【リコール】プジョー、シトロエン、DSの4車種のPHEVモデルのECUに不具合
2022/06/24 11:55 Auto Prove 2
2022/06/24 11:55 Auto Prove 2
ステランティス・ジャパンは2022年6月16日、同グループのプジョー、シトロエン、DSの4車種のPHEVモデルのECUに不具合があるとしてリコールを届け出た。
なおこのリコールは本国からの情報により行なわれた。不具合の内容は、PHEV車のECU(エンジンコントロールユニット)のソフトウエアが不適切なため、複数気筒の失火によるプロテクションモードからの復帰後、スロットルバルブ開度と吸気バルブリフト量が最大のまま固定されてしまうことがあるというもの。
このため、エンジン回転が不安定となり、最悪の場合は走行中にエンストする恐れがある。対策は、該当車両のECUのプログラムを対策プログラムに書き換えることになる。
該当車両は、2020年12月から2021年9月の間に輸入された、プジョー 3008 ハイブリッド4、508 ハイブリッド、シトロエン C5 エアクロス E-ハイブリッド、DS 7クロスバック E-TENSEの4車種で、合計475台。
ステランティス 関連記事
ステランティス 公式サイト
The post 【リコール】プジョー、シトロエン、DSの4車種のPHEVモデルのECUに不具合 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
ダイハツ インドネシア国際オートショー2022で「AYLA(アイラ)BEV」など出展
スズキ スイフト【1分で読める国産車解説/2022年現行モデル】
トヨタ カローラ【1分で読める国産車解説/2022年現行モデル】
マツダ 3、2.5リットルエンジンを191馬力に強化…2023年型を米国発表
スバル インプレッサスポーツ【1分で読める国産車解説/2022年現行モデル】
流麗ボディのマツダ新型「マツダ2セダン」発表! 約305万円で尼市場に登場
【1分で読める国産車解説】マツダ 2(2022年現行モデル】
新車価格7倍の3600万超え! 国産スポーツカー高騰中!? スーパーカーが買える金額で落札されたスバル「インプレッサ」とは
ダイハツ ロッキーハイブリッドやコンセプトBEVなどインドネシアのモーターショーに出展
ステランティスジャパン、ジープ「ラングラーアンリミテッド」に開閉式ソフトトップを採用した特別仕様車 3.6LのV6エンジン搭載
ダイハツがインドネシアで「ロッキー」のハイブリッドモデルやコンセプトカー「アイラBEV」を公開
日産 マーチ【1分で読める 国産車解説/2022年現行モデル】
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる