現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “大手防衛企業”いよいよ「F-35」の生産に参加! トルコの抜けた穴を埋める救世主

ここから本文です
“大手防衛企業”いよいよ「F-35」の生産に参加! トルコの抜けた穴を埋める救世主
写真を全て見る(1枚)

2023年に結ばれた契約で新工場を建設

 ドイツの防衛企業であるラインメタルは2025年3月25日、ノルトライン=ヴェストファーレン州のヴェーツェ空港近くに建設したF-35「ライトニングII」戦闘機の胴体生産工場を、公式YouTubeで公開しました。

何が違うんですか!?「F-22とF-35どっちが強いか」米軍パイロットに聞いてみた

 この契約は、2023年にノースロップ・グラマンとの間で結んだ、少なくとも400機分のF-35「ライトニングII」の中央胴体を、同社の新しい工場で製造するというものです。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

台湾空軍“最新版F-16”アジア最多保有へ 1号機が納入される 当初は米国が難色も購入許可下りたのなぜ?
台湾空軍“最新版F-16”アジア最多保有へ 1号機が納入される 当初は米国が難色も購入許可下りたのなぜ?
乗りものニュース
戦車急造いまから間に合う? 自動車メーカーなど工場転換へ トランプ大統領も不満あらわな欧州事情
戦車急造いまから間に合う? 自動車メーカーなど工場転換へ トランプ大統領も不満あらわな欧州事情
乗りものニュース
F-35「やっぱり導入したくない!」でも、難しい…? 踏んだり蹴ったりのカナダ 20年越しのジレンマ
F-35「やっぱり導入したくない!」でも、難しい…? 踏んだり蹴ったりのカナダ 20年越しのジレンマ
乗りものニュース

みんなのコメント

3件
  • mim********
    ドイツ側にしたらライセンス生産契約の時に金を払っているのだから政権が変わろうが契約分を生産する権利や義務があります。
    これまでの経緯を反故にして悪びれないトランプの方が悪質です。
  • are********
    欧州では最近のトランプ外交から F35離れとか言われてるけど、作るのは別なん!?ちゃっかりしてるなあ(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?