現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ご祝儀相場? それとも実力?】新型カローラ2万台受注の裏側と気になる売れ筋

ここから本文です

【ご祝儀相場? それとも実力?】新型カローラ2万台受注の裏側と気になる売れ筋

掲載 更新
【ご祝儀相場? それとも実力?】新型カローラ2万台受注の裏側と気になる売れ筋

  2019年9月17日に発表された新型カローラ。出足は好調のようで、予定していた月販目標の2倍以上の受注を獲得したと、10月17日にトヨタが発表した。

 とはいえ、それを額面どおりに受け取っていいものなのか? 今まで旧型の乗ってきた人の買い替えや、ディーラーへの試乗車、営業車の買い替えなど、最初だけの受注ではないのか? とも考えられる。

【カローラがまさかの販売首位奪還!!】「昭和の車」 が根強く支持される理由

 今回は、この好調さがご祝儀相場によるものなのか、それとも国民車と言われたあのカローラの人気が復活したことによって獲得した数字なのか、販売の現場を取材することで明らかにしたい。

文/遠藤徹
写真/編集部、TOYOTA

【画像ギャラリー】新型カローラ3モデルの売れ筋グレードをチェック!

■速報値だけでは判断できない好調さ

 12代目の新型カローラが登場したのが、2019年9月17日のことだった。トヨタの発表によると「発売1カ月後の受注台数は2万台を突破し、計画の2倍以上に達した」と好調なスタートぶりを明らかにしている。

手前からカローラスポーツ、カローラ(セダン)、カローラツーリング。トヨタの発表ではこの3モデルを合わせて2万2100台を達成したとのことだ

 しかしながら、扱い店のトヨタモビリティ東京や他地域のカローラ店を回り、営業担当者の見解を聞くと、さまざまなコメントを寄せており、現段階では好調かそうでないかを判断するのは難しい状況にあることがわかった。

 発表のオフィシャルデータは必ずしも正確ではない。9月17日の発表、発売だが、実際はその1カ月半以上前の8月上旬に価格を決めて、先行予約をスタートさせているのだ。したがって発売1カ月後の受注台数は正確にいうと2カ月半であり、「2万台突破」というのはごく普通のレベルといえなくもない。

 また受注台数の中身も代替えを中心とした一般のファミリーユーザーの他法人(一般法人、トヨタ関係会社、取引のある法人、トヨタレンタリース)、試乗車などのデモカーが集中しているためのスタートダッシュの側面もある。

 新型発表後も、前モデルのセダン(アクシオ)とステーションワゴン(フィールダー)を1年の期限付きで継続販売しているが、これらは「法人ユーザー向けに価格の安い5ナンバーサイズ車を買い求めるために残した」(首都圏カローラ店営業担当者)という事情がある。

1年間の期限付きだが販売が継続されているカローラフィールダー(左上)とカローラアクシオ(右下)。メーカーのホームページによると、現在注文すると納期は2~3カ月(ハイブリッドは3~4カ月)かかる

■販売サイドが気にする価格増

 販売が伸び悩む懸念があったのは、新型カローラが3ナンバーサイズに拡大し、クオリティアップで上級シフトしたことや、ハイブリッドモデルを従来の1.5Lから1.8Lに1本化したことで、この分も大幅値上げにつながっていることなどが挙げられる。

 従来モデルの消費税込み車両本体価格は、152万6040~261万3600円だったのに対して、新型車(継続販売車を除く)は216万9200~299万7500円であり、その差は64万3160~38万3900円となっている。消費税を10%に引き上げた分を差し引いても30万円以上も値上げした計算になる。

 これに対して、首都圏にあるカローラ店の営業担当者は「カローラという名称を引き継いでいるが、まるで違う上級のクルマというコンセプトでお客さんに売り込むようにしている。ハイブリッドモデルが1.8Lに1本化し、3ナンバーサイズでクオリティを上げている。安全対策も新しいデバイスを標準装備している」とコメントしている。

一本化された1.8Lハイブリッドエンジン。価格は上がったが、販売比率を見るとハイブリッドモデルの人気が高い

 大幅値上げをカバーする対策も実施している。そのひとつが残価設定クレジットの奨励である。車両本体の3分の1程度を残価とし、残りの70%を5年間の分割払いにすると、通常ローンよりも毎月の支払額がさらに安くなる。

 例えば、新型カローラHVS(FF)を購入するのに約300万円の支払を頭金100万円、割賦元金200万円を48回払いで残価設定クレジットを組むと初回が3万3265円、残りの46回は3万2000円とリーズナブルな計算になる。この場合の実質年利は5.5%と高めだが、5年後の精算では無傷だと、残価を大幅に上回りその分お得になる仕組みにしている。

 また販売店によって差があるが、12月末までのキャンペーン期間は10万円程度の車両値引きと、10万円分の用品サービスと、新型車にしては異例の特別セール企画も実施している販社が目につく。高額で売りにくい新型カローラを少しでも買い得に見せたいアピールともいえそうだ。

■気になる納期と売れ筋は?

 11月上旬現在の納期は1~2カ月となっている。販社によってばらつきがあるのは、最初の見込み客の集中を見込んで、多めにメーカーに発注をかけているかどうかがあるため。それにしても、ブランドパワーのある新型カローラにしては納期が短めともいえる。

 ボディタイプ別の大まかな受注構成比はツーリングが50%、スポーツ30%、セダン20%となっている。ハイブリッドは全シリーズの60~70%と高い。メイングレードは、ツーリングは最上級のW×B、セダンは中間のS、 スポーツは最上級のG"Z" となっている。

 トヨタの開発陣は「新型カローラは、若者受けをするデザインを採用して開発した」と発表会の席上で明らかにしている。これに対して、首都圏にあるカローラ店の営業担当者は「現段階では受注台数の年齢層は35歳から80代までの幅広い層が買い求めており、歴代モデルとそれほど大幅に変わっていると印象はない」と受け止めている。

開発者としては若返りを狙った新型カローラ。TRDやモデリスタといったメーカー系チューニングパーツも、スポーティなイメージのものが多い

■販売の現場から見た新型カローラ

●証言:首都圏カローラ店営業担当者
 新型カローラは3ナンバーサイズに拡大しクオリティアップし、エンジンもハイブリッドは1.8Lに1本化。安全対策も、最新デバイスを採用するなどして上級シフトし、価格も大幅アップしたので、フルモデルチェンジではないが、まったく新しい小型車が発売になったと受け止めている。

 商談にかなり時間がかかっているので、飛ぶように売れるというわけにはいかない。歴代モデルのユーザーだけでなく、プリウス、カムリ、プレミオ、アリオンなどいろいろなオーナーからの代替えが目立っている。当社は、年末までの分を余計にメーカーへ発注しているので、1カ月もすれば納車は可能な状況にある。

【画像ギャラリー】新型カローラ3モデルの売れ筋グレードをチェック!

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村