しい紅茶が待っているかのように。

リチャード・レーン(Richard Lane)

BBDC選手権の審査に参加するようになって数年。当初はリンゴをかじっていた彼も、最近はビスケットを口にすることが多くなった。炭水化物を沢山取ってこそ、本当のロードテスターだ。

マット・プライヤー(Matt Prior)

BBDC選手権では動画も撮影している。礼儀正しく控えめに、ズカズカと意見を交わした。ハンサムかどうかは、読者でご判断いただこう。

2022年のノミネート車両11台

続いて、今回のノミネート車両11台を英国価格順にご紹介したい。2022年に英国編集部で試乗した、トップ10のドライバーズカー+ディフェンディング・チャンピオンという構成だ。例年通り多様な顔ぶれとなっている。

RMLショートホイールベース(英国仕様)

英国価格:162万ポンド(約2億6892万円)
最高出力:485ps/7000rpm

フェラーリ296 GTB(英国仕様)

英国価格:24万1550ポンド(約4009万円)
最高出力:830ps/8000rpm(システム総合)

マクラーレン・アルトゥーラ(英国仕様)

英国価格:21万5900ポンド(約3140万円)
最高出力:680ps/7500rpm(システム総合)

アストン マーティンDBX707(英国仕様)

英国価格:19万ポンド(約3154万円)
最高出力:707ps/6000rpm

マセラティMC20(英国仕様)

英国価格:18万7230ポンド(約3108万円)
最高出力:630ps/7500rpm

ポルシェ911 GT3(992型/英国仕様/2021年のBBDC優勝モデル)

英国価格:13万5700ポンド(約2252万円)
最高出力:510ps/8400rpm

ポルシェ718ケイマン GT4 RS(英国仕様)

英国価格:11万3700ポンド(約1887万円)
最高出力:500ps/8400rpm

ケータハム・セブン 420カップ(英国仕様)

英国価格:5万4990ポンド(約912万円)
最高出力:213ps/7600rpm

BMW M240i xドライブ・クーペ(英国仕様)

英国価格:4万5515ポンド(約755万円)
最高出力:373ps/5500-6500rpm

モーガン・スーパー3(英国仕様)

英国価格:4万3165ポンド(約716万円)
最高出力:119ps/6500rpm

トヨタGR86(英国仕様)

英国価格:2万9995ポンド(約497万円)
最高出力:234ps/7000rpm

タイヤ3本のクルマからSUV、レストモッドまで

これまでの33回を振り返っても、34回目の今回は忘れられないような記憶がいくつ
も生まれた。真冬が迫る季節ながら、ノース・ウェールズ地方は天候に恵まれた。ルーフのないクルマも運転する身としてはありがたい。

過去にも1度あったが、タイヤが3本しかないモーガンがノミネートしてもいる。フェラーリのメカニックが用意した特別なガソリンを給油する光景は、例年では見られないものだった。

英国価格162万ポンド(約2億6892万円)という、桁違いに高いモデルがノミネートしたのも今回が初めて。フロントにエンジンが載っていないモデルが5台も含まれ、車重2t超えのSUVもドライバーズカーとして加わっている。

そして、上位争いはいつも以上に熾烈だった。フェラーリ488 GTBとポルシェ911 R、マクラーレン675LTが優勝を奪い合った、2016年以来かもしれない。だが、今回の方がずっと高レベルだったと思う。

どれだけレベルが高いかというと、少しネタバレになるが、マセラティMC20が下位へ沈むほど。カーボンファイバー製の軽量なタブシャシーに、630psのV6ツインターボをミドシップしたスーパーカーを凌駕したモデルが、7台もあったのだ。

もちろん、優れた素材を集めつつ、マセラティの調理方法が良くなかったわけではない。MC20は間違いなく優秀だ。しかし、シンプルなだけでは今年は不十分だった。

この続きは(2)にて。

こんな記事も読まれています

MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
くるまのニュース
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
Auto Prove
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レスポンス
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
WEB CARTOP
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
くるまのニュース
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
バイクのニュース
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村