現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日産、サンパウロE-Prixで連続表彰台獲得…フォーミュラE

ここから本文です

日産、サンパウロE-Prixで連続表彰台獲得…フォーミュラE

掲載 更新 1
日産、サンパウロE-Prixで連続表彰台獲得…フォーミュラE

ブラジルのサンパウロでABB FIA フォーミュラE世界選手権2023/24シーズン10の第4戦、サンパウロE-Prixが3月16日に行われ、日産自動車「ニッサンフォーミュラEチーム」のオリバー・ローランドが3位でフィニッシュ、連続表彰台を獲得した。

フォーミュラEは電動のフォーミュラカーで競われる。電気自動車の最新技術をテストし、開発する競技プラットフォームとして機能しており、持続可能なモビリティの普及を促進している。FIA公認の世界選手権だ。

最終ラップで逆転! バードがサンパウロE-Prixで劇的勝利、NEOMマクラーレンは初優勝…フォーミュラE

サンパウロE-Prixはサンパウロのサンタナ地区で開催され、メインストレートはカーニバルのメイン会場となるアンヘムビ・サンバドロームを駆け抜ける。全長2.93kmのコースには11のコーナーがあり、3つの長いストレートはそれぞれ第1、第4、第7コーナーの激しいブレーキングゾーンへと繋がり、オーバーテイクの勝負所となる。

予選でニッサンのローランドは11位、チームメイトのサシャ・フェネストラズが14位と苦戦したが、レースでは両ドライバーとも安定したペースを見せた。特にローランドは終盤に7位まで順位を上げ、最終コーナーで前を行く2台がポジション争いをしている隙をついて内側から抜き、ゴールラインでの競り合いを制して3位を獲得した。

フェネストラズも激しい戦いの中で順位を上げたが、惜しくもポイント獲得はならず11位でフィニッシュした。

サンパウロE-Prixの優勝はNEOMマクラーレンのサム・バードで、2位はジャガーTCSレーシングのミッチ・エバンスだった。サンパウロE-Prix後のランキングは、ドライバーズはジャガーのニック・キャシディが1位、ニッサンのローランドは7位、同じくフェネストラズは14位(全22人)。チームランキングもジャガーが1位で、ニッサンは6位だ(全11チーム)。次戦はニッサンにとって母国レース、初開催となる東京E-Prixが3月30日に控えている。

チーム代表のトマソ・ヴォルペは「長い休みの後でシーズンを再スタートするかのようだった。予選は少しフラストレーションがあったが、レース戦略はポイント獲得に集中していた。暑さが車に厳しいと予想されたが、ローランドは見事なドライブで表彰台を勝ち取った。フェネストラズもポイント圏内でのフィニッシュはならなかったが、順位を上げることができた。今回の結果は、我々が進めてきた良い仕事の証だ」とコメントした。

ドライバーのローランドは「熱管理が難しいレースだったが、戦略が功を奏し、シーズン2度目の表彰台を喜んでいる。最終ラップで前の2台が激しく争っているのを見て、最後のコーナーで攻めてポジションを獲得した」と語った。

ニッサンは2018/19シーズンにフォーミュラEに参戦し、日本メーカーとして初めて電気自動車のレースに挑んだ。2020/21シーズンには長期的な参戦とGen3時代へのコミットメントを発表。2022年にはe.damsレースチームを買収し、フォーミュラEへの全面的な関与を強化した。また、マクラーレンレーシングに対してGen3時代全体の電気自動車パワートレイン技術を供給することも発表している。

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • ギガマックス
    母国開催表彰台上がれる事を祈ってます!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村