~2022年4月最新~二輪車の長納期が問題に…人気250ccバイクの納車状況は?
2022/05/17 09:00 バイクのニュース 19
2022/05/17 09:00 バイクのニュース 19
グローバルモデルが、国内に続々導入されてきている250ccのクラスは、性能と価格のバランスの良さに比べ、手頃な価格で車検がなく、街乗りに最適なことから、近年人気がでてきているクラスです。
そんな主要250ccバイクの納車状況は、2022年4月27日時点では、どのようになっているのでしょうか。
「こんなのセローじゃない!」 復活を遂げたヤマハ「セロー250」の敵は「セロー」だった
・スズキ「Vトローム250 ABS」
「Vストローム250ABS」は、ブルー以外は、全色とも即購入が可能だそうです。ブルーに関しても、発注をかければ1ヶ月ほどで取り寄せ可能とのこと。イエロー・メタリックは各2台ずつ、ブラックは1台店頭販売しているそうです。
原付2種区分の電動ミニバイク MOTRON「VISION」に注目!!
公道走行可能で30万円以下! 125ccオフロードバイクNicot motorcycle「PT125」の実力は?
スズキ「GSX-S125 ABS」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
SS?リッター?今更聞けないバイク専門用語の意味
名車CB400復活? ニッポンの名車は世界へ!! 水冷4気筒DOHC採用のウワサを斬る
カワサキ「KR1000」をモチーフとする「OV-40」はいかにして生まれたのか? ~CLASSIC TT-F1を目指して(6)~
色とりどりのイタリアンスクーター「ベスパ」に新カラーコレクション追加
ダックス125、発売延期……世界的な物流の混乱による部品の入荷遅延で生産に影響
走り継ぐべき絶版オフロードマシン:’93 ヤマハ セロー225〈Past Time Review〉
ホンダの原付アメリカン「JAZZ」 その個性に惹かれるワケ ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.147~
大排気量の方がロングツーリングで疲れないって言われるのはなぜ?
「スーパーカブ50」と「クロスカブくまモン」のカラーを一新!ところで「くまモンカラー」は人気なのか?
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる