待望のカローラセダン”GR SPORT”欧州発表! 日本発売はいつ?
2020/07/27 12:00 ベストカーWeb 4
2020/07/27 12:00 ベストカーWeb 4
トヨタの欧州部門、トヨタモーターヨーロッパが2020年7月17日、カローラセダンにGRスポーツを設定すると発表した。
すでにトヨタモーターヨーロッパでは、カローラスポーツGR SPORTとカローラツーリングスポーツGR SPORTを発表しているが、GR SPORTのラインナップを新型カローラセダンにも拡大展開する。
カローラセダンのGR SPORTは2020年11月に生産が始まり、2021年1月から欧州の各市場に販売される予定だ。
はたしてこのカローラセダンのGR SPORTはどんなモデルなのか? 日本発売はいつになるのか、徹底解説!
文/ベストカーweb編集部
写真/トヨタ
【画像ギャラリー】精悍な新型カローラセダンGR SPORTの詳細写真をチェック!
カローラスポーツとツーリングに続いてGR SPORTを新設定(欧州)
左からカローラセダン、カローラスポーツ、カローラツーリングスポーツのGR SPORTモデル
精悍な印象のカローラセダンGR SPORT
トヨタGAZOOレーシングは、エンジンチューニングを施した限定販売のコンプリートカー「GRMN」を頂点に、GRMNのエッセンスを注ぎ込んだ量販スポーツモデルの「GR」、気軽にスポーツドライブが楽しめるGR SPORTを設定している。
そのGR SPORTブランドには、すでに欧州において、5ドアハッチバックのカローラスポーツとワゴンのツーリングスポーツ(欧州名)に、GR SPORTを設定しているが、今回、新たにカローラセダンに、GR SPORTを設定した。さっそくその中身を見ていこう。
GR SPORT専用のアグレッシブなエクステリア
ピアノブラックのパーツとC字型のブラックガーニッシュが低くワイド感を強調
ノーマルのカローラセダンとは明らかに迫力が違う
トランクには控えめなスポイラーが装着されている
トヨタではGR SPORTを「ライフスタイルに合わせて走りを楽しむエントリースポーツモデル」と表現しているとおり、いろいろな車種、パワートレーン、カテゴリーのモデルに設定されているのが特徴だ。
手軽といってもチューニングはしっかりとしていて、GRMN、GRほど本格的ではないがボディやシャシーの強化も施すことによってノーマルモデルと差別化。
GR SPORTはGRMN、GRのようにスポーツに特化するのではなく、あくまでも手軽に本格的なスポーツチューニングが楽しめる点に存在価値がある。
カローラセダンGR SPORTのエクステリアは、フロントグリル、ドアミラーカバー、センターピラー、サイドシルなどにピアノブラックが装着されており、フロントバンパーに取り付けられたC字型のフレームを備えたブラックガーニッシュを加えて、ワイドで低いスタイルを強調している。
リア回りではトランクに控えめなリアスポイラーを装着し、ブラックのリアガーニッシュとともにGR SPORTのロゴを追加。
ブラックを基本に先端部分に切削加工が施されたアルミホイール
10本スポークのアルミホイールの先端部分には削り出し加工が施され、センターキャップの周りにはGRの赤いリングを配置されている。この10本スポークのデザインは17インチが標準で、オプションとして18インチも選べる。
ボディカラーは、GR SPORT専用のダイナミックグレーなどを含む全8色を用意。ダイナミックグレーを除く7色は、バイトーンペイントオプションとして、ブラックルーフと組み合わせることができる。
カローラセダンのGR SPORTのパワートレインには1.6L、直4ガソリンと1.8Lのハイブリッドの2種類が設定されるが、GR SPORTのコンセプト通り、チューニングはされてない。
GR SPORT専用のスポーティなインテリア
ステッチ入りのダッシュボードや専用メーターなどスポーツムード満点
サポート性に優れた専用のスポーツシート
インテリアはほかのGR SPORTモデルと同様、専用の本革ステアリングやブラックのダッシュボード、専用メーターなどを装備し、スポーティに仕上げられている。
フロントシートはサイドクッションとクッションボルスター、ヘッドレストを一体設計としたサポート性の高いスポーツシートを採用。
またブラックのクロスと合成皮革を組み合わせ「TOYOTA GAZOO Racing」の白と赤のステッチパターンが入る。
日本発売はいつ?
アグレッシブなカローラセダンGR SPORTの日本発売はいつ?
新型カローラセダンのGR SPORTは、2020年11月に生産が始まり、2021年1月から欧州の各市場に随時販売が開始するとアナウンスがあった。
さて、気になるのは日本ではいつ発売されるのかということ。しかし、現在、カローラスポーツおよびカローラツーリングのGR SPORTも販売されていない状況。
2020年6月にカローラスポーツにGR SPORTが追加される、との情報が入ってきたがまだ発売されていない。
最新情報では、2020年10月頃に発売されるという情報が有力だ。カローラツーリングGR SPORTに関しては情報が入ってきていないが、カローラセダンと同時に日本発売という可能性もある。
肝心のカローラセダンのGR SPORTだが、2021年春頃になる可能性が高い。本家本元の日本より先に欧州で発売するなんてという声が聞こえてきそうだが……。
【画像ギャラリー】精悍な新型カローラセダンGR SPORTの詳細写真をチェック!
アップデートとメルセデスの復活は『希望の光』。ハミルトン&ラッセル、マシン改善にワクワク
ちょっとレトロな「マルケスレプリカ」登場、Z-8とグラムスターに設定…SHOEI
岩佐歩夢、F2で初の表彰台を獲得「完璧ではなかったけど……スタートの改善に取り組んできた」
ブーム来るか!?ピックアップトラックカスタムに注目…34th MOONEYES Street Car Nationals
スペックだけ見ると正直大したことない! それでもなぜ「ハチロク」は伝説となったのか?
今夏に生産を終了する日産フーガに特別限定車の「プレミアムセレクトエディション」を設定
故障、使用年数、ライフステージの変化、クルマを売却するタイミングで最も多いのは?
SHOEIが新たなマルケスレプリカを発売! WGPライダーにインスパイアされたNEWグラフィック
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダN-ONE RS(6速MT)」(2021年12月放映)
【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第166回
ホンダ:カーボンニュートラルと交通事故死者ゼロに向けて…人とくるまのテクノロジー2022で紹介予定
斬新レトロなトヨタ「プロボックス」で車中泊! 丸目仕様&アースカラーの「ユーロボックス」とは
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?