現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伝説の異端児・フェラーリ 288GTOが生まれた本当の理由とは?【Playback GENROQ 2019】

ここから本文です

伝説の異端児・フェラーリ 288GTOが生まれた本当の理由とは?【Playback GENROQ 2019】

掲載 更新 1
伝説の異端児・フェラーリ 288GTOが生まれた本当の理由とは?【Playback GENROQ 2019】

Ferrari 288GTO

フェラーリ 288GTO

伝説の異端児・フェラーリ 288GTOが生まれた本当の理由とは?【Playback GENROQ 2019】

時代が生んだ異端児

1984年に登場した288GTOは、そもそもレーシングシーンへ投入するためのホモロゲーション用モデルだったと言われる。結局レースへの参戦は果たせなかったが現在へと続くV8スペチアーレの礎となったのは、間違いなくこのクルマである。スーパースポーツに造詣が深いモータージャーナリストの山崎元裕氏が、異端の出自をもちながらその後のフェラーリの方向性に大きく影響した288GTOを、日本のストリートで改めて検証する。

「複雑な社内事情から生まれたとしても歴史に残る1台」

1984年のジュネーブ・ショー。そのフェラーリ・ブースには、当時の308シリーズのシルエットを継承した、しかしながら実際にはさらに戦闘的な、そして力強さに満ち溢れたフォルムを持つ一台のニューモデルが出品されていた。この時フェラーリからメディアに配布されたリリースによれば、それは「GTOと呼ばれる、グループB車両である」と説明されていたが、それが企画されて実際に完成するまでのプロセスには、さまざまな紆余曲折があったことはあまり知られていない。

なぜならフェラーリがこのタイミングでグループB車両をデビューさせたとしても、すでにそれによって戦うべき世界選手権は事実上存在しなかったからだ。その唯一の場ともいえたWRC(世界ラリー選手権)の上位はAWDモデルによって独占される状況であったし、スポーツカー選手権は新たにグループCで争われることが決定していた。なぜこのタイミングでフェラーリはグループB車両をデビューさせたのか。後に288GTOと呼ばれることになるニューモデルのデビューに立ち会って、そのような疑問を抱いた者は、けして少なくはなかったはずである。

「グループBをビジネスのツールとして使って生まれた」

それから長い時間を経て、その疑問を解いてくれたのは、288GTOの開発プロジェクトにおいてチーフ・エンジニアの役を担った、二コラ・マテラッツィ氏本人だった。それはこの288GTO、そしてそれをベースとしたエクスペリメンタル・モデル(実験車)たる288GTOエボルツィオーネを経て、F40へと至る一連のプロセスを取材していた時、まさにその原点たる288GTOに関するインタビューを行うチャンスを得た時のことだった。

氏はきわめてシンプルに、そして明確に答えてくれたのだ。288GTOは最初からグループB本来の目的などを意識して開発したモデルではなかった。それはフェラーリとしてはおそらく初めて、セールス&マーケティングの観点から企画、そして製作されたモデルであったのだという。つまりフェラーリはグループBをビジネスのツールとして使ったのだ。

「フェラーリのファンからは究極のコレクターズ・アイテムのひとつにあげられる」

しかしながらそのような社内的な事情があったにせよ、実際にレオナルド・フィオラバンティをチーフ・スタイリストとしていたピニンファリーナと、フェラーリという黄金のコラボレーションによって誕生した288GTOは、現在でもフェラーリのファンからは究極のコレクターズ・アイテムのひとつにあげられるほどに魅力的なモデルに仕上がった。

前でも触れているように、そのボディデザインには308シリーズのシルエットが受け継がれたほか、1960年代にスポーツカーレースで数多くの勝利を収めた250GTOのフロントフェンダーにあった3本のスリットが、リヤフェンダーへと移動して採用されており、これもまたフェラーリのヒストリーを熟知する者には大きな共感を生み出した。

一方でインテリアはいかにもピュアスポーツのコクピットらしく、機能性のみを追求したかのような、シンプルかつスパルタンなデザイン。ちなみに288GTOは、フェラーリに残る記録によればグループBの最低生産台数たる200台を大幅に超え、トータルで272台が販売されたが、最初にプロトタイプとして製作された一台のみがイエローであったほかは、すべてがフェラーリ・レッドでデリバリーされている。

