現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アウディA3シリーズがフルモデルチェンジ! 48Vマイルドハイブリッドや最新インフォテインメントシステムを採用

ここから本文です

アウディA3シリーズがフルモデルチェンジ! 48Vマイルドハイブリッドや最新インフォテインメントシステムを採用

掲載 更新 4
アウディA3シリーズがフルモデルチェンジ! 48Vマイルドハイブリッドや最新インフォテインメントシステムを採用

 さらにスポーティさが際立つエクステリアを採用

 アウディ ジャパンは、コンパクトハッチバック&セダンの代表格「A3」シリーズをフルモデルチェンジ。4月21日より受注を開始し、5月18日より発売する。

新型アウディA6は全車48Vの電動化技術を採用! 近未来なインテリアにも注目

 アウディA3シリーズは日本のみならず世界で支持されるコンパクトモデル。先代モデルはハッチバックが2013年、セダンは2014年にそれぞれ日本導入されている。第4世代となる新型は、スポーティさに磨きをかけたデザイン、高効率化したエンジンと洗練されたサスペンション、さらなるデジタル化で先進性を高めた操作系&ディスプレイ、高機能化したインフォテインメントシステムやドライバーアシスタンスシステムなど、全方位で進化している。グレード体系は、ベース/advanced/S lineの3種となった。

 スポーティさが際立たつエクステリアは、アウディの最新デザイン言語に則り、低くワイドなシングルフレームグリルや大型エアインテーク、エッジの効いたLEDヘッドライトが存在感を高めている。

 ヘッドライトからテールランプへ続くショルダーライン、Audi quattroをイメージしたブリスターフェンダー、彫刻のような凹面形状のドアパネルが力強いサイドビューを演出する。

 リヤバンパーは立体的デザインのテールランプやフロントバンパーのエアインテークのようなディテールを与えたことで、ワイド&ローなプロポーションを実現させた。加えてセダンはスポイラー形状のトランクリッドを採用している。

 また、ボディ下部はパネルによって覆われ、エアロダイナミクスが改善したドアミラー、ブレーキ冷却機能により空気抵抗が減少。スポーツバックのCd値は0.28、セダンは0.25となる。

 スポーツバックのボディサイズは、従来モデル比で全長は+20mmの4345mm、全幅は+30mmの1815mm(advancedの値)。セダンは同じく従来モデルと新型advancedの比較で全長は+30mmの4495mm、全幅は+20mmの1815mm。横置きエンジン用プラットフォーム「MQB」の採用により、キャビン骨格などボディの30%(重量比率)に熱間成形スチールを採用し、高いボディ剛性と軽量化、優れた安全性を実現した。

 パワートレインなh、30TFSIは最高出力110馬力/最大トルク200Nmを発揮する1.0TFSIエンジンを搭載。日本市場へ導入されるプレミアムコンパクトとしては初めてとなる、ベルト駆動式オルタネータースターターと48Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステムを採用した。低燃費化と走行性能の向上を両立する。

 40TFSIモデルは、190馬力/320Nmを発生する2.0TFSIエンジンを搭載し、クワトロ四輪駆動システムを組み合わせる。トランスミッションは、30TFSI、40TFSIともに高効率かつ素早い変速が可能な7速Sトロニックを搭載している。

 インテリアは、センターコンソールをドライバー側に向けたデザインを採用。コンパクトになった新形状のシフトスイッチは、空間に広がりを与えつつリリースボタンを廃したことで前後への単純な動きでのシフト操作を可能にしている。

 サスティナブルな取り組みの一環として、S line標準シートのクロス部分は、リサイクルペットボトルを原料とした素材を採用。見た目と座り心地は、従来のテキスタイル地と同等の品質を確保している。

 メーターパネルは10.25インチの高解像度液晶ディスプレイに、ドライバーインフォメーションシステム、地図表示などの機能を統合したアウディバーチャルコクピットをオプション設定。インフォテインメントとしては、最新の10.1インチタッチスクリーン式「MIB3」MMIナビゲーションシステムを搭載した。

 もちろん、最新の安全技術とアシスタンスシステムも採用。アダプティブクルーズコントロールやアクティブレーンアシスト、トラフィックジャムアシストを統合したアダプティブクルーズアシストをオプションとして用意される。前走車の追従機能に加えて、車線からのはみ出しを自動修正する車線維持機能により、ドライバーの疲労を軽減する。

 スポーティさをさらに際立たせたSモデルのS3スポーツバック&S3セダンは、ボンネット先端にAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを採用。ハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型エアインテークを備え、専用デザインのリヤディフューザーや左右4本出しのテールパイプなどでスポーティさを強調する。

 インテリアは黒を基調にスポーツシートの採用や12.3インチのバーチャルコクピットプラスが標準装備となり、A3とは異なる空間を演出。

 搭載するエンジンは、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを2.0TFSIエンジンを搭載。トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたクワトロ四輪駆動システムを組みあわせる。ベースモデルに対し、車高は15mm低く設定され、オプションで電子制御式ダンピングコントロールサスペンションも選択可能だ。

 なお、導入を記念した1st editionも用意される。A3 30TFSI advancedをベースに、装備を充実させた仕様として、スポーツバックが375台、セダン125台用意。さらに、S3スポーツバックをベースにした1st editionは125台発売される。各モデルのメーカー希望小売価格(税込み)は下記の通り。

30 TFSI 310万円(スポーツバック)/329万円(セダン) 30 TFSI advanced 346万円(スポーツバック)/365万円(セダン) 30 TFSI S line 389万円(スポーツバック)/408万円(セダン) 40 TFSI quattro advanced 440万円(スポーツバック)/459万円(セダン) 40 TFSI quattro S line 483万円(スポーツバック)/502万円(セダン) S3 642万円(スポーツバック)/661万円(セダン)

