現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 先進運転支援システムのエラーはスペーシアベースでも起きうる? 初心者必見「車中泊で気を付けるべきこと3選」

ここから本文です

先進運転支援システムのエラーはスペーシアベースでも起きうる? 初心者必見「車中泊で気を付けるべきこと3選」

掲載 19
先進運転支援システムのエラーはスペーシアベースでも起きうる? 初心者必見「車中泊で気を付けるべきこと3選」

車中泊では起床から出発まで1時間は見ておきたい件

スズキのニューカマー「スペーシアベース」が大いに注目を集めている。軽バン(商用車)を遊びの道具として使おうというトレンドは、密を避けたいコロナ禍の影響もあってか、ここ数年盛り上がっているが、そうしたパーソナルユース・ホビーユースに特化した軽バンとしてのバリューを追及したコンセプトへの期待が高まっているという部分もあるだろう。

三菱の軽商用車EV「ミニキャブ ミーブ」のソロキャンプ&テレワーク仕様は最強かも!?軽バンキャンパーが静かなブーム?【三菱スターキャンプ2022】

さて、密を避けた軽バンの楽しみ方といえば、車中泊があげられる。心のままにドライブして、気ままに休むことができるというのも、その魅力だ。ただし、スペーシアベースで車中泊旅行に出かけるのであれば気をつけて欲しいのは、起床から出発まで1時間は見ておきたいということだ。

スペーシアベースと同じく、スズキのデュアルカメラブレーキサポートを搭載するエブリイバンで車中泊を楽しんでいる筆者の実体験が、その根拠だ。

スペーシアベースは前席を倒し、荷室のフラットボードを下段に設定すれば、車中泊に適したフラットな空間を作り出せる。あとはマットなどを敷けば車中泊で快適に仮眠することができる。車中泊注意点 その1:結露で自動ブレーキが作動しなくなる場合もある

車中泊をするときには、窓を全開にしておくのはセキュリティの問題もあるので、どうしても全閉もしくは、少し開けている程度で就寝することになる。そうなると季節にかかわらず、窓の内側が結露することになるだろう。結露している場合であっても、乾いたタオルやウェスで拭きとればいい、と思うかもしれないが、そうは問屋が卸さない。

スズキの先進運転支援システムの核となっているステレオカメラの前方部分は拭き取ることが難しく、そこが結露した状態ではシステムエラーが出てしまうのだ。つまり、衝突被害軽減ブレーキなどが機能しない状態になってしまう。

普段は意識することが少ないが、車中泊ではステレオカメラ周辺が結露して衝突被害軽減ブレーキなどが作動しなくなる場合もあるので注意したい。もちろん、先進運転支援システムが機能しなくても走行することはできるが、寝起きというのはドライバーのコンディションとしてもリスクが大きい状態といえるので、先進運転支援システムが作動しない状態で走り出すのはおすすめできない。

スペーシアベースで車中泊は試していないので、どの程度の結露をするかは不明ではあるが、一般論としてウインドウ内側が結露していたならば、先進運転支援システムが作動する程度までは結露が乾くまでは出発しないという判断が吉といえる。その目安として1時間は見ておきたいというわけだ。

車中泊注意点 その2:フラットで静かな場所を見つけるべし

さて、ここからは車中泊の一般論となるが、快適に休むために重要なのは、路面のフラットさと周囲の騒音だ。

筆者個人の好みかもしれないが、駐車場所の路面が斜めになっていると、横になった際に落ちつかず、思っている以上にリラックスすることが難しい。完全に平らな駐車スペースを見つけるのは難しいが、できるだけ斜めになっていない場所を見つけて、そこにクルマを駐車するようにしたい。

高速道路のSAや道の駅など、広くてフラットな駐車場は車中泊に向いている。また周囲の騒音というのも、車中泊の満足度を大きく左右する要素。慣れた車中泊ユーザーはエンジンを止めて休息することを当たり前としているが、中にはアイドリングしたまま眠ってしまうようなドライバーもいる。また、冷凍トラックなどは、その構造からエンジンを止めることが難しく、アイドリング騒音が響き続ける。

そうしたクルマが少ないような場所を選ぶ、もしエンジンをかけたクルマがいれば、できるだけ離れるのは快適に休むためのポイントとなる。

なお、エンジンをかけた状態というのは一酸化炭素中毒のリスクがある。少なくとも、自分自身はアイドリングストップすることを絶対に守ってほしい。

車中泊注意点 その3:あくまで仮眠というスタンス。禁止事項は守る

車中泊という言葉には「泊」が含まれているが、あくまでも「疲労を回復するための休憩」というのが車中泊の基本的なスタンスといえる。

キャンプとは異なるため、煙が出るような調理をすることはNGであるし、ワイワイと騒ぐことも周囲に迷惑となる。

テーブルを出したりすることもマナー違反であるし、場所によっては明確に禁じられている。また、長時間の駐車を禁止しているところでは車中泊をすることがないようにしたい。

とても魅力的な装備なのだが、ここまでいくと車中泊ではなくキャンブになってしまう。事実としては車内をフラットにして、布団やシュラフを敷いて横になっているので朝まで寝てしまうわけだが、あくまでも仮眠であって、宿泊しているわけではないことは肝に銘じておこう。

車中泊で宿泊費を浮かせたぶん、地元の観光名所などを回って、それなりに散財するということも意識したいところだ。

あわせて読みたい スズキの新しい軽バン「スペーシアベース」はエブリイバンより割高に見えるが、実際どうなのか?

スズキから新登場したFFベースの軽商用バン「スペーシアベース」は、絶対的な積載能力では主流の…

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

19件
  • 車中泊で気を付けるべきこと、死なないこと。
  • やっぱり、先ずは自宅の駐車場とか庭がなければ知り合いの所を借りるとか、有料の管理人が常駐している所で練習した方がいいと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村