現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート

ここから本文です

ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート

掲載 1
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート

耐久レースという難しさを実感したレースウィーク

 皆様こんにちは!レーシングライダーの大久保光です。今回は、EWC 世界耐久選手権第2戦ベルギーラウンドの公式練習走行と予選について、書いていきたいと思います。

ル・マン24時間と鈴鹿8耐はどっちが過酷? 現地で感じた時間だけでは割り切れないEWCの魅力とは

 まずは木曜日から始まった公式練習走行。なんと午前中3時間、午後5時間の合計8時間の走行時間が設けられていました。

 チームの予定としてはこの午前中までにマシンのセットアップをある程度決め、午後はロングランをしていくという計画。さらに、私たちの参戦クラスがSST(スーパーストック)ということで、タイヤ交換に時間を要してしまうため連続3スティント、タイヤが持つかの耐久性テストも行ないました。

 午前中にある程度の方向性が決まって午後に、実際にロングランとタイヤの消耗テストを実施。ちなみに私は3番目、1番タイヤの減っている状態での走行となりました。

 2人のライダーが2スティント走った後のタイヤは激しく消耗しており、走行はかなり厳しい状況で、アベレージタイムが1秒ほど落ちましたが、そこは想定内。

 タイムだけ見れば問題はありませんでしたが、タイヤの剥離が始まってしまい、走行に危険があると判断。レースでは2スティントまでにするという決断となりました。

 また、木曜日の走行後、マシンの方向性は決まっていたはずでしたが、色々と状況が変わり大きく変更することに。正直、私的にはこの変更は大反対で、少し口論にもなりましたが今回は第3ライダーに徹することを自分の仕事とし、レースに臨むこととなりました。

 そして金曜日の予選日にも、午前中に2時間の練習走行がありました。そこで私はセットアップを大きく変えた仕様のマシンで、中古タイヤの許容範囲テストを実施。

 正直、前日のものに比べて中古タイヤでは乗りにくい仕様になっていましたが、タイヤがフレッシュの時には前日のセットアップより良いパフォーマンスを発揮できる仕様となっていて、スプリントなら良いのですが、耐久レースと考えると微妙な印象。

 とはいえ今回はこの仕様でレースをすると決めた以上、しっかりと自分の仕事に専念するよう気持ちを切り替えます。

 しかし、大きく変わってしまったマシンの挙動に対応仕切れず転倒。幸い大きなダメージもなく、その後のセッションは順調にテストを進めていく事ができたので、良かったです。

 予選は各ライダー20分が2回なのですが、レギュレーションによりチーム単位で、新品タイヤが前後合わせて7本しか使用できないため、1人のライダーは中古タイヤで我慢しなければなりません。

 今回私の仕事は第3ライダーとして他のチームメイトを支えることだったので、私の予選分の新品タイヤをチームメイトに回し、私は決勝に向けてのガソリン満タンテストと転倒後のマシンの確認などに予選の時間を使う事になりました。

 予選結果はチームメイトがしっかりとタイムを出してくれたおかげで、見事SSTクラスポールポジションを獲得。決勝に向けて幸先の良いスタートとなりました。

 次回はスパ8時間レース最終章!決勝レースについて書いていきたいと思います。

関連タグ

こんな記事も読まれています

EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
「みんなフラフラしていた」雨のスーパーフォーミュラSUGO戦でドライバーたちが一様に訴えたグリップ不足。要因は複数存在か
「みんなフラフラしていた」雨のスーパーフォーミュラSUGO戦でドライバーたちが一様に訴えたグリップ不足。要因は複数存在か
motorsport.com 日本版
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
motorsport.com 日本版
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • エガちゃんねらー
    マシンセッティングは色々もめますわな
    ガーやん(ガードナー)と新沼(マッケンジー)の時も
    ガーやん寄りのセッティングで
    新沼はかなり苦労したって聞いたし
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村