現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 《国産EV&PHEV大図鑑-7》スバル/ソルテラ

ここから本文です

《国産EV&PHEV大図鑑-7》スバル/ソルテラ

掲載 更新
《国産EV&PHEV大図鑑-7》スバル/ソルテラ

車種別・最新情報 [2023.10.31 UP]


《国産EV&PHEV大図鑑-7》スバル/ソルテラ

スバル BEVスポーツコンセプトをジャパンモビリティショーで初披露!

《ブランド別》国産EV&PHEV大図鑑全紹介
充電してモーターで走ることを基本とするプラグインハイブリッド車(PHEV)や電気自動車(EV)は、今や軽自動車のサクラ/eKクロスEVから新型センチュリーまで多様なモデルが揃う。注目ジャンルの国産PHEVとEV(商用車を除く)を一挙に紹介しよう!

●文:川島茂夫

★走行距離はWLTCモードの値。充電規格/V2Hへの適合にはオプションの充電ケーブル等の使用を含む。


SUBARU
 HEVはマイルドHVに近いパラレル式のe-BOXERのみ。現在、先端電動化モデルとして展開しているのはBEVのソルテラのみとなっている。本格ハイブリッドの登場も予想されるが、どちらかといえば電動化には消極的に感じる。また、BEVになればボクサーエンジンも左右対称レイアウトもなく、スバルのメカ的な個性が薄れる可能性もある。


ソルテラ
●発表年月(最新改良):'22年4月('23年4月)
●価格:594万~682万円
※情報は元記事執筆時点(2023年9月)

【EV】一充電走行距離:487~567km
【充電規格】普通(~200V)/急速(チャデモ)
【V2H】○

トヨタ・bZ4Xと共同開発だが走りのテイストは独自のもの
 トヨタとの協業により開発されたモデルであり、bZ4Xとは姉妹車の関係となる。基本ハードウェアを共用し、バッテリーを含むパワートレーンのスペックも共通。FWDと4WDが用意され、車軸毎にPCUやモーターを配したe-Axleを採用する。グレード展開は異なるがソーラー発電システムなど主な装備の設定も共通している。ただし、サスチューンはスバル独自の味付けがなされている。マニアックなタイプではないが、bZ4Xよりツーリング&スポーティ寄りと言える。


EVであることをアピールするよりも動力にかかわらず一台のクルマとして高品質で魅力的であることを狙い、プレミアムSUVとしての完成度を追求。

バッテリーを強固なフレームと一体化させ、安全性の確保と低重心&高剛性化を達成。

こんな記事も読まれています

三菱 新型「ミニキャブEV」2023年12月より発売 航続距離180kmの軽商用車
三菱 新型「ミニキャブEV」2023年12月より発売 航続距離180kmの軽商用車
グーネット
ランクルミニ注文殺到必至!? 電気版エスクードも!? 発売間近のコンパクトSUV5選
ランクルミニ注文殺到必至!? 電気版エスクードも!? 発売間近のコンパクトSUV5選
ベストカーWeb
これぞ本命!? ライバル比較で見えた新型クラウンセダンの魅力
これぞ本命!? ライバル比較で見えた新型クラウンセダンの魅力
グーネット
ミツビシ、新型軽商用EV「ミニキャブEV」を12月に発売開始
ミツビシ、新型軽商用EV「ミニキャブEV」を12月に発売開始
月刊自家用車WEB
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! アンダー250万円の新モデル初公開! 「ミーブ」廃止で新たに発売へ
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! アンダー250万円の新モデル初公開! 「ミーブ」廃止で新たに発売へ
くるまのニュース
素性の良い走りが好印象! ヒョンデ、新型EV「コナ」 試乗インプレッション
素性の良い走りが好印象! ヒョンデ、新型EV「コナ」 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【三菱 ミニキャブEV 改良新型】EVバン10年以上のデータが示す最適解、だが欲を言えば…?
【三菱 ミニキャブEV 改良新型】EVバン10年以上のデータが示す最適解、だが欲を言えば…?
レスポンス
エステートの先行情報も!新型クラウンの"今”が分かる最新情報まとめ
エステートの先行情報も!新型クラウンの"今”が分かる最新情報まとめ
グーネット
トヨタ「ヤリスクロス」欧州で改良モデル発表!日本仕様車に先駆けてパワーアップ
トヨタ「ヤリスクロス」欧州で改良モデル発表!日本仕様車に先駆けてパワーアップ
グーネット
12年ぶりモデルチェンジ 進化した三菱ミニキャブEV発表
12年ぶりモデルチェンジ 進化した三菱ミニキャブEV発表
AUTOCAR JAPAN
ヴォクシーの燃費はフルモデルチェンジでどう変わった?新旧モデルを調べてみた
ヴォクシーの燃費はフルモデルチェンジでどう変わった?新旧モデルを調べてみた
グーネット
三菱の軽商用EV、『ミニキャブEV』の名で復活…航続距離180kmにアップ、243万1000円より
三菱の軽商用EV、『ミニキャブEV』の名で復活…航続距離180kmにアップ、243万1000円より
レスポンス
ボルボ新型「EX30」発売 日本でも扱いやすい ボルボ史上最小サイズの電動コンパクトSUVは559万円
ボルボ新型「EX30」発売 日本でも扱いやすい ボルボ史上最小サイズの電動コンパクトSUVは559万円
VAGUE
スバル クロストレック【1分で読める国産車解説/2023年版】
スバル クロストレック【1分で読める国産車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
中国BYDはいったい何がスゴイのか? 新型EVセダン「シール」に試乗。
中国BYDはいったい何がスゴイのか? 新型EVセダン「シール」に試乗。
くるくら
ボルボ 電動コンパクトSUV 新型「EX30」発売 2024年2月デリバリー開始
ボルボ 電動コンパクトSUV 新型「EX30」発売 2024年2月デリバリー開始
グーネット
【最新モデル試乗】ベーシックモデルでも光る完成度。SUBARUインプレッサの愛すべき個性と走り
【最新モデル試乗】ベーシックモデルでも光る完成度。SUBARUインプレッサの愛すべき個性と走り
カー・アンド・ドライバー
三菱 ミニキャブEV 改良新型…商品強化「お客様ニーズの高い航続、先進安全装備など」
三菱 ミニキャブEV 改良新型…商品強化「お客様ニーズの高い航続、先進安全装備など」
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

627.0715.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ソルテラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

627.0715.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村