現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ホンダ フリード 新型】「クロスター」はSUV風のタフなデザインに進化!2列シート仕様で魅力倍増?

ここから本文です

【ホンダ フリード 新型】「クロスター」はSUV風のタフなデザインに進化!2列シート仕様で魅力倍増?

掲載 13
【ホンダ フリード 新型】「クロスター」はSUV風のタフなデザインに進化!2列シート仕様で魅力倍増?

2024年6月に登場するホンダの新型『フリード』。デザインやコンセプトなどの一部情報が先行公開されたが、注目は2種類用意されたボディタイプだ。今回は、特に個性を強めた「フリード クロスター(FREED CROSSTAR)」について、実車の写真とともに紹介する。

◆「エアー」と「クロスター」共通の進化ポイント
フリードといえば、居住性の高さと使い勝手のよさ、5ナンバーサイズにおさまるコンパクトなサイズなど「ちょうどいい」ミニバンとして人気のモデル。そんな従来モデルの特長はそのままに、全面進化させたのが新型フリードだ。

ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調

従来のベースモデルにあたる「フリード エアー(FREED AIR)」と共通の進化ポイントとしては、水平基調でノイズレスな視界とすることで、ドライバーの運転のしやすさ、乗員全員が開放感を感じられる室内をめざしたこと。またシートアレンジは使いやすさをさらに追求し、1列目シートの形状を工夫することでウォークスルーのしやすさを向上。跳ね上げ式の3列目シートは、座り心地の良さを維持しながらシートの軽量化と構造部の薄型化により収納のしやすさも向上した。

エクステリアデザイン面では、クリーンな造形や水平基調のベルトラインにより、上質で洗練された印象としながら、ボディサイドを大きく張りのある面で構成。フロントフードやバンパーもボリューム感を出すことで、「芯の通った力強さを表現した」という。リアは台形フォルムとすることで広い室内を外観からもイメージできるデザインとした。

インテリアは、ゆったりとした気持ちになれる空間を目指し、インパネには大容量の収納や取り出しやすさを追求したトレーを配置。リアクーラーの採用やリアクオーターガラスの面積を拡大するなど、フリードの主要ユーザーであるファミリー層の使い方を考慮し、2列目や3列目の快適性をさらに高めた。

◆SUV風のタフなデザイン、2列シート仕様で魅力倍増
その上でクロスターは、アウトドア需要などを想定し、SUVライクな力強い外観を持つモデルとしてより個性を強めた。「いってみたい」「やってみたい」こころを後押しするデザイン、とホンダはアピールする。

フロントマスクは長方形の大きな開口部を持つものに。その中心にはシルバーのパネルが装着され、“道具感”あふれるタフなイメージを作り上げている。両ヘッドライトの間にもシルバーの加飾が施され、エアーとは異なる表情を際立たせている。専用デザインのホイールも含め、ディティールを“角丸四角”のモチーフで統一しているのもポイントだ。これにより力強さとモダンな印象を演出しているという。

ボディ下部に装着された黒基調のガーニッシュもクロスターの大きな特徴だ。前後フェンダーも大きく張り出し、どこへでも走って行けそうな強さを感じさせる。ボディサイズは全長4310mm×全幅1720mm×全高1755mm、ホイールベースは2740mmで、エアーと比べてクロスターの方が+25mmワイドになっている。ちなみに、これによりクロスターは3ナンバーサイズとなる。

クロスターのインテリアは、ブラックとカーキの2トーンカラーを採用することでアクティブさを表現。シートなどには汚れにくく傷が目立ちにくい素材を採用しているのも嬉しい。荷室にはユーティリティサイドパネルやテールゲートにユーティリティナットを採用するなど、アウトドア需要を想定した拡張性の高いものとなっている。

そんな拡張性を最大に発揮できるのが、エアーでは選ぶことができない2列シート(ベンチシートタイプ)の5人乗り仕様だ。多彩なシートアレンジを活かし、ステーションワゴンのように荷室を最大限活用できるのがメリット。リアゲートの開口部は、高さ1255mm、最大幅1080mm、地上高335mmとコンパクトミニバンのトップクラス。超低床フロアを活かすことで、2段収納も可能としている。

ホンダアクセスからはクロスターでのアウトドア向けの純正アクセサリーも多数用意されており、組み合わせることでクロスターの魅力をさらに引き出すことができるだろう。

また、福祉車両を多数ラインアップするのもホンダ車の魅力のひとつだが、新型フリードではクロスターのみに福祉車両(スロープ仕様、リフトアップシート仕様)が設定されている。これは「より多くのひとに、楽しく出かけてほしい」という思いが込められているという。

こんな記事も読まれています

不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
レスポンス
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
WEB CARTOP
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
バイクのニュース
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
くるくら
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
くるまのニュース
【MotoGP】マルク・マルケス、ドゥカティのファクトリーチームに正式加入決定。バニャイヤと”タイトル合計11回”の超強力コンビ結成「赤いユニフォームを着れるのが楽しみ」
【MotoGP】マルク・マルケス、ドゥカティのファクトリーチームに正式加入決定。バニャイヤと”タイトル合計11回”の超強力コンビ結成「赤いユニフォームを着れるのが楽しみ」
motorsport.com 日本版
Jeep レネゲードにJeep Duckロゴやトイを搭載したユーモアある特別仕様車「 Freedom Edition」を発売
Jeep レネゲードにJeep Duckロゴやトイを搭載したユーモアある特別仕様車「 Freedom Edition」を発売
Auto Prove
キャンプギア体験型イベント「コダワリビトFES’ 2024 -autumn- in大阪」が9/21・22大泉緑地で開催!
キャンプギア体験型イベント「コダワリビトFES’ 2024 -autumn- in大阪」が9/21・22大泉緑地で開催!
バイクブロス
第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」
第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1第8戦無線レビュー】「その言葉を待っていた」後方を抑えて走っていた角田にようやくペースアップの指示
【F1第8戦無線レビュー】「その言葉を待っていた」後方を抑えて走っていた角田にようやくペースアップの指示
AUTOSPORT web

みんなのコメント

13件
  • オリオン
    テールライトやリヤまわりのすっきりしたデザインは好感がもてる。しかし メーターとハンドルのデザインは止めて欲しいものだ。フィットで不人気のものをなぜフリードにまで使うんだ? それにエアーでも5人乗りシートが選べるようにしてもらいたい。
  • ub9********
    3列目シート、何で跳ね上げ式にしたのか?跳ね上げ式の車には2度とのりたくないと思っていてフリード新型に期待をしていました。こうなるとシエンタのほうがよくなる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村