1st edition 453万円(A3スポーツバック) 472万円(A3セダン) 711万円(S3スポーツバック)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スズキ・スイフトスポーツに最後の特別仕様車登場!──GQ新着カー
スズキ・スイフトスポーツに最後の特別仕様車登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
デジタルメーターにナビコンにオートドライブって凄くないか!? メカドックにも登場した「セリカXX」は少年の夢が詰まっていた
デジタルメーターにナビコンにオートドライブって凄くないか!? メカドックにも登場した「セリカXX」は少年の夢が詰まっていた
WEB CARTOP
今年もっとも注目を集めた道路のニュースは何?【KURU KURA「話題の道路」ランキング2024】
今年もっとも注目を集めた道路のニュースは何?【KURU KURA「話題の道路」ランキング2024】
くるくら
サインツJr.、フェラーリと特別なお別れ。親子で2022年マシン『F1-75』をドライブ
サインツJr.、フェラーリと特別なお別れ。親子で2022年マシン『F1-75』をドライブ
motorsport.com 日本版
二輪向けコネクテッド技術も、パイオニアがSDV時代の新製品を「CES 2025」で初公開へ
二輪向けコネクテッド技術も、パイオニアがSDV時代の新製品を「CES 2025」で初公開へ
レスポンス
これがマツダ系列のビルだったってマジか! 若き日の「隈研吾」が設計したM2ビルがあまりに破天荒なデザインなワケ
これがマツダ系列のビルだったってマジか! 若き日の「隈研吾」が設計したM2ビルがあまりに破天荒なデザインなワケ
WEB CARTOP
〈東京オートサロン2025〉BMWジャパン、チューニングパーツ装備の「M5」を日本初公開
〈東京オートサロン2025〉BMWジャパン、チューニングパーツ装備の「M5」を日本初公開
日刊自動車新聞
【中国】日産「新型N7」実車展示! 流麗デザインの「“ハードトップ”セダン」! 全長5m級ボディ採用のビッグな“「新モデル」どんなクルマ?
【中国】日産「新型N7」実車展示! 流麗デザインの「“ハードトップ”セダン」! 全長5m級ボディ採用のビッグな“「新モデル」どんなクルマ?
くるまのニュース
キャタピラー、新型油圧ショベル「Cat 325 汎用小旋回機」発売…狭所作業に強み
キャタピラー、新型油圧ショベル「Cat 325 汎用小旋回機」発売…狭所作業に強み
レスポンス
寒中EV航続距離レースでぶっちぎりの優勝! テスラを破った中国の高級EV「HiPhi Z」ってなにもの?
寒中EV航続距離レースでぶっちぎりの優勝! テスラを破った中国の高級EV「HiPhi Z」ってなにもの?
THE EV TIMES
「F1と同じやん!」屋根もガラスもない、メルセデスAMG『ピュアスピード』のスパルタ仕様にSNS興奮
「F1と同じやん!」屋根もガラスもない、メルセデスAMG『ピュアスピード』のスパルタ仕様にSNS興奮
レスポンス
「S30 フェアレディZ」にカスタム仕様登場!アオシマ「楽プラ スナップキット」2025年5月の新製品【LE VOLANTモデルカー倶楽部】
「S30 フェアレディZ」にカスタム仕様登場!アオシマ「楽プラ スナップキット」2025年5月の新製品【LE VOLANTモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
排気量125cc以下の「新基準原付」 税制でも「50cc原付」とみなす 自民党・公明党で合意
排気量125cc以下の「新基準原付」 税制でも「50cc原付」とみなす 自民党・公明党で合意
バイクのニュース
マクラーレンの飛躍を支えた隠と陽。アブダビを走った3名の日本人と新時代F1【中野信治のF1分析/第24戦】
マクラーレンの飛躍を支えた隠と陽。アブダビを走った3名の日本人と新時代F1【中野信治のF1分析/第24戦】
AUTOSPORT web
SF初テストでF2戦士に迫るタイム記録した小山美姫にKCMG土居監督も「びっくりしました」。これまでの着実なステップも評価
SF初テストでF2戦士に迫るタイム記録した小山美姫にKCMG土居監督も「びっくりしました」。これまでの着実なステップも評価
motorsport.com 日本版
吊るす・置く・貼り付ける! 手のひらサイズの3WAY ランタン「JPDP-10」が12/20よりクラウドファンディングに登場
吊るす・置く・貼り付ける! 手のひらサイズの3WAY ランタン「JPDP-10」が12/20よりクラウドファンディングに登場
バイクブロス
フィアット、ミニバン「ドブロ」一部改良 最新ロゴの採用など内外装を一新
フィアット、ミニバン「ドブロ」一部改良 最新ロゴの採用など内外装を一新
日刊自動車新聞
【アメリカ】トヨタ「カローラクロス」に“マツダのボディカラー” 新採用!? 「ついにでた!?」驚きの声も! 「ソウルレッド」まとった最新モデルへの反響は?
【アメリカ】トヨタ「カローラクロス」に“マツダのボディカラー” 新採用!? 「ついにでた!?」驚きの声も! 「ソウルレッド」まとった最新モデルへの反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 外装はともかく内装もカッコよくなりすぎて、おったまげ~!
  • アウディ潰れてますね。
    店舗縮小してるとこもあるし

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.0509.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0508.0万円

中古車を検索
A3スポーツバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.0509.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0508.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村