現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いよいよリリース!?2024年6月、話題の新型モデル12選【発売予定日まとめ】

ここから本文です

いよいよリリース!?2024年6月、話題の新型モデル12選【発売予定日まとめ】

掲載 更新 2
いよいよリリース!?2024年6月、話題の新型モデル12選【発売予定日まとめ】

車のニュース [2024.05.25 UP]


いよいよリリース!?2024年6月、話題の新型モデル12選【発売予定日まとめ】
 話題の新型モデルがいよいよ発売間近!日々の生活に便利なクルマから、クルマ好きが憧れるスポーツカーまで、様々なモデルが揃っています。

新型フリードが2024年6月に発売! 歴代モデルの相場は現在どうなってる?

 この記事では、そんなもうすぐ発売を迎える新型モデルをピックアップしました!気になるモデルのチェックを忘れずに!


【ホンダ フリード】シンプルな“エアー”&アウトドア感あふれる“クロスター”の2トップ

2つのスタイルが用意される新型フリード。クロスターは2列シート仕様も設定する
発売予定日:2024年6月
ボディタイプ:ミニバン
メーカー希望小売価格:未定

 室内空間の広さと使い勝手の良さを兼ね備え、「ちょうどいい」クルマとして親しまれてきたフリード。今回フルモデルチェンジを果たし、3代目を迎えます。

 3代目フリードの特徴は、シンプルデザインの「エアー」と、アウトドアテイストの「クロスター」という2種類のラインナップを揃えたこと。両タイプとも3列シート仕様が設定され、クロスターは2列シート仕様も選択できます。また、リアクーラーが採用されたことで快適性も高められています。

遂に来た!新型「フリード」先行公開!上質感ある“エアー”&遊び心溢れる“クロスター”を設定 >>
新型フリードが2024年6月に発売! 歴代モデルの相場は現在どうなってる? >>

フリードの新車情報を見る

フリードハイブリッドの新車情報を見る

フリード+の新車情報を見る

フリード+ハイブリッドの新車情報を見る


【ポルシェ911】史上初のハイブリッドドライブ搭載モデル、間もなくワールドプレミア!

ドバイでのテスト走行の様子。最新911の発表はもうすぐだ
ワールドプレミア:2024年5月28日 22時(日本時間)
ボディタイプ:クーペ
メーカー希望小売価格:未定

 クルマ好きなら誰もが一度は憧れるポルシェ「911」の最新モデル発表が近づいています。

 今回の注目は何と言っても、市販モデル史上初となるハイブリッドドライブシステムの搭載。かのニュルブルクリンク・ノルドシュライフェで行われたパフォーマンステストでは、先代モデルを8.7秒上回る7分16秒934のラップタイムを記録したという情報もアナウンスされています。

ポルシェ「ハイブリッド版911」ワールドプレミアは5月28日、夜10時!オンラインで生配信 >>
ポルシェ 新型「パナメーラ E-ハイブリッド」遂に予約受注スタート!価格は1669万円から >>

ポルシェ911の新車情報を見る


【NISSAN GT-R】“最後のR35”、いよいよ登場

現行型(R35型)の最終版となる2025年モデルのGT-R
発売予定日:2024年6月
ボディタイプ:クーペ
メーカー希望小売価格:14,443,000円(消費税込)から

 2007年に誕生したR35型GT-R。今回発売される2025年モデルで最後となることがアナウンスされています。

 上位グレードとなる「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」と「NISSAN GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」は、これまで最上位モデルの「GT-R NISMO Special edition」のみに採用していた高精度重量バランス部品をピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに採用し、さらに性能が磨き上げられました。

日産「GT-R」2025年モデル発表! 一部モデルに高精度重量バランスエンジン部品採用 >>

GT-Rの新車情報を見る


【日産 アリア NISMO】ニスモファミリーにアリアが登場!

専用チューニングを施し、B9 e-4ORCEをベースとしたモデルは最高出力を320kWに向上。パワフルな加速を実現した
発売予定日:2024年6月
ボディタイプ:SUV
メーカー希望小売価格:8,429,300円(消費税込)から

 1月の東京オートサロン2024で初公開された日産 アリア NISMO。アリアのe-4ORCE搭載車をベースとしており、最高出力を約10%向上、専用の加速チューニングを施すなど、動力性能が磨き上げられました。

 日産では“EV NISMOのフラグシップモデル”に位置付けており、その出来栄えへの自信を覗かせています。

日産「アリア」NISMOモデル発表!専用チューニングでパワフルな加速実現【動画あり】 >>
新型アリアNISMO実走テスト! ~電動スポーツ最前線~ >>

アリアの新車情報を見る


【ヒョンデ アイオニック5N】ヒョンデが誇るパフォーマンスEVがついに日本上陸!