「歴代フェラーリの中でも、特別なオーラを発するモデル」

メカニズム面で、288GTOが最も大きな特徴としていたのはエンジン、そしてその搭載方法だった。308シリーズが自然吸気の3.0リッター V型8気筒を横置きミッドシップしていたのに対して、288GTOは2.85リッターのV型8気筒ツインターボ。これは当時のグループB車両におけるターボ係数、1.4を乗じると4.0リッター以下の排気量となることから設定されたものだった。注目の最高出力は400ps。これに5速MTを組み合わせ、当然ながら後輪を駆動する。

シャシーは、当時のフェラーリにとってはスタンダードともいえた鋼管スペースフレームで、サスペンションは前後ともダブルウイッシュボーン。ホイールベースは308シリーズのそれと比較すると110mmほど長い設定となる。さらに興味深いのは、ストレスのかからないボディパーツなどにカーボンケブラーなどの軽量素材が使用されていることで、これは後の288GTOエボルツィオーネ、そしてF40にもさらに積極的に受け継がれるテクニックだ。

デビューから30年以上もの時を経て改めて見る288GTOは、やはり歴代フェラーリの中でも、特別なオーラを発するモデルだった。そのいかにも戦闘的なスタイルは現代のフェラーリをも大きく超える魅力を感じさせるものであるし、またV型8気筒ツインターボエンジンのスパルタンさは、あるいは後のF40にも迫り、また超えるものとも思える。

「まさにフェラーリの歴史に残る、最高傑作のひとつだ」

かつてこの288GTOをサーキットドライブした時に感じたのは、やはり後のF40と比較すると、あらゆる部分で未完成さが目立つ、それゆえの危うさが身に染みたものだったが、もはやフェラーリでいうところの、新車の生産から20年以上を経たクラシケ(クラシック)となった288GTOで、現代のフェラーリのような走りを望む者などはいないし、288GTOが演出する世界は、これからも変わることはないだろう。

フェラーリは2010年、この288GTOに続くGTOとして599GTOを誕生させるが、エンスージアストからの注目度は288GTOの方が高いように思える。(もちろん250GTOはさらに別格だが)それはまさにフェラーリの歴史に残る、最高傑作のひとつだ。

REPORT/山崎元裕(Motohiro YAMAZAKI)
PHOTO/平野 陽(Akio HIRANO)

【SPECIFICATIONS】

フェラーリ 288GTO

ボディサイズ:全長4290 全幅1910 全高1120mm
ホイールベース:2450mm
乾燥重量:1160kg
エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ
総排気量:2855cc
最高出力:294kW(400ps)/7000rpm
最大トルク:496Nm(50.6kgm)/3800rpm
トランスミッション:6速MT
駆動方式:RWD
サスペンション形式:前後ダブルウイッシュボーン
ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ:前225/50R16 後255/50R16

※GENROQ 2019年 8月号の記事を再構成。記事内容及びデータはすべて発行当時のものです。

こんな記事も読まれています

エアロ重視で航続距離750km DSが新型ファストバック「DS 8」のプロトタイプ初公開
エアロ重視で航続距離750km DSが新型ファストバック「DS 8」のプロトタイプ初公開
AUTOCAR JAPAN
ゼネラルモーターズ、11番目のF1チームに。キャデラックブランドで2026年からの参戦で基本合意
ゼネラルモーターズ、11番目のF1チームに。キャデラックブランドで2026年からの参戦で基本合意
motorsport.com 日本版
どんな役割を持っているか知ってる? 最近のバイクに必須の「三元触媒」を徹底解説
どんな役割を持っているか知ってる? 最近のバイクに必須の「三元触媒」を徹底解説
バイクのニュース
トヨタ新型「ランクルオープン」初公開に大反響! FJ風な“旧車デザイン”&斬新「スケスケドア」採用! “TOYOTA”ロゴの「ROX」米国で披露!
トヨタ新型「ランクルオープン」初公開に大反響! FJ風な“旧車デザイン”&斬新「スケスケドア」採用! “TOYOTA”ロゴの「ROX」米国で披露!
くるまのニュース
ロータスがEV化計画を修正、ハイブリッド車導入へ 消費者需要や関税に対応
ロータスがEV化計画を修正、ハイブリッド車導入へ 消費者需要や関税に対応
AUTOCAR JAPAN
義父から受け継いだ日産「バイオレット」はオリジナルをキープ!「当時の状態で後世に残すこと」に共感して20年…現状維持が課題です
義父から受け継いだ日産「バイオレット」はオリジナルをキープ!「当時の状態で後世に残すこと」に共感して20年…現状維持が課題です
Auto Messe Web
ブリヂストン、国内3工場に投資し能力増強 高インチタイヤ生産強化 2028年までに日産3000本増
ブリヂストン、国内3工場に投資し能力増強 高インチタイヤ生産強化 2028年までに日産3000本増
日刊自動車新聞
ホンダ 新型「アドベンチャーモデル」発表に反響多数! 「デイキャン余裕です」「ロボット顔が好き」の声!鮮烈レッドボディに高性能「eSP+エンジン」搭載の「ADV160」どんなモデル?
ホンダ 新型「アドベンチャーモデル」発表に反響多数! 「デイキャン余裕です」「ロボット顔が好き」の声!鮮烈レッドボディに高性能「eSP+エンジン」搭載の「ADV160」どんなモデル?
くるまのニュース
独ボッシュでも最大5500人削減、欧州車メーカーの業績悪化が影響[新聞ウォッチ]
独ボッシュでも最大5500人削減、欧州車メーカーの業績悪化が影響[新聞ウォッチ]
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定【CES2025予習&復習セミナー】前回CESのトレンドを踏まえて次回の見どころをチェックする
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定【CES2025予習&復習セミナー】前回CESのトレンドを踏まえて次回の見どころをチェックする
レスポンス
新基準原付で125ccも原付扱いに!? 125ccのバイクには一体何がある?
新基準原付で125ccも原付扱いに!? 125ccのバイクには一体何がある?
バイクのニュース
クルマのメーター内に「光るカメ」出現! 「青いイカ」や「コーヒーカップ」も!? 点灯したらマズい? 新種の「警告灯」どんな意味?
クルマのメーター内に「光るカメ」出現! 「青いイカ」や「コーヒーカップ」も!? 点灯したらマズい? 新種の「警告灯」どんな意味?
くるまのニュース
トヨタがマニュファクチャラーズタイトル獲得! 地元で歓喜の戴冠!!
トヨタがマニュファクチャラーズタイトル獲得! 地元で歓喜の戴冠!!
ベストカーWeb
【ラリージャパン 2024】波乱続きの劇的大団円…ヒョンデのヌービルが悲願のドライバーズタイトル初戴冠
【ラリージャパン 2024】波乱続きの劇的大団円…ヒョンデのヌービルが悲願のドライバーズタイトル初戴冠
レスポンス
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
レスポンス
ラリージャパンはヒョンデを駆る首位のタナクがクラッシュでトヨタのエバンスが優勝! 日本の勝田は惜しくも表彰台を逃す4位で終幕
ラリージャパンはヒョンデを駆る首位のタナクがクラッシュでトヨタのエバンスが優勝! 日本の勝田は惜しくも表彰台を逃す4位で終幕
WEB CARTOP
スズキが新型「カタナ」発売! めちゃ“レトロ感”あふれる「旧車風デザイン」に反響殺到! “鮮烈ブルー”採用した「レジェンドバイク」最新モデルが凄い人気!
スズキが新型「カタナ」発売! めちゃ“レトロ感”あふれる「旧車風デザイン」に反響殺到! “鮮烈ブルー”採用した「レジェンドバイク」最新モデルが凄い人気!
くるまのニュース
F1シート喪失ボッタスのメルセデスリザーブ復帰は「時間の問題」トト・ウルフ代表認める
F1シート喪失ボッタスのメルセデスリザーブ復帰は「時間の問題」トト・ウルフ代表認める
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • また、コメント反映されないじゃん。
    だったら、コメントを書く、っていうアイコン無しにしてください。ストレス溜まります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村