車種名に与えられた「N」は、開発拠点がある韓国・南陽(ナムヤン)と開発テストの舞台であるドイツ・ニュルブルクリンクを表している
発売予定日:2024年6月5日
ボディタイプ:SUV
メーカー希望小売価格:900万円前後(2024年4月発表時)

 EVブランドとして日本再上陸を果たしたヒョンデが6月5日に送り出すのが、アイオニック5N。同社の高性能ブランドである「N」を冠したモデルで、サーキット走行も可能なハイパフォーマンス性能が特徴です。

 専用開発のサスペンションやブレーキを採用し、さらに一定時間バッテリーとモーターのパフォーマンスを最大化して高い加速性能を発揮するN Grin Boost(NGB)を搭載。使用することで最高出力を478kWまで引き出すことが可能となっています。

ヒョンデ 新型高性能EV「アイオニック5N」発売!50台限定の特別仕様⾞も設定 >>
ニュルの頭文字を掲げる電気自動車【ヒョンデ Nブランド】 >>

アイオニック5の新車情報を見る


【日産 エクストレイル&キックス】90周年記念モデルの大トリが満を持して登場!

2023年12月に発表された90周年記念車シリーズ。その大トリで登場するのがエクストレイル(写真上)とキックスだ
発売予定日:2024年6月20日
ボディタイプ:SUV
メーカー希望小売価格:エクストレイル/4,043,600円から、キックス/3,257,100円から(すべて消費税込)

 2023年12月に日産から発表されたのが、同社の90周年を祝う記念車シリーズ。リーフ、セレナ、ノートオーラの3車種を皮切りに、サクラ、ノートが登場しており、最後に登場するのがエクストレイルとキックスです。内外装にカッパーカラーのアクセントが施されており、記念車ならではの力強さが魅力です。

 両モデルともベース車の仕様向上も図られており、インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)が標準装備化。エクストレイルについてはインテリジェント ルームミラーも全車標準装備となりました。

祝!日産90周年!「エクストレイル」に記念モデル登場 通常モデルは安全性強化 >>
日産「キックス」仕様向上で安全性と利便性を強化 90周年記念モデルも設定 >>

エクストレイルの新車情報を見る

キックスの新車情報を見る


まだまだあるぞ!その他の注目モデル

レクサス GX550“OVERTRAIL+
 日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)が手掛ける日産・ノートをベースとしたカスタムカー「AUTECH CROSSOVER(オーテッククロスオーバー)」のマイナーチェンジモデルが、5月29日に発表。

 レクサスの本格オフローダー「GX」が2024年秋に通常販売。それに先立ち、2024年5月12日まで抽選申込みを受け付けていた「GX550 “OVERTRAIL+”」の販売が6月上旬よりスタートします。


ランドローバー ディフェンダー オクタ(プロトモデル)
 2024年7月3日のワールドプレミアが予告されているランドローバーの新型車「ディフェンダー オクタ」。ワールドプレミアに先駆け、日本を含む世界の主要マーケットで特別プレビューイベントを開催することがアナウンスされています。

 年央以降には、BYDの国内向け第3のモデル「シール」、トヨタの新型クラウンシリーズから「クラウン(エステート)」が発表される予定です。

こんな記事も読まれています

メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
グーネット
BYD 新型e-スポーツセダン「シール」発売!価格は528万円から AWD車も設定
BYD 新型e-スポーツセダン「シール」発売!価格は528万円から AWD車も設定
グーネット
カイエンと暮らして実感したこと【九島辰也】
カイエンと暮らして実感したこと【九島辰也】
グーネット
ケータハム「スーパーセブン600/2000」発売 70~80年代の人気車を現代風にアレンジ
ケータハム「スーパーセブン600/2000」発売 70~80年代の人気車を現代風にアレンジ
グーネット
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
AUTOCAR JAPAN
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
グーネット
美しさに見惚れるSUV【ランドローバー・レンジローバーヴェラール】【九島辰也】
美しさに見惚れるSUV【ランドローバー・レンジローバーヴェラール】【九島辰也】
グーネット
アルピーヌ「A290」日本導入を検討 ブランド初の電動スポーツモデル
アルピーヌ「A290」日本導入を検討 ブランド初の電動スポーツモデル
グーネット
[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?
[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?
ベストカーWeb
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
カー・アンド・ドライバー
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
AUTOCAR JAPAN
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
メルセデス・ベンツ「CLE カブリオレ」発売 快適なオープンエアドライブが楽しめる充実装備
メルセデス・ベンツ「CLE カブリオレ」発売 快適なオープンエアドライブが楽しめる充実装備
グーネット
日産「“次期型”GT-R」いつ登場? 歴代「GT-Rデザイン」採用か!? 「R35型の終焉」で後継モデルはどうなるのか
日産「“次期型”GT-R」いつ登場? 歴代「GT-Rデザイン」採用か!? 「R35型の終焉」で後継モデルはどうなるのか
くるまのニュース
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
ベストカーWeb
意外性が“刺さる”厳選8モデル
意外性が“刺さる”厳選8モデル
グーネット
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • タカタカ
    耳たぶミラーがなくならないし、30万円以上のナビとかいらない
  • fee********
    欲しい車が無いのと価格が高い。フリードを当初期待していたが、デザイン見て新しさやホンダらしさが感じられないのが残念。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村